患者さまからのお手紙

1000通を超えたため新しいページに移動しました。過去のページはこちら
掲載お手紙数552通  毎週金曜日更新

2021年8月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月15日

不妊治療を本格的に始めたのが42歳と言うかなり分の悪いスタートでしたが、浅田の技術力のおかげで採卵、移植と順調に進みました。2回目で妊娠に至りましたが残念ながら8週で流産に。その時点で43歳になっていましたので、時間を最優先とする為にPGTAを選択いたしました。
始めて2ヶ月後には移植となり、無事に44歳で出産となりました。簡単に書いておりますが、流産後からPGTAに至るまで言葉にならないほどの苦しみや葛藤が多々ありました。妊娠後も流産経験があるだけに心配し通しとなり、安定期なるものは私には一切無かったように思います。
高齢ならではの心配がありましたが、PGTAを乗り越えた受精卵だからきっと大丈夫といつも言い聞かせていました。私の年齢44歳での出産はほんの数%の奇跡と言われます。自分自身がその数%に属するとは1年前には思ってもいませんでした。夫婦で病院選びに右往左往した時を思い出すと、本当に浅田LCにお世話にならなかったら今の幸せはなかったかなとよく話しています。特に高齢の方は採卵自体が困難と聞きますが、浅田は採卵、培養に関しては群を抜いた技術力では、と感じました。
個人のポテンシャルや病院との相性もありますが、特に時間の無い高齢の方や思うように採卵出来ない方にはお勧めしたいクリニックです。ネガティブになることも人間ですから多々あります。でも何度でも立ち上がって諦めないことで、私は今、息子を抱くことが出来ています。治療中の全ての皆さまに奇跡が舞い降りますこと心よりお祈り申し上げます。

レター

2019年7月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月15日

浅田レディースクリニックの先生やスタッフの方々には大変にお世話になり本当にありがとうございました。
いつも親身になって接して下さったので安心して通院することができました。
私の場合は2人目を希望して別の病院で治療を受けておりましたがなかなか成果が出ず体外受精をする可能性が出できましたので色々と調べた結果、職場にも近く実績のある浅田レディースクリニックにお世話になると決めて、ここで授からなかれば諦めようという気持ちで転院致しました。
以前通っていた病院と比べて、治療に無駄がなく私には治療方針がとても合っていて、受診前の説明会に参加してから1年以内、1回目の移植で陽性判定を頂き、無事元気な男の子を出産することができました。
受診の際は固定の先生ではなく色々な先生がご担当して下さったのですが、どの先生もしっかり私の話を聞いてくださり、安心して受診できました。
スタッフの方々も明るく親切な方が多かったので体外受精に進み初めてのことばかりなので不安な気持ちもありましたがいつも丁寧に説明して下さり、その不安を払拭させて下さりました。
本当に浅田レディースクリニックの先生およびスタッフの方々には感謝でいっぱいです。これから治療を始められる方、治療中の方、迷っている方はこれからの先が見えず不安な気持ちでいっぱいかもしれませんが浅田レディースクリニックに通われることを是非お勧め致します。

レター

2021年7月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月15日

このたび、無事に元気な男の子を出産することができました。こうして息子を抱っこしていることが夢のようです。先生方をはじめスタッフの皆さまに、あらためて御礼申し上げます。
他院でタイミング法から体外受精までステップアップしましたが、採卵しても移植まで辿り着かないことも続き心が折れそうになっていました。治療が長引けば長引くほど、自分の心を保つことが難しくなりそうで、もっと効率よく治療ができないかと悩んでいる中で出会ったのが浅田レディースクリニックでした。
先生方や培養技術のレベルの高さは期待どおりでしたが、私は受付スタッフの皆さまにも支えていただきました。ささいな質問にも親身になって対応してくださったこと、必要に応じて先生に確認して的確に回答してくださったことで、安心して治療を進めることができました。
不妊治療は仕事や勉強と違って、頑張ったからといって結果が出るとは限らないことが本当に大変だと思います。私は他院で少し遠回りしてしまいましたが、より最短で、より可能性を高めてくれるクリニックを選ぶことが大切だと痛感しました。治療を諦める前に浅田レディースクリニックに出会えたことに感謝です。
近い将来、二人目の治療でもお世話になると思いますが、またどうぞよろしくお願いいたします。

