患者さまからのお手紙
掲載お手紙数999通 毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。
2014年10月に出産された患者さまから
掲載日:2016年1月15日
3年半の妊活、一度の流産を経て、結婚6年目に元気な男の子を出産しました。原因不明の不妊でステップアップもゆっくりだったため今思えばもったいない時間を過ごしました。他院では人工授精も予約がいっぱいだと行えずにタイミングを逃してしまうということがあり、通院のストレスが大きかったです。他院で人工授精を2回しましたが結果が出ず、高度医療が必要なら設備や体制の整った病院にと思い浅田LCに転院しました。
転院後の人工授精1回で結果が出なかったため、体外受精にステップアップしたいとお願いし、妊娠に至りました。残念ながらその子は10週で流産してしまい、とても悲しい思いをしましたが、二度目の体外受精で妊娠、出産となりました。幸いにも悪阻は無かったのですが、産後すぐの育児は会陰の傷の痛みと寝不足で体も心もボロボロで、初回の説明会での「不妊治療の最大の副作用は妊娠」という浅田先生の言葉をよく思い出していました。
妊娠、出産、育児は不妊治療より大変です。でも子供の笑顔、家族が増える幸せ、自分が母親になる喜び、主人が父親の顔を見せてくれること、子供を通じての新たな出会い、などかけがえのないものをたくさんもらっています。回り道をしましたが、今だからこそ出会えた人たちも多いので私たちにとっては「今」だったのだと思います。ただ、卵子の老化!、子育ては若い方が体力があるから楽!ということは頭に入れておくべきですね。
浅田LCの全先生方、全スタッフに心から感謝いたします。ありがとうございました。第二子の時もお世話になりますのでよろしくお願いいたします。
転院後の人工授精1回で結果が出なかったため、体外受精にステップアップしたいとお願いし、妊娠に至りました。残念ながらその子は10週で流産してしまい、とても悲しい思いをしましたが、二度目の体外受精で妊娠、出産となりました。幸いにも悪阻は無かったのですが、産後すぐの育児は会陰の傷の痛みと寝不足で体も心もボロボロで、初回の説明会での「不妊治療の最大の副作用は妊娠」という浅田先生の言葉をよく思い出していました。
妊娠、出産、育児は不妊治療より大変です。でも子供の笑顔、家族が増える幸せ、自分が母親になる喜び、主人が父親の顔を見せてくれること、子供を通じての新たな出会い、などかけがえのないものをたくさんもらっています。回り道をしましたが、今だからこそ出会えた人たちも多いので私たちにとっては「今」だったのだと思います。ただ、卵子の老化!、子育ては若い方が体力があるから楽!ということは頭に入れておくべきですね。
浅田LCの全先生方、全スタッフに心から感謝いたします。ありがとうございました。第二子の時もお世話になりますのでよろしくお願いいたします。

2014年10月に出産された患者さまから
掲載日:2016年1月15日
2014年10月、帝王切開にて女児を出産しました。40歳にして初めての子です。結婚して12年、不妊治療を開始して5年、浅田レディースクリニックに転院して2年目のことです。
今、改めて思うことは、本当に浅田レディースクリニックに転院してよかったということです。もちろん、自分のあかちゃんを妊娠し、出産できたということもありますが、最後の採卵の時はもうこれで最後かも、と思っていました。これだけ質の高い、信頼して任せらる先生方の治療を受けたのだから、もし残念ながら子どもができなくても納得して終われただろうと確信しています。
私は、不妊治療を受けるまでは、妊娠についてほとんど無知でした。しかし、事前説明会で話を聞き、卵子の老化の話、AMHの話などもっと知っておくべきだったと後悔しました。それからは、今やれることはやろうと思い治療をしてきました。しかし、採卵や移植をしていい結果がでない度に、すごく落ち込み、治療中、子宮筋腫の手術などもあり、いつまで続くかわからない治療で不安で精神的にきつい時期もありましたが、不妊治療を自分の生活の一部でそれが第一に考えないように淡々と生活するように心掛けてからは、結果が良くなくてもそれほど落ち込むこともなく、楽しく治療できるようになりました。それからは、不思議と卵もいいものがとれたようで、実際今の娘はその中の一人です。
今は、子育てで大変ですが、このような経験をして産めたことは本当にありがたいと、今この文章を書いて改めて感じています。浅田レディースクリニックのスタッフの方々、本当にありがとうございました。
