患者さまからのお手紙
掲載お手紙数999通 毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。
2015年6月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月31日
不妊治療を始めて約5年、浅田レディースクリニックにお世話になり約1年で待望の我が子を授かることができ2015年6月に無事女の子を出産することができました。先生方、スタッフの皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
治療中は見えないトンネルの中を進んでいる様で辛い思いを何度も味わい何度も泣きました。AMH1以下ということで採卵数も少なく時には採れないこともあり、周りの友人や会社の同僚はどんどん妊娠していき、焦りと嫉妬が入り混じった思いで素直におめでとう 。と思えなかったり、友人の集まりになかなか足が向かなかった時もありました。治療中は孤独な気分になることもあったり。。でも浅田レディースクリニックに通うようになってからは待合室で待っている方々がなんだか仲間の様に思え、言葉を交わすことはありませんでしたが皆さんも頑張っているのだから私もがんばろう!と密かに思っていました(笑)
体験記ファイルの皆様のメッセージを読み、続ける希望を何度もいただきました。もし自分が妊娠出産できた時は今頑張っている皆様に少しでも力になれたらいいなと思いメッセージを書かせていただいてます。
治療中、リセットが続き上手くいかず本当に諦めかけた時に、浅田先生から言われた言葉があります。「あなたが立派に産まれているいうことはあなたの親や先祖が代々子供を生んできたからあなたが存在しているわけです。だからあなたも子供を産むことができるんだから自信を持ちなさい。」という様なお話をされました。少し言葉の選び方、ニュアンスは違ったと思いますが、至ってシンプルに妊娠を当たり前のことの様にお話され、なんだか心のモヤモヤがすっきりし、そっか私も妊娠できるのか!と妙に納得でき(笑)、治療にまた向き合うことができました。
迷ったり心配になったり諦めそうになる時があるかとおもいますが、ご自分と先生方を信じて頑張っていただけたらと思います! 治療中はいろいろな事を考えすぎてしまい、ちょっとした周りの言葉も気になりマイナスな方向に向きがちですが先生方を信じて治療を続け本当によかったと思っています。
最後に子供のいる人生を本当に本当にありがとうございました。
治療中は見えないトンネルの中を進んでいる様で辛い思いを何度も味わい何度も泣きました。AMH1以下ということで採卵数も少なく時には採れないこともあり、周りの友人や会社の同僚はどんどん妊娠していき、焦りと嫉妬が入り混じった思いで素直におめでとう 。と思えなかったり、友人の集まりになかなか足が向かなかった時もありました。治療中は孤独な気分になることもあったり。。でも浅田レディースクリニックに通うようになってからは待合室で待っている方々がなんだか仲間の様に思え、言葉を交わすことはありませんでしたが皆さんも頑張っているのだから私もがんばろう!と密かに思っていました(笑)
体験記ファイルの皆様のメッセージを読み、続ける希望を何度もいただきました。もし自分が妊娠出産できた時は今頑張っている皆様に少しでも力になれたらいいなと思いメッセージを書かせていただいてます。
治療中、リセットが続き上手くいかず本当に諦めかけた時に、浅田先生から言われた言葉があります。「あなたが立派に産まれているいうことはあなたの親や先祖が代々子供を生んできたからあなたが存在しているわけです。だからあなたも子供を産むことができるんだから自信を持ちなさい。」という様なお話をされました。少し言葉の選び方、ニュアンスは違ったと思いますが、至ってシンプルに妊娠を当たり前のことの様にお話され、なんだか心のモヤモヤがすっきりし、そっか私も妊娠できるのか!と妙に納得でき(笑)、治療にまた向き合うことができました。
迷ったり心配になったり諦めそうになる時があるかとおもいますが、ご自分と先生方を信じて頑張っていただけたらと思います! 治療中はいろいろな事を考えすぎてしまい、ちょっとした周りの言葉も気になりマイナスな方向に向きがちですが先生方を信じて治療を続け本当によかったと思っています。
