患者さまからのお手紙

掲載お手紙数999通  毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。

2012年10月に出産された患者さまから

掲載日:2013年5月17日
顕微受精、二回目の移植で40才で妊娠、誕生日を挟んで41才で子供を出産することができました。
 こちらの病院に通い始めて約9カ月で卒業させていただくことができました。私は妊娠判定はでるものの化学流産や繋留流産でなかなか子供を授かることができませんでした。それでも第一子は4回目の自然妊娠で37才の時に出産することができたのですが、やはり二人目が同じように妊娠が継続できず、なかなか授かることができませんでした。そんなときにこちらの病院で通院していなくてもAMH値を調べてもらえることを知り、検査してもらうとかなり低い値であることが判明しました。そのため私に残された時間が少ないことを知ってこちらの病院に通院することにしました。
 最初の診察で先生から体外受精でなくても妊娠できる可能性もあることをお話していただきましたが、これまで妊娠しても継続しないこと(もう卵子に力がなかったのだと思います)、残り時間も少ないことから最初から体外受精をお願いしました。私はフルタイムで仕事をしており、上の子を保育園に預けての通院でしたが、自己注射を指導していただいてなるべく通院しなくてもよい方法をとりました。
 ただ採卵や移植のときなどはどうしても仕事と折り合いをつけなくてはなりませんでしたが、その時だけは治療を優先しました。やはり人間も動物だから体のことはその時でなくてはできないことがあると痛感したのです。人間も動物という事実は治療の間、なんども頭の中に浮かびました。科学でもどうしようもないこともあるのだと。でもあとから後悔しないように今できることを期間を決めて頑張ってみようと決めたのです。
 こちらの病院では治療に関してたくさんの資料がいただけたりe-learningで勉強できるので、これまで疑問に思っていたこともほとんど解決することができました。他の病院に通ったこともあったのですが、ここまできちんと説明してくれたことはありませんでした。ネットで不確かな情報に振り回されることもなく、逆にこれだけやっても授からなければあきらめることができる、と吹っ切れて明るい気持ちで治療を続けることができました。移植直前に風邪にかかって不安になり、電話をかけた時も親切に対応してくださったりして安心して治療を続けることができました。
 今、授けていただいた子供を家族みんなで取り囲んで、本当に幸せです。私は幸いに短期間の治療で子供に会うことができました。妊娠判定が出ても駄目になるたびに妊娠が出産までつながらない私が子供を持とうとすることは、子供にもつらい思いをさせているのではないかと悩んだこともありますが、生まれてきた子供を見るとすべてがこの子たちにつながっているように思います。精一杯、愛情深く育てていきます。治療を頑張っている方の励みになればと思い、私が治療で感じたことを書かせていただきました。  皆さんの願いが叶いますようにお祈りさせていただきます。お世話になった先生方、病院のスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
レター

2012年11月に出産された患者さまから

掲載日:2013年5月17日
 ご報告が遅くなりましたが、昨年の11月に女の子を出産しました。妊娠中は仕事と両立で無理をしてしまい、トラブルもあり安静に過ごす日々が続き、出産時もなかなかスムーズにいかず帝王切開になってしまい本当に苦労の連続でしたが、今娘を自分の腕で抱くことができ本当に幸せです。
 不妊治療はつらいこともたくさんありますが、私は浅田レディースクリニックに通院することはまったく苦痛ではなくとてもリラックスして通院することができました。最初の説明会の時、浅田先生が「2年で結果をだします」と言われ、この先生の言葉を信じて頑張ろうと強く思うことができました。
 その結果、通院して約半年で待望の子供を授かることができました。浅田先生の言葉を信じて本当によかったと思いました。悩んだり落ち込まれている方がいると思いますが、浅田先生をはじめクリニックのスタッフを信じて前向きに頑張ってください。必ずいい結果がでます。前向きに頑張っている方もたくさんいるので、諦めないで頑張ってほしいです。
 今は大変な毎日を送っていますが、また2人目の時はクリニックにお世話になりたいと思っています。そのときはよろしくお願いします。浅田先生は本当に幸せ配達人です☆☆
レター