今、改めて思うことは、本当に浅田レディースクリニックに転院してよかったということです。もちろん、自分のあかちゃんを妊娠し、出産できたということもありますが、最後の採卵の時はもうこれで最後かも、と思っていました。これだけ質の高い、信頼して任せらる先生方の治療を受けたのだから、もし残念ながら子どもができなくても納得して終われただろうと確信しています。
私は、不妊治療を受けるまでは、妊娠についてほとんど無知でした。しかし、事前説明会で話を聞き、卵子の老化の話、AMHの話などもっと知っておくべきだったと後悔しました。それからは、今やれることはやろうと思い治療をしてきました。しかし、採卵や移植をしていい結果がでない度に、すごく落ち込み、治療中、子宮筋腫の手術などもあり、いつまで続くかわからない治療で不安で精神的にきつい時期もありましたが、不妊治療を自分の生活の一部でそれが第一に考えないように淡々と生活するように心掛けてからは、結果が良くなくてもそれほど落ち込むこともなく、楽しく治療できるようになりました。それからは、不思議と卵もいいものがとれたようで、実際今の娘はその中の一人です。
今は、子育てで大変ですが、このような経験をして産めたことは本当にありがたいと、今この文章を書いて改めて感じています。浅田レディースクリニックのスタッフの方々、本当にありがとうございました。

2014年8月に出産された患者さまから
掲載日:2016年1月 8日
浅田先生、先生方、スタッフの皆様のおかげで幸せな時間をいただいております。ありがとうございました。
私は45歳で治療、46歳で出産しました。年齢と経済的に限界がありましたので、人生の最終列車に乗り込むつもりで浅田レディース勝川クリニックの説明会に参加しました。即乗車を決心。行き先は車掌の浅田先生におまかせし、諸先生方、スタッフの皆様のお世話になりながら、私はのんびり、わくわくした気持ちで列車の旅を楽しんでいました。
そして半年後、浅田先生は「妊娠」という終点に無事に連れてきてくださったのです。近所の大学病院に列車を乗り換え、そちらでも見るものすべてにわくわくしながら旅を楽しみました。出産前は、この旅が終わってしまうのか・・・と少しさみしくなるくらいでした。「浅田レディースクリニック」という本当に素晴らしい列車に乗り込んだから、見たこともない風景を見せていただけたと感謝しています。クリニックの雰囲気が明るくて、明るい気持ちで通院していました。待ち時間も情報収集の楽しい時間でした。流産した時は不安になりましたが、「妊娠することしか僕は考えていません。」と先生に言っていただき、最後の移植にのぞみました。
今チャレンジされている皆様も、不安なことは先生に話し、安心し納得しながら充実した日々を送られますように。先生もよくお話になりますが、妊娠がゴールではありませんでした。この幸せな宝物を乗せた列車はまだまだ前進しています。あの頃と同じくわくわくしながら日々変化する景色を楽しみながら過ごしております。本当にありがとうございました。
私は45歳で治療、46歳で出産しました。年齢と経済的に限界がありましたので、人生の最終列車に乗り込むつもりで浅田レディース勝川クリニックの説明会に参加しました。即乗車を決心。行き先は車掌の浅田先生におまかせし、諸先生方、スタッフの皆様のお世話になりながら、私はのんびり、わくわくした気持ちで列車の旅を楽しんでいました。
そして半年後、浅田先生は「妊娠」という終点に無事に連れてきてくださったのです。近所の大学病院に列車を乗り換え、そちらでも見るものすべてにわくわくしながら旅を楽しみました。出産前は、この旅が終わってしまうのか・・・と少しさみしくなるくらいでした。「浅田レディースクリニック」という本当に素晴らしい列車に乗り込んだから、見たこともない風景を見せていただけたと感謝しています。クリニックの雰囲気が明るくて、明るい気持ちで通院していました。待ち時間も情報収集の楽しい時間でした。流産した時は不安になりましたが、「妊娠することしか僕は考えていません。」と先生に言っていただき、最後の移植にのぞみました。
今チャレンジされている皆様も、不安なことは先生に話し、安心し納得しながら充実した日々を送られますように。先生もよくお話になりますが、妊娠がゴールではありませんでした。この幸せな宝物を乗せた列車はまだまだ前進しています。あの頃と同じくわくわくしながら日々変化する景色を楽しみながら過ごしております。本当にありがとうございました。

2014年10月に出産された患者さまから
掲載日:2016年1月 8日
