患者さまからのお手紙

1000通を超えたため新しいページに移動しました。過去のページはこちら
掲載お手紙数514通  毎週金曜日更新

2020年01月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月23日

この度は第一子に続き、第二子まで授けてくださり本当にありがとうございました。浅田レディースクリニックでの治療を選択した事は間違いなかったと確信しています。
私の場合は「子育て期間」と「親としての健康寿命」を考えた時、年齢的( 35歳 )に時間がないと考え.迷いなく初めから体外受精( 顕微含む)をスタートしました。初診説明会で浅田先生のお話を聞いて、そんな大事なことに気づかせて頂きました。それからは迷ったり悩んだり落ち込んでいる時間があるくらいなら1日でも早く治療をスタートすることが将来の子供のためになると思いクリアな気持ちで治療に臨めました。
浅田レディースクリニックは患者のスムーズな受診のために無駄なものを省いてシステム化されており驚いたのを覚えています。第二子の治療の時は更にバージョンアップされていて常に患者のために考えて進化されているんだなぁと感じました。お陰様でストレスを感じずに通院させていただきました。
不妊治療はよく、先の見えない長いトンネルという表現をされますが浅田レディースで治療に踏み切ったその日から景色ががらりと変わりました。治療するたびに先が見えてきました。何より一人で模索しているよりも、チーム浅田というスペシャリストの方達と一緒に結果を重視した治療に歩んでいることが嬉しかったです。
もし、高度生殖医療を受けることに迷っている方がいらっしゃったら是非浅田レディースクリニックの治療をスタートされる事をお勧めいたします。年齢という時間は待ってくれません。子育てするにも親が元気な身体で居なくてはなりません。子供のためにとお考えなら迷う時間を治療に当てたほうがよっぽど建設的だと思います。その為に「治療費に当てられるお金の把握」「治療するのは何歳まで」という覚悟も必要だと思います。まとまりのない文章になってしまいすみません。まさか私が2児の子宝に恵まれるなんて、今でも幸せを噛み締める毎日です。悔いのない選択をさせてもらえたことに感謝しています。
浅田レディースクリニックに関わる全てのスタッフの方々に感謝しかありません。

レター

2020年01月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月23日

不妊治療を約2年続け、人工授精を7回しても授かることができず、体外受精を考えるようになってから、浅田レディースクリニックさんに通うことを決めました。運良く、1回めの採卵、移植で授かることができ、本当に感謝しています。不妊治療は本当につらかったですが、不妊治療を旦那さんと一緒に乗り越えてきたことで、今後どんなことがあっても2人で頑張っていける、と思えるようになりましたし、夫婦の絆も本当に深まりました。
出産時は急遽帝王切開での出産になり、その時も不安でしたが、今まであんなに不妊治療を頑張ってきたんだから、今回も大丈夫、と思えました。結果的には母子共に健康に出産を終えることができました。産まれた我が子は本当に可愛くて、この子に会えたので、今まで諦めずに治療を頑張ってきてよかったなと本当に思いました。
私たち夫婦はいろいろ検査してもどちらにも大きな問題は特になく、なぜ妊娠できないのかわからないままでした。体外受精をすると決めるまで、お金もかなりかかるし自分自身への負担もかかるので、とても悩みましたが、今は早めに決断できて本当に良かったと思っています。もし体外受精に踏み切れず悩んでいる方がいれば、少しでも可能性があるのならぜひチャレンジしてみて欲しいと思います。採卵までは自己注射等大変なことは多かったですが、その大変さを乗り越えたことがその後の人生の糧になります。
不妊治療を頑張る全ての人がいつか可愛い赤ちゃんに会えますように。

