患者さまからのお手紙
1000通を超えたため新しいページに移動しました。過去のページはこちら
掲載お手紙数512通 毎週金曜日更新
2022年09月に出産された患者さまから
浅田先生の著作を読んだり、不妊治療について自分なりに調べた結果、浅田先生にお願いしてダメならしかたない、浅田先生を信じてチャレンジしてみようと決心し取り組んできました。とはいえ、なかなか結果が出ずゴールが見えない中とても苦しく辛い時間を過ごしました。何度も挑戦した体外受精で初めて心拍が確認できた時の嬉しさは忘れられません。
その後妊娠中はつわり等の様々な辛い症状があっても不妊治療中の身体的・精神的辛さを思えば妊娠諸症状が経験できていることに対する幸せが勝っていました。今辛い思いをされていらっしゃる方も、この辛い経験があるからこそより一層妊娠・出産に対して喜びが感じられると思います。
出産時は胎盤癒着があった影響もあり生後2週間で大量出血。大学病院に救急搬送、手術のため1週間入院しました。出血が止められなければ子宮摘出という状態でしたが、出血を止めることができたため最悪の事態は免れました。その際、体外受精した方は胎盤癒着のリスクが高くなると説明されました。
それだけが要因ではないですが、科学の力が借りて妊娠するという幸せな結果には少なからずリスクもあるのだということも知っておきたいと思ったのでこちらにも書かせていただきました。治療をしても結果が出るとは限らない、いつまでやれば結果が出るのかもわからない。とても辛いです。苦しいです。とにかく先生方を信じて今できることをやる。時には淡々とこなす。それしかないのかなと思います。
浅田レディースクリニックで治療を受けたおかげでこんなにかわいい我が子に出会えて幸せな時間が過ごせており本当に感謝しています。先生方を信じてがんばってよかったです。子育ては大変ですが、私には経験できないかもしれないと思っていた時間、この幸せを毎日噛みしめています。クリニックのみなさま本当に本当にありがとうございました。

2022年09月に出産された患者さまから
38歳から浅田レディース クリニックさんに通いはじめ、40歳で妊娠、41歳で第一子を出産しました。採卵は2回、流産は4回(化学流産含む)、5度目の妊娠での出産でした。我が子はもうすぐ5ヶ月、今のところ特に問題もなく成長してくれています。
「これから治療を始められる方へ」
不安と期待と複雑な心境かと思います。すぐに授かれる方もいますが、時間がかかる方もいるかと思います。私自身、治療中1番気をつけたのは自分自身のメンタルをコントロールする事でした。いろいろな情報に振り回されず、クリニックの皆様は本当にプロフェッショナルなので信じて頼って、治療にあたられると良いのではないかと思います。あなた様の頑張りが実りますよう、応援しております。
「現在治療をされている方へ」
本当に頑張られていると思います。一言で不妊治療と言っても、人によって治療方法や環境など様々なのだなぁと感じました。悪気がない言葉にも傷ついてしまったり、イライラしてしまうこともありました。私自身、心拍が確認できクリニックを卒業した数日後に流産してしまった時は、とても落ち込みました。短い間でしたが私のところに来てくれた赤ちゃんと寄り添ってくれた夫に感謝しております。
また、卒業してからの流産でしたが、まだ産院を受診できていないタイミングでしたので、流産の処置を浅田レディースクリニックさんで対応していただき、本当にありがとうございました。ご自身のペースで、あまり無理なさらずにお過ごしください。あなた様に赤ちゃんが来てくれる事、祈っています。
「迷っている方へ」
私は、自分自身が納得する為に治療をする事に決めました。運良く子供に恵まれましたが、もし授かれなかったとしても治療をした事は後悔しなかったと思います。浅田レディースクリニックさんは、通院の回数も少なく、適度な距離感で接していただけたことが、私にはとても合っていたと思います。治療をできる環境であった事、クリニックの皆様には大変感謝しております。
それぞれ、迷われるご事情があるかと思いますが、後悔が少ない選択ができるよう祈っております。

2022年09月に出産された患者さまから
浅田レディースクリニックさんで妊娠判定を頂いて早1年。このまま順調に出産までたどり着けるか本当に不安でいっぱいでしたが、無事に出産することができ、大変嬉しく思っております。これもきめ細やかな治療をして下さった先生方のお陰です。本当にありがとうございました。
私は他院で約2年ほど治療をしましたが、採卵数も少なければ胚盤胞にも育たずに凍結できないことが続きました。低AMHで20代後半で1.5前後ということもあり、何度も心が折れそうになりましたが、浅田レディースクリニックさんに思い切って転院して本当に良かったです。前院での採卵数はよくて3個でしたが、こちらでは6~7個と倍の数が採卵できました。卵の数が増えたことにより、胚盤胞になる率も上がったおかげで2回目の移植で2つの胚盤胞を移植して頂き、陽性を頂きました。
採卵、移植まで丁寧に診てくださり、最適な状態で治療して下さるおかげで安心して治療に望めました。もっと早く転院すればよかったと思うと同時に、思い切って転院して本当によかったです。転院や初めて治療を始める方も勇気がいると思いますが、心強い先生方が沢山いらっしゃる浅田レディースクリニックさんで治療されることをおすすめしたいです。