最後に子供のいる人生を本当に本当にありがとうございました。

2015年9月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月31日
40歳で浅田LCに通院を始め、41歳で妊娠、42歳で出産。その後凍結保存をお願いしていた受精卵で43歳で第2子を妊娠、44歳で出産。第1子妊娠までの長い長い道のり(浅田LCは4つ目の病院でした)が嘘のようにトントン拍子で進み、この年齢で考えたら本当に有難いことです。
通院していた頃を思い出すと、現在2人の子育てに追われている今が夢のようです。こちらに通院を決める際、それまでも病院を転々として、これ以上お金をかけて良いものか迷っていましたが、もう本当に最後の最後、できる限りやって(お金の面ではえいっと目をつぶって)ここでダメなら諦めよう、そうしたら後悔しないだろう。そう思って決めました。
繰り返しますが、この年齢で素早く結果を出してくださった浅田LCの皆様に本当に感謝しています。ちなみに、私は浅田LCに通い始めた頃、県内の田舎町から名古屋市内の会社に通勤するようになりました。1年経って仕事にも慣れ、片道1時間という通勤時間のおかげもあって体力がついてきた頃、妊娠できました。浅田さんの技術は本当にすごいと思いますが、それだけではなくてこちら側の体力や健康な身体もまた必要だったのでは、と今では思います。
妊娠中も出産後もとにかく体力を使いますので、妊娠前から鍛えておくことをオススメします。遠回りのようですが、妊娠した後に備えるつもりでぼちぼちでも治療中から力を蓄えておくとよろしいのでは、と思います。
通院していた頃を思い出すと、現在2人の子育てに追われている今が夢のようです。こちらに通院を決める際、それまでも病院を転々として、これ以上お金をかけて良いものか迷っていましたが、もう本当に最後の最後、できる限りやって(お金の面ではえいっと目をつぶって)ここでダメなら諦めよう、そうしたら後悔しないだろう。そう思って決めました。
繰り返しますが、この年齢で素早く結果を出してくださった浅田LCの皆様に本当に感謝しています。ちなみに、私は浅田LCに通い始めた頃、県内の田舎町から名古屋市内の会社に通勤するようになりました。1年経って仕事にも慣れ、片道1時間という通勤時間のおかげもあって体力がついてきた頃、妊娠できました。浅田さんの技術は本当にすごいと思いますが、それだけではなくてこちら側の体力や健康な身体もまた必要だったのでは、と今では思います。
妊娠中も出産後もとにかく体力を使いますので、妊娠前から鍛えておくことをオススメします。遠回りのようですが、妊娠した後に備えるつもりでぼちぼちでも治療中から力を蓄えておくとよろしいのでは、と思います。

2014年10月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月24日
出産してから長い間、このアンケートを手帳に挟んだまま、忙しさにかまけて、なかなか実行することができませんでした。申し訳ございませんでした。
さて、当時2歳の長男と勝川のクリニックに毎日のように治療に通った日々が懐かしいです。当時は必死でした。今、浅田さんで授けてもらった長女は、1歳3カ月。『お兄ちゃんが、一緒に浅田さんに通ってくれたから赤ちゃんがうちに来たんだね。』と、いつも長男に言っています。
いつもクリニックでは、妊娠された方の体験記ファイルを見て、同じような境遇の方の体験記を、「私もそうなりたいな」と、祈るような気持ちで読んでいました。しかし、不思議と不安は感じていなかったように記憶しています。浅田さんで治療すれば絶対に大丈夫だろうと思っていました。私は、前のクリニックでは2年治療してもダメでしたが、浅田さんに通わせてもらって、4カ月で娘を授けていただきました。
不妊治療中は、一喜一憂。本当に出口のないトンネルにいるようでしたが、浅田さんのスタッフの方々や先生に、助けていただけて、トンネルから抜け出すことができました。皆さんにも、良い結果が訪れますよう、祈っています。
さて、当時2歳の長男と勝川のクリニックに毎日のように治療に通った日々が懐かしいです。当時は必死でした。今、浅田さんで授けてもらった長女は、1歳3カ月。『お兄ちゃんが、一緒に浅田さんに通ってくれたから赤ちゃんがうちに来たんだね。』と、いつも長男に言っています。