浅田レディースクリニックでの治療開始から3ヶ月、一回の採卵・移植にて女の子を授かることができました。それまでタイミング法、人工受精6回、卵巣嚢腫手術、他院での体外受精1回を経ての転院でした。妊活開始から2年半ほどで浅田レディースクリニックに転院するまで、次こそはと前に進んできましたが、妊娠に至らず、何をしても妊娠のことが頭を離れず非常に苦しい日々でした。もっと早く浅田レディースクリニックへ行っていればよかったと思います。
浅田レディースクリニックでは、最短で本当に最良の治療をしていただき、AMH値が低かったにも関わらず最良の結果が出て本当に驚きでした。先生方も毎回の診察の際に何か聞きたいことはないですかと毎回聞いてくださり、毎回疑問を残さず信頼して治療にのぞめたこと、看護師さん、スタッフの方々の温かいお声掛けが毎回あったことで、通院・治療がストレスにならなかったこともよい結果が出た一因かもしれません。
浅田レディースクリニックに通って痛感したことは、クリニックによって技術や治療の仕方はこんなにも違うのかということです。不妊治療専門病院と謳っていても、全く見解が異なる場合もあることを知り、なぜもっと早くこのことに気付いて行動できなかったのかと思います。一般的な治療法をとりあえずあてはめるのではなく、まず最初に検査をしっかりとして、1人1人の状況を見極めた治療をしてくださるのが浅田レディースクリニックだと思います。自分がここまでしないといけないのかと迷う気持ちもあるかもしれませんが、最新で結果にこだわった不妊治療をしているクリニックを選ぶべきだと思います。不妊治療の結果は、妊娠することでしかはかれません。浅田レディースクリニックに通わなければ、私は娘と出会うことができなかったかもしれないと思うと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。仕事をしながら、通うのは大変でしたが、何が今の自分にとって大事なのかをしっかりと考え、信じて行動することが大事だと思います。
今は5ヶ月になった娘の成長を楽しみに、育児に励んでいます。2人目を考える頃になったら、またお世話になるつもりです。
浅田レディースクリニックでは、最短で本当に最良の治療をしていただき、AMH値が低かったにも関わらず最良の結果が出て本当に驚きでした。先生方も毎回の診察の際に何か聞きたいことはないですかと毎回聞いてくださり、毎回疑問を残さず信頼して治療にのぞめたこと、看護師さん、スタッフの方々の温かいお声掛けが毎回あったことで、通院・治療がストレスにならなかったこともよい結果が出た一因かもしれません。
浅田レディースクリニックに通って痛感したことは、クリニックによって技術や治療の仕方はこんなにも違うのかということです。不妊治療専門病院と謳っていても、全く見解が異なる場合もあることを知り、なぜもっと早くこのことに気付いて行動できなかったのかと思います。一般的な治療法をとりあえずあてはめるのではなく、まず最初に検査をしっかりとして、1人1人の状況を見極めた治療をしてくださるのが浅田レディースクリニックだと思います。自分がここまでしないといけないのかと迷う気持ちもあるかもしれませんが、最新で結果にこだわった不妊治療をしているクリニックを選ぶべきだと思います。不妊治療の結果は、妊娠することでしかはかれません。浅田レディースクリニックに通わなければ、私は娘と出会うことができなかったかもしれないと思うと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。仕事をしながら、通うのは大変でしたが、何が今の自分にとって大事なのかをしっかりと考え、信じて行動することが大事だと思います。
今は5ヶ月になった娘の成長を楽しみに、育児に励んでいます。2人目を考える頃になったら、またお世話になるつもりです。

2014年10月に出産された患者さまから
掲載日:2015年12月25日
浅田レディースクリニックに通い始めて半年で妊娠して昨年10月に結婚16年目にして女の子を出産することができました。わが子を抱くまではホントツライ日々でした。大阪で2つの病院に通い旦那の仕事の関係で愛知にきて2つの病院にも行きましたがどの病院でも検査は夫婦とも異常がなく体外をして胚盤胞までいって移植しても陰性で終わってしまい中々結果がでませんでした。
前の病院で、「もしかしたら卵管から流れて逆流してだめかも?卵管切除した方がいい」と言われました。色々迷いましたが年齢的に迷っている時間がなかったので切除の手術をして体外授精に挑みましたが結果は陰性でした。判定日に先生に「うちではもう無理です。他の病院に行って下さい。」と言われ頭が真っ白になりました。その時に浅田レディースクリニックを紹介されて説明会にいきました。