2012年10月に出産された患者さまから

掲載日:2013年5月10日
 25歳で結婚、転院4回、今までいろんな治療を(人工授精4回、体外受精採卵5回移植8回)して来ましたが1度の陽性反応すら見た事がありませんでした。
 39歳、最後の治療になるだろうと覚悟を決めて浅田レディースを訪れた所、1回目の移植にして陽性反応(化学的流産でした)を見る事が出来ました。残りの凍結胚のレベルは余り良い物ではなかったのですが、「受精卵は見た目ではない」と言う先生の言葉を信じて移植した所、2回目の移植で見事に陽性妊娠する事が出来ました。
 奇跡ではなく・・・感動の妊娠に出会いました。
 2012年10月元気な男の子を無事出産。結婚15年目40歳にて念願の我が子を抱く事が出来て本当に夢のようです。長い治療で限界寸前でしたが、あの時諦めないで浅田レディースを訪れて良かったと心からそう思います。
 浅田先生はじめスタッフの皆様の暖かい対応に本当に感謝しています。ありがとうございました。また、残りの凍結胚が2つ程あるので高齢ですが2人目・・・なんて夢の夢に向けてまたお世話になります。よろしくお願いします。
レター

2012年4月に出産された患者さまから

掲載日:2013年5月10日
なかなかパソコンに向かう時間が取れず、すっかり遅くなってしまいました。クリニックで授かった娘も、早いもので9ヶ月を迎えました。3回の人工授精を経て体外受精に進みましたが、幸い1度の採卵・移植で授かることができ、とても感謝しています。
 説明会に参加してから1年経たずに卒業することができました。人工授精からステップアップする際、まだ人工授精を続けるか、体外受精に進むか悩みましたが、先生方の助言と主人と相談した結果、早めにステップアップして本当によかったです。
 仕事を続けながらの通院はとても大変でしたが、受付の方をはじめ治療に係わる方全て感じよく、通院中は1度も嫌な思いをすることはありませんでした。クリニックヘは毎回主人と一緒に行き、先生のお話を一緒に聞くようにしていました。主人からも先生に質問したり、一緒に通院することで安心できました。夫婦でよく話し合って同じ気持ちで臨むことがとても大切だと思いました。
 結婚して以来、あとは子供さえいれば何もいらない!と言う気持ちでしたが、やっと宝物を手に入れることができました。
 通院を迷っている方・ステップアップを迷っている方、迷っている時間があったら先生方を信じて前に進んでみてください!また2人目もお世話になるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。
レター

2012年11月に出産された患者さまから

掲載日:2013年4月26日
私は不妊治療を合計2つの病院で行いました。1つ目の病院は関東にある病院でとても信頼していたのですが引っ越しをきっかけに転院することになり、その際に紹介していただいたのが浅田レディースクリニックでした。
 1つ目の病院で顕微受精を行い、その結果が初期流産。初めての妊娠が初期流産という結果になり、自分にも妊娠出来るんだという少しのひかりとともに、精神的にはとてもきつく、何がいけなかったのかと自分をせめる日々でした。
 そんな思いのまま受診前説明会に行き、流産が起こるのは避けられないこと、決して自分が悪いわけではないことを聞き、救われた気分でした。そして初めての診察で「私妊娠できますか?」という質問を投げかけた私に「あなたは妊娠したんだよ。」と優しく答えて頂き、1つ目の病院で行ってきた治療が無駄ではなかったと救われた気持ちになり、不妊治療を始めてから初めて、診察室で涙が出ました。そして、この病院でもう一度頑張ろうと思いました。
 それから先生を信じて再度顕微受精にチャレンジしました。途中不安になることもありましたが、ささいな質問にもきちんと分かりやすく答えて下さり不安も和らぎました。そして診察の際はとても前向きになるお言葉を頂き、その言葉に何度も勇気づけられました。
 結果、2度目の凍結胚の移植で念願の第1子を授かることが出来ました。妊娠判明後も出血が続いたりと不安はつきませんでしたが、その後も丁寧に診察して下さり、不安は解消されました。そして今私の横には生まれたばかりの子どもがいます。この子をはじめて自分の腕に抱いた時、そして寝顔を見ている時、治療を頑張って良かったと心から思いました。
 今この手紙を読んでくださっている治療中の皆様。治療のつらさを知っているからこそ、安易に、頑張れば誰でも子どもを授かれると言うことは出来ません。でもその可能性をゼロにしないためにも、治療をすると決めたのなら病院と先生と自分を信じて進んで頂ければと思います。
 子どもを望む全ての方に、その日がいつかくると信じでおります。
レター