いつもクリニックでは、妊娠された方の体験記ファイルを見て、同じような境遇の方の体験記を、「私もそうなりたいな」と、祈るような気持ちで読んでいました。しかし、不思議と不安は感じていなかったように記憶しています。浅田さんで治療すれば絶対に大丈夫だろうと思っていました。私は、前のクリニックでは2年治療してもダメでしたが、浅田さんに通わせてもらって、4カ月で娘を授けていただきました。
不妊治療中は、一喜一憂。本当に出口のないトンネルにいるようでしたが、浅田さんのスタッフの方々や先生に、助けていただけて、トンネルから抜け出すことができました。皆さんにも、良い結果が訪れますよう、祈っています。

2015年7月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月24日
2011年春に自然妊娠の後けいりゅう流産をしてから私の不妊治療は始まりました。他院でタイミング法をしても授からず、2012年11月に浅田LCへ転院しました。
初診で大きな子宮筋腫があることが分かり(前院でも筋腫があるね、とは言われていました)、病院を紹介してもらい腹腔鏡で筋腫を取る手術をすることになりました。先生とお話しし、自分でもこのまま不妊治療を続ける前に筋腫を取ったほうが良いと納得していたものの、浅田LCへ通うことすらできない状況に、自分は赤ちゃんを授かることはできるのだろうかと、気が遠くなる思いでした。
筋腫の手術での入院中、同じフロアにいた妊婦さんの姿や赤ちゃんの泣き声は何とも辛く胸に刺さりました。でもおかげさまで術後の経過も順調で、5カ月ぶりで不妊治療を再開することができました。人工授精2回の後、顕微授精2回目(AMHが低かったのでクロミフェン採卵でした)で妊娠することができ、2015年夏に元気な女の子を出産しました。
体力的には大変ですが、わが子は可愛いです。時代が時代だったらこの子授かることができなかったんだ、と思うと今この時代に生き、浅田先生に出会えたことに本当に感謝しています。不妊治療をしても授かれないかもしれない、まさに出口の見えないトンネルの中にいるようで泣いた日もありました。でも、後悔のないよう今の自分にできることは精一杯やろうと思い通っていました。
どうか皆様にも赤ちゃんが来てくれることを願っています。
初診で大きな子宮筋腫があることが分かり(前院でも筋腫があるね、とは言われていました)、病院を紹介してもらい腹腔鏡で筋腫を取る手術をすることになりました。先生とお話しし、自分でもこのまま不妊治療を続ける前に筋腫を取ったほうが良いと納得していたものの、浅田LCへ通うことすらできない状況に、自分は赤ちゃんを授かることはできるのだろうかと、気が遠くなる思いでした。
筋腫の手術での入院中、同じフロアにいた妊婦さんの姿や赤ちゃんの泣き声は何とも辛く胸に刺さりました。でもおかげさまで術後の経過も順調で、5カ月ぶりで不妊治療を再開することができました。人工授精2回の後、顕微授精2回目(AMHが低かったのでクロミフェン採卵でした)で妊娠することができ、2015年夏に元気な女の子を出産しました。
体力的には大変ですが、わが子は可愛いです。時代が時代だったらこの子授かることができなかったんだ、と思うと今この時代に生き、浅田先生に出会えたことに本当に感謝しています。不妊治療をしても授かれないかもしれない、まさに出口の見えないトンネルの中にいるようで泣いた日もありました。でも、後悔のないよう今の自分にできることは精一杯やろうと思い通っていました。
どうか皆様にも赤ちゃんが来てくれることを願っています。

2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月17日
浅田先生、先生方ありがとうございました。8月に無事女児を出産し忙しい毎日を送っております。
今回は凍結卵を迎えに通いました。一人目の時に採卵した卵を移植しました。私は排卵障害の多嚢胞症候群でタイミング法や人工授精を他院で長年やっていました補助金が出るとはいえ金銭的にハードルが高く中々主人を説得出来なかったのです。35歳になった時他院の先生に背中を押されやっと主人を説得し浅田先生の所へ通いは始めました。