レター

2019年12月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月16日

完全に諦めモードなっていた11回目の妊娠判定の日、次の治療についてどのように相談しようかと考えながら診察室の扉を開けると、先生がニコニコしてこちらを見ていました。「こんな時に笑ってるなんて先生ひどいよ、、」と思った矢先、「おめでとうございます!」という明るい声が響き渡りました。今でも忘れられない光景です。
不妊治療を始めたのは29歳、浅田レディースクリニックでの治療開始は30歳と比較的早かったものの、11回目の移植でようやく出産までたどり着きました。それまでに三度の流産も経験しました。いずれも染色体異常の避けられないものでした。無事出産した今でも、それはそれは辛い経験として心に刻まれていますが、あの時諦めなくて良かったと今は心から思います。何度も流産して打ちひしがれていた私に先生方は「あなたの流産は偶然のものです。出産までたどり着く卵に出会うまで、ぜひ続けて欲しいです」と何度も言ってくださりました。途中挫けそうになるたびにその言葉を思い出し、頭の中で呪文のように唱えて治療に向かう気持ちを保っていました。
治療は人それぞれ、年齢や健康状態などでは安易に結果が出るかどうかは測れないと思います。一度の移植で上手く行く人もいるかもしれないし、私のように何度も繰り返すかもしれないし、繰り返したのちに辞める決断をするかもしれません。ですから、気軽な言葉で大丈夫!とは言えません。不妊治療はどこまで続いているか分からないトンネルのようで、肉体的、精神的、そして経済的にもダメージが大きいものだからです。でも、これだけは言えます。
本当に子供が欲しくて諦めたくない気持ちがあるのなら、少しでも早く治療を開始するべきだと思います。そして浅田レディースクリニックの先生方はその気持ちを受け止め全力でサポートしてくださります。私がこんな風に言えるのは無事出産することができたからと言われればその通りなのですが、治療を始めるべきか迷っている方の背中を少しでも押すことができたらと思い、投稿させていただきました。
勝川クリニックで年の瀬の流産後の手術で優しく声をかけてくださった看護師さん(お名前を伺うのを忘れてしまいました)、直前でかすかに心拍が確認できたため手術中止で年を越すことになり混乱する私に「こんな形で年を越すことになり本当にお気の毒です、、」と気遣ってくださりどんなに救われたかわかりません。
品川クリニックでお世話になった吉岡先生、いつも私の名前を呼んで話をしてくださり、こちらの話を聞いてしっかりと向き合っていただけているのがすごく伝わりとっても心強かったです。本当にありがとうございました。また、品川クリニックの額賀先生、卒業の日に感極まってしまった私と一緒になって涙ぐんで喜んでくださりとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。

レター

2020年01月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月16日

最初は体外受精といっても先が見えなく不安になるのではないかという思いがあり、なかなか踏み出せませんでした。まずは説明だけ聞こうという気持ちで説明会に参加しました。実際に浅田先生のお話を伺い、説明会帰りには妊娠する気しかしないというとても前向きな気持ちになっていました。主人もその気持ちは同じで浅田レディースクリニック様に通う決心をしました。
初診後、AMHの値がとても低くすぐに顕微授精をした方が良いと提案され、最初はとてもショックだったのですが先生方を信じて挑戦することにしました。AMHが低い中、5個の正常卵を採取してくださり、5個とも顕微授精で正常受精してくださり、それだけでも浅田レディースに任せてよかったと思えました。2回目の移植で胎嚢確認まででき初診から半年で卒業し、今年の1月に元気な男の子を無事に出産しました。
今目の前にいる我が子を見るたびに、浅田レディースに通ってほんとによかった!浅田先生の2年で結果を出すという言葉を信じてよかった!というありがとうの気持ちでいっぱいになります。本当に本当に幸せをいただきました。周りには不妊治療をしていて中々結果が出ない子がたくさんいるので、浅田レディースさんを紹介しまくっています(笑)そして通い始めた子から妊娠報告を聞くと、またまた幸せな気持ちになります。
また第2子の際もよろしくお願いします。先生方も良い先生ばかりだったので、今から通うのが楽しみです!

レター

2019年12月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月 9日

結婚4年目で念願の子供を授かることができました。浅田レディースクリニックにお世話になるまで、3件の不妊治療専門病院に通いました。思うような結果がえられず、ここでだめだったらもう子供は諦めようと主人と話し合って、浅田レディースクリニックに通うことにしました。通いはじた矢先に子宮外妊娠していて流産していることがわかりました。とても驚き、診察中に涙してしまいました。その時先生がとても優しい言葉をかけて下さり、本当に心が救われたことを思い出します。出血が止まるまで次の治療が始められなかったのですが、最短で治療が開始できるように先生たちが尽力して下さいました。
結果通院して半年、2回目の顕微授精で妊娠に至ることが出来ました。妊娠初期には出血が止まらなかったりと不安なこともありましたが、今私の腕の中ですやすやと元気に寝ている息子がいます。フルタイムで働いていましたので、不妊治療をしていた4年間は体も心も大変辛い時期がありました。でも諦めないで努力したことにより、今こうしてこんなにも可愛い息子と過ごせていることに感謝の気持ちでいっぱいです。先生方、看護師さん、受付の方、浅田レディースクリニックのスタッフの皆様は本当に優しい方ばかりでした。感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました。私は運良く子供を授かることができたのかもしれません。 
今治療されている方はきっとそう思うことがあると思います。同じ道を通ってきたので皆様のお気持ちも少しは理解できているかと思います。 私が浅田レディースクリニックに通い感じたことは、先生方の優しさはもちろん、技術の高さです。どうか先生方、そして自分の妊娠力を信じて諦めないで下さい。今治療をされている皆様がいつか必ずお子様を授かれることを心より願っております。