レター

2021年8月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月15日

浅田先生のクリニックが有名な事は知っていましたが、仕事の関係上最初に通院した病院は、職場に近い病院でした。今では、はじめから浅田先生のクリニックに通えば良かったと思っています。
最短で良い結果を出して頂けました。以前の病院とは、明らかに違いました。以前の病院は『特に夫婦異常無し』から取り敢えず治療、結果出ない。では次と。患者に寄り添った治療では無く、結果の出ない通院に淡々とした診察。『なんででしょうねー?次はどうします?』と不安しか無かったです。
タイミング、人工授精、採卵、検査、移植も沢山しました。それでも結果は出ない日々。医者から『次はどうします?』と問われた時に転院を決めました。もっと早くに転院をするべきでした(涙)しかし、浅田先生のクリニックに通って、目から鱗の出来事ばかり。正直、苦痛に思った事は一度も無かったです。そのおかげで、夢にまでみた母親になる事が出来ました。
感謝しかありません。本当にありがとうございました。すべての先生、スタッフの皆さまに感謝しております。育児が少し落ち着いたら、お手紙を送らせていただきますね。

レター

2021年6月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月 8日

初診の検査で低AMHがわかり、早めにステップアップすることを勧められ、タイミング1回、人工授精2回、その後顕微受精で第一子を授かることができました。約半年の間でステップアップしていったので、気持ちが追いつかないのと、仕事との両立に悩むことも多かったですが、浅田レディースでは治療方針がはっきりしていて先生方に全てお任せすることができたため治療に関して自分で選択することがあまりなく治療に対して悩まずにすみました。
治療方針も初めの説明会でしっかりと説明してくださったので安心して治療をすることができました。治療は自分の頑張りが結果につながるのではなく、ただただ待つのみなので辛い日々でしたが、その分妊娠が分かった時、出産時の喜びは何ものにも代え難いものでした。まさか自分がたった半年で顕微受精まですることになるとは初診時には考えていませんでしたが、その分早めに授かることができたのではないかと思っています。
いくつか受精卵が残っているので、また治療でお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。

レター

2020年12月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月 8日

私は不妊治療を始めて妊娠するまでに7年かかりました。いつまで治療を続ければ妊娠できるのだろうという不安と周りはどんどん妊娠していくのに何で私は妊娠できるのだろうという焦りのなか地元のクリニックに通い治療を続けていました。
姉が浅田さんで妊娠したことをきっかけに転院しました。姉の他にも何人かが浅田さんで妊娠することができたという話を聞いて「浅田さんにお世話になれば妊娠できる!!」と前向きな気持ちで通院することができました。おかげさまで体外受精をして採卵1回目で妊娠することができ、無事に第1子を出産することができました。
今治療をされている方へ不妊治療中は精神的にも肉体的にも辛いことが多いと思いますが、浅田さんを信じて頑張ってください。治療中は辛い経験をたくさんしましたが、今となっては自分を成長させることができたいい経験だったと今は前向きに考えることができるようになりました。出産後は想像していたより大変で睡眠不足や体力的にもきついと思うこともたくさんありますが、自分の子供をもつことができるか半分諦めていた時もあるので我が子を持つことができて本当に幸せです。
みなさんのもとにもかわいい赤ちゃんが来てくれることを祈っています。

レター

2021年7月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月 1日

私たち夫婦は4年間子どもができず、その間もタイミング、人工受精をしてきました。お薬を使ったタイミング法で、一度妊娠し喜びましたが流産。その後、人工受精にトライするも、結果がなく体外受精をする事にしました。
正直ここまで、するとは思って無かったですし、不妊治療のために仕事も辞めれないのも現実でした。体外受精を行い、すぐに妊娠するも、心拍が止まり流産。自分を責めました。言葉では前向きにと思って言っていても、心と体が全くついていけませんでした。心を落ち着かせる為に仕事も辞め、2度目の移植に望みました。
3度目の妊娠は気が抜けず、ホッとできたのは産後でした。我が子で3人目の誕生でした。それも全て、ALCの病院の皆さんのサポートで今があります。本当に感謝しかありません。
今、我が子が欲しいと思われてる方、、正直しんどいと思います。辛いと思います。私が言えるのは、自分の心に素直になって、自分が1番でいいと思います。誰かと比べて泣いたって、無理に友達におめでとうって言えなくたって全然いいです!1人でも、多く我が子を抱ける人が増えることを心より祈っております。