幸い沢山の受精卵を凍結することができ一人目の時は移植一回で妊娠、出産に至りました。今回、二人目をと思い卵ちゃん達を迎えに行きました。39歳ということもあり4回目の移植で妊娠しました。着床率も落ちてきているんだなと痛感しました。流産した時のような悲しみは無いものの精神的ダメージはかなりありました。でも2人の娘の可愛い笑顔は浅田先生にお世話にならなければ見られなかったと思います。
不妊治療を悩んでいる方には一つ、始めるなら早く始めた方が良いと伝えたいです。今現在治療を受けている方々にはどうかご自愛下さい。浅田先生、母親になるチャンスを与えてくれてありがとうございました。先生達もお体には気を付けて沢山の赤ちゃんを届けて下さいね。本当にありがとうございました。
今回は凍結卵を迎えに通いました。一人目の時に採卵した卵を移植しました。私は排卵障害の多嚢胞症候群でタイミング法や人工授精を他院で長年やっていました補助金が出るとはいえ金銭的にハードルが高く中々主人を説得出来なかったのです。35歳になった時他院の先生に背中を押されやっと主人を説得し浅田先生の所へ通いは始めました。
幸い沢山の受精卵を凍結することができ一人目の時は移植一回で妊娠、出産に至りました。今回、二人目をと思い卵ちゃん達を迎えに行きました。39歳ということもあり4回目の移植で妊娠しました。着床率も落ちてきているんだなと痛感しました。流産した時のような悲しみは無いものの精神的ダメージはかなりありました。でも2人の娘の可愛い笑顔は浅田先生にお世話にならなければ見られなかったと思います。
不妊治療を悩んでいる方には一つ、始めるなら早く始めた方が良いと伝えたいです。今現在治療を受けている方々にはどうかご自愛下さい。浅田先生、母親になるチャンスを与えてくれてありがとうございました。先生達もお体には気を付けて沢山の赤ちゃんを届けて下さいね。本当にありがとうございました。

2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月17日
2年弱の不妊治療の末出産した長男が3歳の誕生日を迎える2週間前に、無事長女を出産いたしました。二人とも浅田ベビーです。
長男の時は、3度の採卵、何度も何度も移植を悲しい思いをしてきました。やっとの思いで授かった長男でしたので、この子で充分。二人目を望むなど贅沢なことだと思ってきました。しかし、冷凍されている受精卵の保存期間が迫る知らせを受け取るたびに、そのかけがえの無い命(卵)をとても破棄する決断がつかず2年が過ぎました。2度目の保存期間が迫り、夫婦で話し合った結果「ダメもとで移植していただこう。(1度の移植で妊娠に至った経験が無かったので)その代わり、それで陰性なら二人目も卵も諦め、家族3人で仲良く暮らそう」ということになったのです。
結果はまさかの1度目で陽性反応。夢を見ているようでした。わんぱく坊主と乳児を抱え、この春から職場復帰するので過酷な毎日が待っていますが陽性反応を頂いたときの喜びを常に忘れず、乗り越えていこうと思っています。
浅田レディースで不妊治療をされている方々、努力すれば報われた勉強や仕事とは違い、ゴールか見えないトンネルの中のような毎日を過ごされているかもしれません。私がそうでした。明るい出口は必ずあると信じてください。そして、浅田レディースで不妊治療ができることに自信をもっていただきたいです。我が子を抱くまでに苦労をしたママほど、喜びは大きいと思います。
長男の時は、3度の採卵、何度も何度も移植を悲しい思いをしてきました。やっとの思いで授かった長男でしたので、この子で充分。二人目を望むなど贅沢なことだと思ってきました。しかし、冷凍されている受精卵の保存期間が迫る知らせを受け取るたびに、そのかけがえの無い命(卵)をとても破棄する決断がつかず2年が過ぎました。2度目の保存期間が迫り、夫婦で話し合った結果「ダメもとで移植していただこう。(1度の移植で妊娠に至った経験が無かったので)その代わり、それで陰性なら二人目も卵も諦め、家族3人で仲良く暮らそう」ということになったのです。
結果はまさかの1度目で陽性反応。夢を見ているようでした。わんぱく坊主と乳児を抱え、この春から職場復帰するので過酷な毎日が待っていますが陽性反応を頂いたときの喜びを常に忘れず、乗り越えていこうと思っています。