説明会の後、浅田先生とお話しをすることができその時に「卵管がなくても大丈夫です。悪いとこは治療してあるほうがいいですよ」と言ってくださいました。通い始めてすぐに体外授精の準備に入り採卵・移植をしましたが陰性に終わりました。判定日の日に浅田先生に「続けて移植をやりましょう」と言われてすぐに2回目の移植をして妊娠することができました。今まで一度も陽性判定を頂いたことがなかったので信じられませんでした。浅田先生ならびに他の先生方・スタッフのみなさん本当にありがとうございました。もっと早くに通っていればと思いました。
迷っている方は、遠回りせず浅田先生を信じて頑張って頂きたいです。
前の病院で、「もしかしたら卵管から流れて逆流してだめかも?卵管切除した方がいい」と言われました。色々迷いましたが年齢的に迷っている時間がなかったので切除の手術をして体外授精に挑みましたが結果は陰性でした。判定日に先生に「うちではもう無理です。他の病院に行って下さい。」と言われ頭が真っ白になりました。その時に浅田レディースクリニックを紹介されて説明会にいきました。
説明会の後、浅田先生とお話しをすることができその時に「卵管がなくても大丈夫です。悪いとこは治療してあるほうがいいですよ」と言ってくださいました。通い始めてすぐに体外授精の準備に入り採卵・移植をしましたが陰性に終わりました。判定日の日に浅田先生に「続けて移植をやりましょう」と言われてすぐに2回目の移植をして妊娠することができました。今まで一度も陽性判定を頂いたことがなかったので信じられませんでした。浅田先生ならびに他の先生方・スタッフのみなさん本当にありがとうございました。もっと早くに通っていればと思いました。
迷っている方は、遠回りせず浅田先生を信じて頑張って頂きたいです。

2014年4月に出産された患者さまから
掲載日:2015年12月25日
子供が欲しくて、31歳になった3月で仕事を辞め、すぐに婦人科で検査をしました。それまで2年間タイミングを取り続けましたが、一向に妊娠の気配が無いため他院にて一通り検査しましたが、私(妻)側は異常はなし。しかしその時、重度の男性不妊が見つかり、顕微鏡授精しか妊娠の可能性はないと言われ主人と悩みました。しかし、悩んでいる間も時は過ぎていき、妊娠の可能性も少しずつ低くなっていくため迷う気持ちを振りきり、いきなり顕微鏡授精から始めまる決意を固めました。高額な治療になるため、ここなら安心して任せられるというクリニックを探し、たどり着いたのがALCでした。
3月で仕事を辞め、4月にALCの初診受診前説明会をうけ、5月に初診。6月に検査、7月に採卵、8月に移植→妊娠と、驚くほどトントン拍子で進みました。今は1歳になる元気な子供がいます。ALCの皆様のお陰だと思っております。心からお礼を申し上げます。
そろそろ、前回の採卵で授精してくれた卵を迎えに、ALCを受診しようかと思っております。本当にありがとうございました。
3月で仕事を辞め、4月にALCの初診受診前説明会をうけ、5月に初診。6月に検査、7月に採卵、8月に移植→妊娠と、驚くほどトントン拍子で進みました。今は1歳になる元気な子供がいます。ALCの皆様のお陰だと思っております。心からお礼を申し上げます。
そろそろ、前回の採卵で授精してくれた卵を迎えに、ALCを受診しようかと思っております。本当にありがとうございました。

2014年3月に出産された患者さまから
掲載日:2015年12月18日
浅田先生、浅田レディースクリニックの先生方、スタッフの皆様2014年3月に無事女の子が生まれました。子育て頑張っています。寝顔を見ていると愛しくて、浅田レディースクリニックの皆様には感謝の気持ちで本当にいっぱいになります。
33歳で結婚し、2年間授からず不妊治療を別の病院でスタートしました。子宮内膜症で腹腔鏡手術を受け、子宮筋腫、卵巣嚢腫もあり左側卵管切除となりました。右側も卵管が通っていないそうで、もう自分は自然妊娠、人工授精もできない。体外受精ならもしかしたら可能性があるかもと言われました。どうしようもないあせりや不安、自分の無知をくやんだり出口の見えないトンネルの中にいました。
体外受精を行うのであれば、浅田レディースクリニックに行ってくいのないようにしようと説明会に行きました。説明会を受けたら、今までの暗やみの中にいたモヤモヤ感が、本当にスッキリしました。この先生についていったら大丈夫と。仕事をしながら勝川クリニックに通いました。木の感じがあたたかみがあり、先生方、スタッフの方達も信頼できました。AMHが0.4でショックを受けましたが、採卵2回、最初の移植で妊娠しました。期間は5ヶ月。37才でした。
本当に浅田レディースクリニックで受診できて良かったです。子どもを抱くことができ、大変ですが、幸せな毎日が過ごせるのも浅田レディースクリニックの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。