2022年08月に出産された患者さまから
私は原因不明の2人目不妊でした。他の病院で検査、タイミング法から治療をしましたが、次のステップに進んでほしいとお願いしても、年齢的にまだ大丈夫と言って進んでもらえず、通わなくなってしまいました。それから諦めようと思ってもなかなか諦めきれず、最後に、期限を決めて体外受精してみようと、半分自分を諦めさせるために、病院を探しました。
体外受精(顕微授精)は技術だと聞いたことがあったのと、私の考えとも合っていたので、こちらのクリニックにお願いすることにしました。年齢的にも切羽詰まっていたので、検査なしで(以前やっていたので)すぐに治療に入れるのは、とても有り難かったです。自分で決めた期限的に、最後の体外受精になるとき、まだ受精卵が残っていたのですが、全てを解凍して、1番いいランクのものを戻して欲しいとお願いしました。
異例だったそうですが、要望に応えてくださり、結果、赤ちゃんを授かることができました。半分諦めていたので、産まれてからも、夢のような不思議な感覚が続きました。先生はじめ、スタッフの皆様が丁寧に優しく接してくださり、安心して通うことができました。本当に感謝しています。ありがとうございました!!

2022年08月に出産された患者さまから
浅田先生、浅田レディースクリニックの皆さま品川クリニックに2020年7月~2021年12月までお世話になった者です。2022年8月に無事出産することができました。どれほどの感謝をしてもしきれません。本当にありがとうございました。
妊娠に至るまで採卵6回(浅田レディースクリニックより前にお世話になったクリニックを含めると17回)でした。出来た移植はたったの3回。浅田レディースクリニックではなかなか結果が出ない患者だったのではないかと思います。ただ、先生方はもちろん看護師の方、コーディネータの方、受付の方、関わってくださるすべての方に来院のたびに優しく接していただけたことで、結果が出ないことに毎回心が折れそうになりながらも、通うことができました。
有難いことに都内には不妊治療専門のクリニックは多数ありますが、浅田レディースクリニックにお世話になることができてよかったと思う点は3点です。
・前回の結果から最善と思われる治療を提案してくださった(素人ゆえに無関係と言われればそれまでなのですが、妊娠に至った際の移植では子宮内に不要な水分があったためかシリンジで取ってから移植をしてくださいました。連日何人もの採卵・移植があり、ある程度機械的にならざるを得ない状況の中でそのようなきめ細かな対応を頂けたからこそ妊娠することができたと感じています)
・あらゆる面での効率化が追求されているため、他院に比べると待ち時間が圧倒的に少ないと感じた
・前述のとおり、丁寧・親切な対応で通院のストレスが最小限で済んだ諦めなくて本当によかった...と我が子を前に幸せを噛み締める日々です。
本当にありがとうございました。

2022年08月に出産された患者さまから
不妊治療は先が見えず、時には心が折れそうになることがあると思います。子供を産んでから、不妊治療や妊娠期間は全部全部「子供を信じて見守ってあげる練習の時間」だったのかなと思いました。
採卵まではいい卵が育ってくれるかな...、採卵後はちゃんと受精できるかな...、受精したら胚盤胞まで育つかな...グレードはどうかな...、移植したら着床するかな...、着床したら○週と壁を越えられるかな...お腹のなかでちゃんと育ってるかな、元気に産まれてきてくれるかな、産まれたら産まれたで何も異常はないか成長発達に問題はないか...ずっとずっと心配しながらの生活かも知れません。
でも、その間にも卵ちゃん赤ちゃんは一生懸命頑張ってます。不安に押し潰されそうになったら、ぜひ声に出して応援してみてください。私が流産を経験した時、卵胞は全然大きくならないのにそれでも心拍確認までできました。たった数ミリの大きさなのに、こんなにガッツがあるんだ!と感動しました。浅田さんで受精卵が育っていく様子も見せてもらった時も、人間の始まりってこんなにキラキラしてて、一生懸命に頑張ってるんだ!と感動しました。
どうかまだ姿には見えてないこれから産まれる我が子(と、自分)を信じてあげてくださいね。子供が産まれてからもきっと役立つ力になりますから。それでもやっぱり前向きになれない時もあるかも知れません。そんな時は、妊娠出産前じゃないとできないことも楽しむ時間にしてみてくださいね。好きなお酒を楽しんでみたり、ゆっくり映画や観劇を楽しんだり、ライブで暴れてみたり、二度寝三度寝四度寝してみたり(笑)妊娠までの時間もどうぞ大事に過ごしてくださいね。
どうか皆さんが我が子を抱きしめる日が早く訪れますように。それから、この場をお借りして浅田レディースクリニックの皆様、本当にありがとうございました!可愛い我が子にデレデレの毎日を過ごしています、子育て頑張ります!