レター

2021年7月に出産された患者さまから

掲載日:2022年4月 1日

不妊治療を始めたのは31歳のときでした。タイミング、人工授精、体外受精を他院で行い、妊娠したものの流産。それを2回経験しました。その後34歳になり、最後の門出と言われている浅田レディースクリニックさんにお世話になろうと決め、そこで良い結果が出なかったら、夫婦2人の生活も考えようと思っていました。
浅田さんでは採卵1回、移植を6回しました。移植5回目までに2回妊娠しましたが、2回また流産してしまいました。浅田さんに通ってもダメなんだとショックで精神的に辛い時期もありましたが、6回目の移植で奇跡的に妊娠が継続出来ました。初期のころにひどい出血があり、流産も経験していたので妊娠中はキラキラしたマタニティライフは私は送れませんでしたが、無事に娘を出産することが出来ました。
浅田さんに通って、すぐに結果が出る人やそうでない人もたくさんいらっしゃると思います。治療期間が長ければ長いほど、心も疲れてしまいます。でも、治療されてる方には強い気持ちを持って、自分が納得出来る結果を得られてほしいなと願っています。
子供を望む全ての人がどうか授かりますように。

レター

2021年1月に出産された患者さまから

掲載日:2022年3月25日

私達夫婦の元に可愛い可愛い女の子を授かる事が出来たのも浅田レディースクリニックの皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
2年妊活していても全然妊娠出来なくて、夫婦で体に異常が無いか少し軽い気持ちで病院に行きました。夫の精子が0という事をその時に知り夫婦で目の前が真っ白になった事を覚えています。2回目の精子を検査した時に1匹だけですが生きている精子を発見でき、顕微受精なら可能性はあると言われました。まさか自分達が顕微受精まで治療をする事になるとは思っていなかったから戸惑いましたし、治療にはとてもお金がかかるので何回もやれる事ではないけど1回は採卵を頑張ってみてそれで駄目だったらこの結果を受け入れようと夫婦で話し合い決めました。
そして顕微受精の事を調べていたら浅田さんの事を知り、夫の知り合いも浅田さんで治療し授かった人が2人いると聞きここの病院でやってもらいたいと思いすぐ転院しました。病院の待ち時間も苦痛ではなくてどのスタッフさんもしっかりと対応して下さり、初めての治療の不安も感じずに通院する事が出来ました。採卵では20個程採取出来て、11個もの受精卵を保存することができました。そして、私は4回目の移植で妊娠する事が出来ました。
妊娠出来るまでは先の見えない治療に涙する日も沢山あったし、なかなか親にも友達にもナイーブな気持ちを話せず辛かったです。でも夫婦で支え合えた事とここの体験記を沢山読んで沢山救われました。ありがとうございます。子供が産まれてからも夫婦で浅田さんのおかげだねと何回も言い合ってます。子育ては想像以上に大変でしたが、それ以上にとても幸せな日々を送らせてもらってます。
そしてまだ受精卵が残っているので2人目の事も夫婦で考えています。感謝を伝えきれないですが、本当にありがとうございました。

レター

2021年6月に出産された患者さまから

掲載日:2022年3月25日

私は、AMHが低いということでタイミング法などはせずに顕微授精へと進みました。その結果、1回の採卵で6つ卵子が取れ、そのうち5つが受精卵となりました。3回目の移植で受精卵を二つ戻してもらい、一つが着床。無事に元気な女の子を出産することができました!
現在は、生後5ヶ月になった娘の育児に毎日奮闘しています。妊娠前の私はなかなか自然に妊娠できず悩む毎日を送っていましたがもともと体外受精に抵抗もなく、早めに授かりたいという思いがありクリニックを探していました。そんな中、浅田レディースクリニックの存在を知り、すぐに初診の申込をしました。
AMHが低いという結果を聞いて顕微授精に進むことになった時、卵子の在庫が少ないという現実に悲しくなり涙した日もありました。本当に妊娠できるだろうか、と落ち込む日々でしたが私も治療中、日々この妊娠・出産された方からのお手紙"を読み、とても励まされていたことを思い出します。
浅田レディースクリニックに受診でき、顕微授精ができたこと、色んなタイミング重なって娘に出会えたと思うと本当に感謝しかありません。採卵・移植をしていただいた浅田先生をはじめとする浅田レディースクリニックスタッフの皆様には本当に感謝しています。
今、治療中の方、悩まれている方、毎日辛い日々を送っていることと思います。ぜひ浅田レディースクリニックの治療を信じて、一歩踏み出して欲しいと思います。心から応援しています。

レター

最初へ 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 最後へ