33歳で結婚し、2年間授からず不妊治療を別の病院でスタートしました。子宮内膜症で腹腔鏡手術を受け、子宮筋腫、卵巣嚢腫もあり左側卵管切除となりました。右側も卵管が通っていないそうで、もう自分は自然妊娠、人工授精もできない。体外受精ならもしかしたら可能性があるかもと言われました。どうしようもないあせりや不安、自分の無知をくやんだり出口の見えないトンネルの中にいました。
体外受精を行うのであれば、浅田レディースクリニックに行ってくいのないようにしようと説明会に行きました。説明会を受けたら、今までの暗やみの中にいたモヤモヤ感が、本当にスッキリしました。この先生についていったら大丈夫と。仕事をしながら勝川クリニックに通いました。木の感じがあたたかみがあり、先生方、スタッフの方達も信頼できました。AMHが0.4でショックを受けましたが、採卵2回、最初の移植で妊娠しました。期間は5ヶ月。37才でした。
本当に浅田レディースクリニックで受診できて良かったです。子どもを抱くことができ、大変ですが、幸せな毎日が過ごせるのも浅田レディースクリニックの皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

2014年3月に出産された患者さまから
掲載日:2015年12月18日
1回目の胚移植で妊娠判定が出たものの流産を経験し、その後も数回胚移植をしましたがなかなか良い結果が出ず、途中1か月通院をお休みしました。が、再開してすぐの胚移植で妊娠に至りました。
妊娠期間は本当にトラブルもなく、双子だったので管理入院を1か月程していましたが2014年3月に37w1d帝王切開で無事に出産することが出来ました。ひとりは小さめで産まれたのでNICUに入院していましたが、順調に体重も増え、当初言われていた日数より早く退院することが出来、すぐに双子育児をスタートしていました。
現在11か月・・・先日2人とも歩くようになり来月で1歳になりますが、毎日が充実した日々を送っています。これも浅田先生をはじめ、浅田LCに関わるスタッフの方すべてのおかげです。本当に感謝しています。
不妊治療をしようか迷っている方、迷っている時間がもったいないです。1日でも早く始められることをお勧めします。治療に通っていてなかなか結果が出ない方、浅田先生を強く信じてください。絶対に良い結果を出していただけると思います。浅田先生は我が家の神様です
妊娠期間は本当にトラブルもなく、双子だったので管理入院を1か月程していましたが2014年3月に37w1d帝王切開で無事に出産することが出来ました。ひとりは小さめで産まれたのでNICUに入院していましたが、順調に体重も増え、当初言われていた日数より早く退院することが出来、すぐに双子育児をスタートしていました。
現在11か月・・・先日2人とも歩くようになり来月で1歳になりますが、毎日が充実した日々を送っています。これも浅田先生をはじめ、浅田LCに関わるスタッフの方すべてのおかげです。本当に感謝しています。
不妊治療をしようか迷っている方、迷っている時間がもったいないです。1日でも早く始められることをお勧めします。治療に通っていてなかなか結果が出ない方、浅田先生を強く信じてください。絶対に良い結果を出していただけると思います。浅田先生は我が家の神様です

2014年9月に出産された患者さまから
掲載日:2015年12月11日
主人に「子供がほしい」と強く言われた為30才という節目を過ぎ治療に行く事を決意しました。幸い、春日井市内に在住しており、勝川駅前に不妊治療専門病院があったので通院には困りませんでした。しかし、まったく勉強せずに不妊治療の世界に足を踏み入れたので治療の開始方法(タイミング療法)やどのような薬を使用する・・・など自分でも把握しなくてはいけないことを知り、治療を甘くみていたんだなと思いました。
仕事をしながら治療の勉強もしてさらに自分の体にも精神的にも負担が来る事。会社の人間の理解がないと自分が潰れるのではと思いました。しかも浅田レディースクリニックさんは「主治医」がいないんです(笑)初めビックリしました。二回目受診に行ったら違う先生なので今日は一回目の先生はお休みの曜日なのかな?と思いながら三回目に行ったらまた違う先生。(笑)(自分にとって)良い先生・(自分にとって)良くない先生、と相性もあるので私は主治医という先生がいなくて良かったと思っています。どの先生に相談しても躊躇なく答えてくれてそういう意味での不安は一切ありませんでした。なので、わからない事は恥と思わずすっぱり聞いたほうが自分の為!赤ちゃんを授かる為です!!