レター

2019年12月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月 9日

30歳で結婚をし、31歳ごろからなかなか赤ちゃんができないことを不安に思い、他医院でタイミング法、人工授精それでも授からず。夫婦共に、原因はありませんでした。悩み、悲しみ続けた約3年間。正直、心のどこかで私は自然と赤ちゃんが授かれる!とどこかで思っていましたが、月日は過ぎていくばかり。そんな中、主人の知人に不妊で悩んでいることを話すと、浅田クリニックさんで子供を授かったと聞き、「子供が欲しいなら、悩んでいる時間は勿体無いすぐにでも説明会を受けて欲しい」と言われ、紹介して頂きました。
私の近しい友人に体外受精"をしたひとがおらず、どんなことをするのかどういう病院なのか、不安でした。最後の思いを胸に、次の日に浅田クリニックさんを調べ、説明会の予約をすることにしました。浅田先生の熱心な説明会、私の心のどこかでもたもた悩んでいたものがスーーっと楽になるのがわかりました。早く結果を出して子育てをしましょう という言葉はわすれません。それから、約6ヶ月後私は妊娠をすることができました。
私たち夫婦の願いを叶えてくれた浅田院長、ドクターの皆様、すべてのスタッフの皆様には心から感謝をしております。先生たちは優しく、丁寧で、とても信頼ができる方達です。患者さんも同じ思いで通われている方ばかりなのでなんのストレスもなく通院でき、初めから浅田クリニックさんへ通っていたら良かったと、後から遅いですが思っています。今、不妊で悩んでいる方達の、不安で辛く、たまらない気持ちは本当にわかります。でも、1日でも早く治療を開始して、1日でも早く幸せな日々を送れるように頑張ってほしいです。生後5ヶ月になる息子との楽しい日々の中、不妊治療をしていた辛かった日々のことは全く思い出しません!(良い意味で!)本当にありがとうございました。全ての方達のもとへ 赤ちゃんがやってきてくれることを心からお祈りしております。"

レター

2019年12月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月 2日

クリニックには約10か月通い3度目の体外受精で妊娠、無事出産することができました。
今治療されている方の中には、周りは普通に妊娠するのになんで私だけこんなつらい目にあわなければいけないの?と思っていらっしゃる方がいらっしゃると思います。私がそうでした。40歳近くでも結婚して普通に元気な子を立てて続けに妊娠、出産する親戚を見て、嫉妬心にかられたこともありました。ですが、周りと比較しても意味はありません。自然になかなか授からないなら医療の力を借りて努力するーそれで良いのです。それがとても大切なことだと思います。
人と比較するのではなく、あなた自身が頑張っているのなら、それで十分です。治療は辛いです。周りの理解も日本ではなかなか得ることができません。それでもあきらめずに頑張った先に子供を授かる可能性があるのなら、なんとかふんばってください。
今、治療を迷っていらっしゃる方がいれば、迷わず突き進む勇気をもってください。遅くなればなるほど、年齢的にも焦りが増してきます。不安も増してきます。金銭的な問題もあると思いますが、そこがクリアになるのなら、飛び込んでみることを強く薦めます。
最後に浅田レディース品川クリニックの皆さま、本当にありがとうございました。息子と過ごす時間がこれほど幸せとは想像がつきませんでした。先生方、スタッフの皆様のご尽力があってこその幸せです。心より感謝申し上げます。