浅田レディースで不妊治療をされている方々、努力すれば報われた勉強や仕事とは違い、ゴールか見えないトンネルの中のような毎日を過ごされているかもしれません。私がそうでした。明るい出口は必ずあると信じてください。そして、浅田レディースで不妊治療ができることに自信をもっていただきたいです。我が子を抱くまでに苦労をしたママほど、喜びは大きいと思います。

2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月10日
二年間の不妊治療の末、女の子の双子を妊娠・出産いたしました。二年間の治療の間、名古屋という立地のよさのお陰で、病院帰りにお買い物したり、お茶したりと、気分転換しながら通院することができました。けれども、治療中は、採卵・移植の繰り返しで、正直落ち込むこともあったのは事実です。
残り二つの胚となり「この胚を移植して、結果が出なかったら少し治療をお休みしよう」と思って、トライした移植で二つ共が着床してくれて、出産に至りました。私の場合はこのような結果となりましたが、それに至るまでは、いつまで治療が続くのか誰にも分からないため、不安や焦りがありました。仕事と治療の調整、特に仕事では周りに不妊治療のことを話していたため、一定の理解は得ていたものの、急な仕事の調整があったりと少なからず迷惑を掛けてしまっていたので、心苦しい思いをしました。精神面、体力面、金銭面、いろいろと影響はあります。
今現在、悩んで苦しんでる方もたくさんいらっしゃると思います。私でよければ話を聞くことができたらいいのに、とも思います。どんなに大変で辛くても、少しでも前を向く勇気が残っているとしたら、ぜひ諦めないで下さい。私は諦めないでよかったです。今、この文章を書いている横で娘二人が眠っています。双子育児は大変ですが、この二人の笑顔で全てが吹っ飛びます。皆様にも、この満ち足りた幸せを感じていただきたいです。
浅田先生をはじめ、浅田レディースクリニックのスタッフの方々を信じて下さい。皆様が可愛い赤ちゃんと出会えることを、心から願っております。
残り二つの胚となり「この胚を移植して、結果が出なかったら少し治療をお休みしよう」と思って、トライした移植で二つ共が着床してくれて、出産に至りました。私の場合はこのような結果となりましたが、それに至るまでは、いつまで治療が続くのか誰にも分からないため、不安や焦りがありました。仕事と治療の調整、特に仕事では周りに不妊治療のことを話していたため、一定の理解は得ていたものの、急な仕事の調整があったりと少なからず迷惑を掛けてしまっていたので、心苦しい思いをしました。精神面、体力面、金銭面、いろいろと影響はあります。
今現在、悩んで苦しんでる方もたくさんいらっしゃると思います。私でよければ話を聞くことができたらいいのに、とも思います。どんなに大変で辛くても、少しでも前を向く勇気が残っているとしたら、ぜひ諦めないで下さい。私は諦めないでよかったです。今、この文章を書いている横で娘二人が眠っています。双子育児は大変ですが、この二人の笑顔で全てが吹っ飛びます。皆様にも、この満ち足りた幸せを感じていただきたいです。
浅田先生をはじめ、浅田レディースクリニックのスタッフの方々を信じて下さい。皆様が可愛い赤ちゃんと出会えることを、心から願っております。

2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月10日
現在治療中の方、これから治療をされる方、治療を開始するか悩んでみえる方へ
私は浅田LCにて治療を受け、男児を授かり無事に出産することができました。今は毎日息子を腕に抱ける幸せを、溢れる愛おしさを噛み締めています。私にとって浅田LCは3箇所目のクリニックだったので、まさに三度目の正直でした。結婚8年目での妊娠だったので、正直諦めた時期もありました。諦め気分の私に、高校時代の友人が浅田LCを紹介してくれたのが始まりです。
友人は1度目の体外受精(顕微受精)にて妊娠する事ができたからとクリニックを紹介してくれました。友人の後押しもあり一度は諦めた夢を追うことを決心しました。クリニックでは先生の適切な治療、スタッフの皆さんの温かいアドバイスを受けとんとん拍子で治療が進み、友人同様に1度目の体外受精(顕微受精)にて妊娠する事ができました。それには自分でも驚きが隠せませんでした。