2011年12月に出産された患者さまから

掲載日:2013年4月26日
ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。2011年12月に無事女の子を出産しました。
 私は別の病院で10回人工授精をしましたが、原因不明で授かることができず、浅田LCに転院しました。以前の病院でも体外受精を勧められましたが、心のどこかに不安があり、踏み切ることができませんでした。
 でも浅田LCに転院し、診察を受け、先生方のその親身な対応にここでなら妊娠できそう!とすぐに体外受精に踏み切ることができました。正直、治療はつらく、痛い思いも沢山しました。妊娠にいいというものは何でも試し、お金も時間も沢山費やしました。それでもあきらめないで治療を続けられたのは浅田LCだったからだと思います。
 出産後の今でも治療していた時のことを忘れたことはありません。治療中はなんで私だけ・・・と自分を責めることが多かったのですが、今となっては治療を頑張った自分を誇りに思っています。
 治療をしたことで、自分自身、強くなることができ、浅田LCには自分を信じる力を与えてもらいました。本当に感謝しています。
 治療を頑張っている方々、頑張っている自分を誉めてあげてください!赤ちゃんは頑張っている姿を見てくれています。赤ちゃんがママ・パパを選んできてくれるというのは、本当ですよ。
レター

2012年11月に出産された患者さまから

掲載日:2013年4月19日
先生方、看護師の皆さま、大変お世話になりありがとうございました。私自身、治療中に多くの経験者の方のメッセージに励まされましたので、私の経験がどなたかを勇気づけることができればと思います。
 結婚が34歳でしたので、すぐに地元の産婦人科へ妊娠することへの不具合がないかを検査に行きました。結果は悪いものではなく(年齢的なホルモン値の低下は多少見られたものの)、安心しておりました。
 しかし、その後も1年以上、妊娠に至ることはなく、インターネットで浅田LCの存在を知り、すぐに浅田先生の説明会に出席し、詳しい検査に進みました。そこでAMHの数値が年齢平均より相当低いことが判明し、帰りの電車で涙が止まらなかったことをよく覚えております。
 しかし、悲しんでいても、子供を授かる訳でもなく、先生方のご意見を参考に、人工授精からスタートしました。このころ、チョコレート嚢腫が見つかり、妊娠は更に困難なものであると痛感し、また、追い打ちをかけるように周囲にはおめでたの話題があふれ、結婚2周年をとても苦しい気持ちで迎えておりました。
 2回の人工授精で結果はでず、AMHの数値や嚢腫のこともあり、体外受精へのステップアップに抵抗はありませんでした。治療を中断してもAMHの数値がよくなる訳でも嚢腫が小さくなる訳でもなく、状況は悪化する一方でしたので。
 採卵のための自己注射では、手の震えが止まらなかったことも、よく覚えています。運よく2回の採卵から4つの受精卵を授かることができ、初めての通院から約半年後に移植をしました。卵のグレードも良かったため、妊娠判定検査の日は、期待をしていたのも確かです。が、結果は陰性。初めて、クリニックで涙をこらえることができませんでした。
 2回目の移植で、陽性となるまでは、とにかく突き進むしかないといった心境だったと思います。陽性反応の喜びもつかのまで、切迫流産による入院や酷いつわりに悩まされましたが、今、1か月になる娘をこの腕に抱く事ができました。
 あまり悩む事無く、がむしゃらに治療を進めた私の経験ですが、浅田LCとの出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。まだ、2つの受精卵をお預けしておりますので、一日も早く迎えに行きたいと思っております。
 治療中の皆さん、自分の体に対し、無力な自分に悲しんだり、結果に涙することもあると思いますが、諦めずに、納得するまで頑張ってください。一人でも多くの同士の方の妊娠を心よりお祈りしております。
 いつも大変込み合っている浅田LCですが、患者さんをお待たせしないよう努力されているスタッフの皆さんの姿に待ち時間への不快感は解消されます。お忙しい中、いつも親切なご対応をありがとうございます。
レター