レター

2019年11月に出産された患者さまから

掲載日:2020年10月 2日

別のクリニックで、タイミング、人工授精、体外受精、顕微授精とステップアップしながらそれぞれ複数回チャレンジし、陽性反応までは何度か見ることが出来ましたが継続できず(原因は不明でした)、このクリニックでだめなら‥という気持ちでこちらのクリニックにお世話になり始めました。
来院するまでは、最後の砦 と呼ばれている分、厳しくて怖いのだろうな‥いう印象で、こちらもかなりの覚悟で行かなければ‥と思っていたので、仕事と両立できるか心配だし‥と、なかなか受診に踏み切れずにいました。でも、通院してみると、どのスタッフの方も丁寧に優しく説明してくださるので、仕事との両立は大変さはありつつも、通院が苦痛になることはありませんでした。そして、システムもしっかりしていて、安心して治療を進められました。やっぱり、不妊治療を専門にしていて、毎日何件もの採卵・移植をしているクリニックは、技術も安心感も違うなと思います。
今思えば、もっと早く、勇気を出して受診していれば良かったと思っています。ありがたいことに、半年ほどで卒業でき、今横には5カ月になる娘が寝ています。育児は分からないことだらけで毎日あたふたしていますが、待ち望んだ分、娘は本当に可愛く、とても幸せです!結婚し約10年、もしかしたら諦めなければいけないのかなとまで思っていたので、こちらのクリニックにとても感謝しています。
本当にありがとうございました。

レター

2019年12月に出産された患者さまから

掲載日:2020年9月25日

私は名古屋駅前クリニックに通い始め1年と約3ヶ月、44歳で妊娠し45歳で無事に出産することが出来ました。いわゆる超高齢出産で、周囲からも奇跡の子と言われています。
将来子供を望んでいましたが結婚が遅く、不妊治療は夫の同意を得て結婚して半年後から始めました。それでも42歳からのスタートで不妊治療は年齢を増すごとに厳しくなるという現実を知りました。人工授精や体外受精、顕微授精など治療方法はなんとなく知っていたものの、恥ずかしながら肝心の卵子の数や衰えということは知識を得ていませんでした。はじめに最寄りのクリニックで半年間通院、2つ目はより自然で体に負担をかけない不妊治療専門のクリニックに通いましたが、卵子もとれない事もあるなど胚移植まで辿りつけず相当ショックと焦りを感じていた頃、浅田レディースクリニックを知り意を決して訪ねました。
幸いにして私は45歳目前の44歳で妊娠することができました、これはこちらに通ったからこそだと強く思っています。不妊治療は始める勇気以上に終わる勇気が必要に感じます、ここまで頑張ってきたのだから、次こそはと思うからです。私も45歳までと決めて始めたのですが実際に近づいて来ると揺れる思いは正直言ってありました。不妊治療を始める理由も人それぞれかと思います、ですので軽率なことは言えませんが始めるなら1日でも早い方が、現在他で通院をされている方で迷われている方にはまずは説明会に一度参加されてみては、と思います。
他のクリニックを受診したからこそ感じるのですが、医師や看護師、培養士、受付の方にいたるまで丁寧に分かりやすく説明して頂けます。私は浅田レディースクリニックに通って本当に良かったです。先生方はじめ皆様に大変お世話になりました、心よりお礼申し上げます。

レター

2019年8月に出産された患者さまから

掲載日:2020年9月25日

浅田レディースクリニックの医院長はじめ先生方、看護師、培養士、スタッフのみなさま大変お世話になりました。
私たちは結婚が遅かったためすぐに不妊治療を始めました。最初は他院で2度体外受精をしましたが、未成熟卵と分割停止で移植できず。知り合いから浅田レディースクリニックの技術や培養力の話を聞き転院を決意しました。低AMHのため低刺激でしたが1つでも多く卵が採れるよう刺激していただき、毎回受精卵を凍結することができました。何回か移植しても陰性が続き「無理かも」と落ち込み主人に弱音を吐いたりしましたが、説明会で医院長先生の『子育てに時間を。2年で結果を出す。』という強い言葉を信頼し治療を続けました。
41歳になった時、少しでも若いうちにと立て続けに採卵。そして転院から1年半、初めての妊娠42歳で出産。最初は結果も良くなかったため「治療は出口の見えないトンネル、諦めるしかないのか」と思っていました。でも私は治療より子育てに時間を作ってくれるクリニックに出逢えました。
我が子はとても可愛く、子育てはとても楽しい時間ですが体力も必要です。子供が欲しいと思ったら1日でも早く治療をお勧めします。日々卵子は少なくなり質も落ちてしまいます。ALCは一度の採卵でたくさんの卵を採り、少しでも早く子供に出逢えるチャンスをくれるクリニックです。みなさまが良縁に恵まれますよう祈っています。
最後に浅田レディースクリニックの皆様ありがとうございました。

レター

最初へ 41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51 最後へ