こちらの病院は浅田先生も説明会にて「2年で卒院出来るようなプランで進めていきます。」とおっしゃっていた通り不妊治療を受けて一年4ヶ月で妊娠し、無事に出産することができました。治療方法は基礎のタイミング療法から初め→体内受精→体外受精と治療して頂き、現在に至ります。今は第一子を授かり主人とも幸せな暮らしを過ごせています。
浅田レディースクリニックの先生方・看護師の方々・受付の方々・ご説明していただけた方々本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。
仕事をしながら治療の勉強もしてさらに自分の体にも精神的にも負担が来る事。会社の人間の理解がないと自分が潰れるのではと思いました。しかも浅田レディースクリニックさんは「主治医」がいないんです(笑)初めビックリしました。二回目受診に行ったら違う先生なので今日は一回目の先生はお休みの曜日なのかな?と思いながら三回目に行ったらまた違う先生。(笑)(自分にとって)良い先生・(自分にとって)良くない先生、と相性もあるので私は主治医という先生がいなくて良かったと思っています。どの先生に相談しても躊躇なく答えてくれてそういう意味での不安は一切ありませんでした。なので、わからない事は恥と思わずすっぱり聞いたほうが自分の為!赤ちゃんを授かる為です!!
こちらの病院は浅田先生も説明会にて「2年で卒院出来るようなプランで進めていきます。」とおっしゃっていた通り不妊治療を受けて一年4ヶ月で妊娠し、無事に出産することができました。治療方法は基礎のタイミング療法から初め→体内受精→体外受精と治療して頂き、現在に至ります。今は第一子を授かり主人とも幸せな暮らしを過ごせています。
浅田レディースクリニックの先生方・看護師の方々・受付の方々・ご説明していただけた方々本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。

2014年10月に出産された患者さまから
掲載日:2015年12月11日
現在、治療をされている方、これから始められる方にお伝えしたいのは、前向きに赤ちゃんが授かることだけを考えて頑張ってほしいと思います。
浅田レディースクリニックに通う前に違う病院に通っていましたが、最後だと思ってこちらの病院にお世話になる決心をしました。もう無駄な時間は費やしたくなかったので、病院の治療方針に従い、先生を信頼して前向きに治療に取り組みました。一回ごとの結果に一喜一憂せず、淡々と受け止め、不明な点は必ず伺うようにしました。遠回しな言い方ではなく、ハッキリと教えて下さるのも信頼できた要因だと思います。
治療は正直辛いこともありましたが、前向きに着々と乗り越えたからこそ今の子どもとの幸せな生活があるのだと思います。説明会で院長がおっしゃっていましたが、子どもを授かることがゴールではありません。育児は大変ですが、浅田レディースクリニックに行かなかったら出会えなかったかもしれない子どもとの時間はかけがえのない時間です。
浅田レディースクリニックの先生方を信じて、子どもとの生活を目標に治療を進めてほしいと思います。
浅田レディースクリニックに通う前に違う病院に通っていましたが、最後だと思ってこちらの病院にお世話になる決心をしました。もう無駄な時間は費やしたくなかったので、病院の治療方針に従い、先生を信頼して前向きに治療に取り組みました。一回ごとの結果に一喜一憂せず、淡々と受け止め、不明な点は必ず伺うようにしました。遠回しな言い方ではなく、ハッキリと教えて下さるのも信頼できた要因だと思います。
治療は正直辛いこともありましたが、前向きに着々と乗り越えたからこそ今の子どもとの幸せな生活があるのだと思います。説明会で院長がおっしゃっていましたが、子どもを授かることがゴールではありません。育児は大変ですが、浅田レディースクリニックに行かなかったら出会えなかったかもしれない子どもとの時間はかけがえのない時間です。
浅田レディースクリニックの先生方を信じて、子どもとの生活を目標に治療を進めてほしいと思います。