親戚からの「まだ子供できないの?」という心無い言葉に傷ついたり、夫の祖母からの「曽孫を抱くまでは死ねない」という言葉にプレッシャーを感じたり...普通に妊娠できたらお金も時間も無駄にすることなく、誰かの言葉に傷つくこともないのに...と泣いた日もありました。先の見えない治療に自分を責めたり、主人にあたったりすることも沢山ありました。でも諦めたらそこで終わりです。一歩前進する勇気を持ちましょう。きっと幸せな未来が待ってますから。長くなりましたが、少しでも皆さんに勇気を持って頂けたら幸いです。
私は浅田LCにて治療を受け、男児を授かり無事に出産することができました。今は毎日息子を腕に抱ける幸せを、溢れる愛おしさを噛み締めています。私にとって浅田LCは3箇所目のクリニックだったので、まさに三度目の正直でした。結婚8年目での妊娠だったので、正直諦めた時期もありました。諦め気分の私に、高校時代の友人が浅田LCを紹介してくれたのが始まりです。
友人は1度目の体外受精(顕微受精)にて妊娠する事ができたからとクリニックを紹介してくれました。友人の後押しもあり一度は諦めた夢を追うことを決心しました。クリニックでは先生の適切な治療、スタッフの皆さんの温かいアドバイスを受けとんとん拍子で治療が進み、友人同様に1度目の体外受精(顕微受精)にて妊娠する事ができました。それには自分でも驚きが隠せませんでした。
親戚からの「まだ子供できないの?」という心無い言葉に傷ついたり、夫の祖母からの「曽孫を抱くまでは死ねない」という言葉にプレッシャーを感じたり...普通に妊娠できたらお金も時間も無駄にすることなく、誰かの言葉に傷つくこともないのに...と泣いた日もありました。先の見えない治療に自分を責めたり、主人にあたったりすることも沢山ありました。でも諦めたらそこで終わりです。一歩前進する勇気を持ちましょう。きっと幸せな未来が待ってますから。長くなりましたが、少しでも皆さんに勇気を持って頂けたら幸いです。

2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月 3日
私は30歳で結婚し、すぐに子どもが欲しかったのですが、なかなか授からなかったので、近所の産婦人科に通っていました。しかし、産婦人科を主にした病院だったので、できることは限られていました。同じ県内で体外受精までできる病院を探し通いましたが、そこも妊婦さんが多く、結果も出ず、通うのがストレスになっていました。
そんなこんなしているうちに、35歳を過ぎてしまい、もう一度自分でよく調べて、この病院のことを知りました。他県でしたが、名古屋駅のすぐそばで通いやすく、何より不妊治療専門だったので、妊婦さんを見て焦ったりストレスを感じることもありませんでした。設備のすごさにびっくりして、今まで通ってた病院ってなんだったの?と思うほどでした。
結局、一回の採卵、四回目の胚移植で妊娠に至りまして、去年の夏出産しました。途中、筋腫の手術をしたり、治療をお休みしたこともありましたが、詳しく原因を調べてもらえたので、妊娠出産できたのだと思います。高齢出産になりましたし、顕微授精だから産まれてくる子どものことも心配でしたが、ありがたいことに何のトラブルもなく、健康に産まれてきてくれました。
これから治療を始められる方、現在治療中の方、長い治療で心が折れそうになったり、他人の妊娠を妬んだり私もしました。神頼みも妊娠にいいとされることもいろいろしました。けれど、最終的に治療は先生方にお任せして、好きなことしたり、好きなものを食べたりしてストレスを少なくしていったことがよかったと思います。働いていたし、買い物や旅行、マンガ喫茶行ったり、お酒も飲んでたし、夜遊びもしてました。
真正面からぶつかると弱ってしまいそうだったので、子どもができない現実から逃げてはないけど、避けていました。そんな私なのでアドバイスとかはできませんが、この病院を選んだことは正解だったと思います。
最後に、この場をお借りして、治療してくださった先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
そんなこんなしているうちに、35歳を過ぎてしまい、もう一度自分でよく調べて、この病院のことを知りました。他県でしたが、名古屋駅のすぐそばで通いやすく、何より不妊治療専門だったので、妊婦さんを見て焦ったりストレスを感じることもありませんでした。設備のすごさにびっくりして、今まで通ってた病院ってなんだったの?と思うほどでした。