2022年08月に出産された患者さまから
36歳で結婚して、すぐに子供が出来るだろうと思っていましたが、なかなか子宝に恵まれず。すぐに妊活初めて2件ほど病院に行きましたが、原因が分からない状態で3年が過ぎ、妊活辞めたらできるよっていう言葉に振り回されたりしていました。
当初は体外受精にいいイメージがなかったし、仕事休めないということもあり、すぐには踏み出せませんでしたが、40歳までには第1子が欲しいと思っていたので、最後の望みを託して浅田レディースクリニックさんにお願いしました。
結論言いますと、もっと早く行っておけば良かったと思っています。原因もすぐに教えてもらえてクリアになったし、何より今この子が隣にいてくれる事が本当に幸せです。どんな風に産まれても我が子は本当に可愛い。そして今2人目も考えていますが、今より若い卵子があるということがとても安心出来ます。
子供が出来ないことで泣いてた、当時の自分の背中を思いっきり押してあげたいです(笑)

2022年08月に出産された患者さまから
こちらでお世話になり、二人の子供を授かることができました。ここを受診する前に何件かの不妊外来を受診しましたが、ここが最も効率的に治療を進めて下さったと思います。ただ、院長先生にやや癖があるのと、担当医がその都度変わるのに抵抗がある方にはお勧めしません。
情報はちゃんと共有されており、診て下さった医師は皆さん信頼できる方達でしたので、私は特に不自由は感じませんでした。
お陰様で二人の宝物を授かることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

2022年08月に出産された患者さまから
治療中はとてもとても辛く、心身共に痛みや辛さに耐えても授かれるのか分からない中での闘いでした。色んな事情があるだろうに、周りの妊娠してる人達が簡単に授かってるようにみえて嫉妬したり暗い感情に押しつぶされそうでした。同じ移植日だった人が転院の案内をされてるのをみて、あぁ、あの人は妊娠継続したのか...と。こんなにも自分が心が狭く、やっとやっと妊娠できても常に不安が尽きず、少しの出血で大泣きしたりしました。
高齢出産でもあるため、万が一が恐ろしく、親にも安定期まで妊娠したことも言わず、友達にも連絡もせず妊娠期間を過ごしました。やっと生まれて来てくれても、股関節が動きが悪かったりぐずりがひどかったりして未だに不安はあります。
実際に今回出産予後調査を受け、またまだ顕微授精で生まれた子の長期の予後調査ができてないんだなという不安もあります。それでももしすぐに自然妊娠できていたら、最初の移植で妊娠していたら、この子には会えなかったんだと思うと、きっと人生やり直せてもっと若いうちに簡単に妊娠もできますよと言われても、結婚も遅く、授かるまでに5年かかりましたがこの子に会うために辛い治療期間を選ぶなと思えるほど愛おしい存在に会えました。
途中途中、治療に疑問を持ったりもしましたがそれでも信じて通って良かったです。今子どもを授かりたいと願っている方全てが授かれますよう祈っております。

2022年08月に出産された患者さまから
浅田lcで治療を受けたことでとても可愛い女の子を授かり、家族全員幸せに包まれて過ごしており、心より感謝申し上げます。期間は短めで8か月通いましたが、その間採卵後卵巣が刺激で疲れており体を休ませたり、コロナが増えてお休みしたり一年半ほどかけて治療しました。
その間、カウンセリングも夫ともに利用させていただいて、心がほぐれました。精神科のカウンセリングにも通っていましたが基本同席不可なので、心が落ち着くオキシトシンが出る夫婦のスキンシップについて聞けたこともありがたかったです。ゆっくり撫でることでオキシトシンが出るというのを理論的に教わり夫も納得しておりました。また、治療は年齢的に急いだほうがいい、精子の運動率も悪かったので人工授精は一回で体外受精に進みました。一回目がダメで落ち込んでいた際にリウマチの初期と人間ドックでわかり、炎症があると妊娠しにくいとのことで諦め半分2回目の移植でまさかの妊娠!とっても嬉しく涙が出ました。
今は我が子が健康で生まれてきてくれてとても幸せです。浅田さんの技術は信頼できると思いました。また、妊娠継続のため、薬を飲むのですが、膣錠のクリニックもあるようでかなり不快感もある人もいるようなので、ちょうどつわりも出てくる頃まで内服するため、飲み薬は助かりました。本当にお世話になりました。またよろしくお願いします!
