患者さまからのお手紙
2015年8月に出産された患者さまから
掲載日:2017年3月 3日
私は30歳で結婚し、すぐに子どもが欲しかったのですが、なかなか授からなかったので、近所の産婦人科に通っていました。しかし、産婦人科を主にした病院だったので、できることは限られていました。同じ県内で体外受精までできる病院を探し通いましたが、そこも妊婦さんが多く、結果も出ず、通うのがストレスになっていました。
そんなこんなしているうちに、35歳を過ぎてしまい、もう一度自分でよく調べて、この病院のことを知りました。他県でしたが、名古屋駅のすぐそばで通いやすく、何より不妊治療専門だったので、妊婦さんを見て焦ったりストレスを感じることもありませんでした。設備のすごさにびっくりして、今まで通ってた病院ってなんだったの?と思うほどでした。
結局、一回の採卵、四回目の胚移植で妊娠に至りまして、去年の夏出産しました。途中、筋腫の手術をしたり、治療をお休みしたこともありましたが、詳しく原因を調べてもらえたので、妊娠出産できたのだと思います。高齢出産になりましたし、顕微授精だから産まれてくる子どものことも心配でしたが、ありがたいことに何のトラブルもなく、健康に産まれてきてくれました。
これから治療を始められる方、現在治療中の方、長い治療で心が折れそうになったり、他人の妊娠を妬んだり私もしました。神頼みも妊娠にいいとされることもいろいろしました。けれど、最終的に治療は先生方にお任せして、好きなことしたり、好きなものを食べたりしてストレスを少なくしていったことがよかったと思います。働いていたし、買い物や旅行、マンガ喫茶行ったり、お酒も飲んでたし、夜遊びもしてました。
真正面からぶつかると弱ってしまいそうだったので、子どもができない現実から逃げてはないけど、避けていました。そんな私なのでアドバイスとかはできませんが、この病院を選んだことは正解だったと思います。
最後に、この場をお借りして、治療してくださった先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
そんなこんなしているうちに、35歳を過ぎてしまい、もう一度自分でよく調べて、この病院のことを知りました。他県でしたが、名古屋駅のすぐそばで通いやすく、何より不妊治療専門だったので、妊婦さんを見て焦ったりストレスを感じることもありませんでした。設備のすごさにびっくりして、今まで通ってた病院ってなんだったの?と思うほどでした。
結局、一回の採卵、四回目の胚移植で妊娠に至りまして、去年の夏出産しました。途中、筋腫の手術をしたり、治療をお休みしたこともありましたが、詳しく原因を調べてもらえたので、妊娠出産できたのだと思います。高齢出産になりましたし、顕微授精だから産まれてくる子どものことも心配でしたが、ありがたいことに何のトラブルもなく、健康に産まれてきてくれました。
これから治療を始められる方、現在治療中の方、長い治療で心が折れそうになったり、他人の妊娠を妬んだり私もしました。神頼みも妊娠にいいとされることもいろいろしました。けれど、最終的に治療は先生方にお任せして、好きなことしたり、好きなものを食べたりしてストレスを少なくしていったことがよかったと思います。働いていたし、買い物や旅行、マンガ喫茶行ったり、お酒も飲んでたし、夜遊びもしてました。
真正面からぶつかると弱ってしまいそうだったので、子どもができない現実から逃げてはないけど、避けていました。そんな私なのでアドバイスとかはできませんが、この病院を選んだことは正解だったと思います。
最後に、この場をお借りして、治療してくださった先生方、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

患者さまからのお便り一覧