結局、一回の採卵、四回目の胚移植で妊娠に至りまして、去年の夏出産しました。途中、筋腫の手術をしたり、治療をお休みしたこともありましたが、詳しく原因を調べてもらえたので、妊娠出産できたのだと思います。高齢出産になりましたし、顕微授精だから産まれてくる子どものことも心配でしたが、ありがたいことに何のトラブルもなく、健康に産まれてきてくれました。
これから治療を始められる方、現在治療中の方、長い治療で心が折れそうになったり、他人の妊娠を妬んだり私もしました。神頼みも妊娠にいいとされることもいろいろしました。けれど、最終的に治療は先生方にお任せして、好きなことしたり、好きなものを食べたりしてストレスを少なくしていったことがよかったと思います。働いていたし、買い物や旅行、マンガ喫茶行ったり、お酒も飲んでたし、夜遊びもしてました。
真正面からぶつかると弱ってしまいそうだったので、子どもができない現実から逃げてはないけど、避けていました。そんな私なのでアドバイスとかはできませんが、この病院を選んだことは正解だったと思います。
最後に、この場をお借りして、治療してくださった先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月 3日
2014年5月より浅田レディースクリニックでの治療を開始し2014年12月に妊娠し2015年8月に元気な男の子を出産致しました。名古屋駅前クリックの先生方にはとても感謝しております。本当にありがとうございました。
結婚4年目にて初めて授かった赤ちゃんでした。タイミングでもダメ、他の病院に2件通い人工授精を6回挑戦してもダメでした。34歳で結婚したのですぐさま病院へ行き検査をしてもお互い異常はなくでも一度も妊娠することはありませんでした。
女性に生まれたら母親になってみたい、この手に赤ちゃんを抱きたいと思い残業の多い仕事でしたがこのままでは病院へ通い体外受精ができる環境ではなかったので2014年3月末で仕事を辞めこちらも病院の半年で成果を出すという考え方に賛同し体外受精2回を目途に頑張る事を決意しました。それでダメなら子供は諦め再度再就職をし夫婦2人の生活を満喫しようと二人で話し合い決めました。お蔭で1回の採卵2回目の移植で赤ちゃんを授かることができました。
私たち夫婦には浅田レディースクリニック様の考えが合っていたので納得できましたが色々な立場環境が人にはあると思います。夫婦二人で話し合い頑張る事が不妊治療には欠かせない事だとこの4年間の治療で感じました。好きな仕事を辞めた事は最初は心残りがありましたがお腹の中に授かりお腹が大きくなるころにはその心残りよりも無事に生まれて欲しいとても愛おしい気持ちが勝り、出産後の今では夫婦共々決心をして不妊治療に望んだ事、浅田レディース様にお世話になった事を心より感謝しております。治療はとても大変ですがその先には素敵な事が待っているんだと出産して思いました。本当にありがとうございました。
結婚4年目にて初めて授かった赤ちゃんでした。タイミングでもダメ、他の病院に2件通い人工授精を6回挑戦してもダメでした。34歳で結婚したのですぐさま病院へ行き検査をしてもお互い異常はなくでも一度も妊娠することはありませんでした。
女性に生まれたら母親になってみたい、この手に赤ちゃんを抱きたいと思い残業の多い仕事でしたがこのままでは病院へ通い体外受精ができる環境ではなかったので2014年3月末で仕事を辞めこちらも病院の半年で成果を出すという考え方に賛同し体外受精2回を目途に頑張る事を決意しました。それでダメなら子供は諦め再度再就職をし夫婦2人の生活を満喫しようと二人で話し合い決めました。お蔭で1回の採卵2回目の移植で赤ちゃんを授かることができました。
私たち夫婦には浅田レディースクリニック様の考えが合っていたので納得できましたが色々な立場環境が人にはあると思います。夫婦二人で話し合い頑張る事が不妊治療には欠かせない事だとこの4年間の治療で感じました。好きな仕事を辞めた事は最初は心残りがありましたがお腹の中に授かりお腹が大きくなるころにはその心残りよりも無事に生まれて欲しいとても愛おしい気持ちが勝り、出産後の今では夫婦共々決心をして不妊治療に望んだ事、浅田レディース様にお世話になった事を心より感謝しております。治療はとても大変ですがその先には素敵な事が待っているんだと出産して思いました。本当にありがとうございました。