2012年10月に出産された患者さまから

掲載日:2013年4月19日
2012年10月に元気な女の子を出産しました。この子は浅田LCで授かりました。
 他院で治療をしていましたが、せっかく県内にゴッドハンドと呼ばれる先生がいらっしゃるのだから、説明会に行ってみよう。そんな気持ちからでした。
 そこで目にしたのは通っている病院との大きな格差でした。設備はもちろん、スタッフの教育からすべて違ってました。浅田で治療を開始して、途中私自身が体調を崩してしまい数か月治療がストップしてしまいましたが、1回の採卵&2回目の移植で妊娠することが出来ました。その期間、ちょうど1年。こんなことなら、もっと早くに通えばよかった...。本当にそう思いました。
 正直、子供があまり得意でないので、子供を持つことに不安がありましたが、こうして我が子に会うとなんてカワイイ事か!!自分が親バカになるなんて...(苦笑)。
 こんな幸せな気分を味あわせてくださった浅田LCの皆様には本当に感謝しています。浅田先生は本当にゴッドハンドでした!ありがとうございました
レター

2012年10月に出産された患者さまから

掲載日:2013年4月12日
他院でのタイミング法で妊娠せず、口コミで浅田LCを知り、5回目の結婚記念日に33歳で受診しました。タイミング法、人工授精を経て、浅田先生が説明会でおっしゃっていた通り、2年未満で顕微授精一回目、35歳で妊娠する事ができました。
 今は子育てにおわれる日々ですが、可愛い我が子の寝顔を見る度に疲れは癒されます。悩まれてる方、説明会に参加してみてください。
 既に治療中の方、先が見えなくて不安かもしれません。でも、浅田クリニックは結果を出してくれるはずです。浅田クリニックで駄目なら諦めがつくと、私は思いました。
 浅田先生、羽柴先生、本当にありがとうございました。母になり、夫をお父さんにしてあげられる事ができ、親としての最初の一歩を踏み出せました。一年後、凍結している卵ちゃんを迎えに行きます。
 浅田クリニックの優しい雰囲気が好きなので、楽しみにしています。
レター

2012年10月に出産された患者さまから

掲載日:2013年4月12日
不妊治療をはじめるときも妊娠に成功した時も本当に妊娠できるのかとか?正常な子を授かれたのか?自然に授かれた子供さんと違いがあるのか?など不安や心配は正直ありました。
 うちは顕微受精でしたが幸いにも一度目で妊娠し無事に出産することができました。子育ては可愛いだけでなくもちろん大変なこともあります。
 自分達を選んでくれた我が子に会えるのは本当に嬉しく素晴らしいことです。今となってはもっと早くに治療しても良かったかも?とふと思う時がありますが自分の気持ちが落ち着くまで待ってできたからこそそして浅田レディースクリニックを選んで信じて2人でTRYしたから今がある。無理はしないくていい。決して奥さん任せでなく旦那さんが家事を手伝ったり不安になる気持ちを察して話を聞いたり旅行に行ったり好きなことしながらTRYしてみるといいと思います。
レター

最初へ 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 最後へ