患者さまからのお手紙
掲載お手紙数999通 毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。
2014年3月に出産された患者さまから
掲載日:2015年6月 5日
約半年、違う病院へ治療に行っていましたが、結果が得られなさそうだったのでステップアップ治療をするかどうか悩み始めている時に浅田クリニックのことを知りました。
人気があり過ぎて予約が取りにくいと噂で知りましたが、運良く2回で初診前相談会に予約できました。浅田先生のお話はとても分かりやすく、しかも的確に治療方針を決めて下さるので安心して通院することができました。
他院では、患者さんが主導権を握って、治療方法を決めるというような感じでしたが私は不妊治療の知識が全くなく、病院から提案やアドバイスをもらいたかったの浅田先生に巡り会えて本当に良かったと思います。先生方の言われる通りに治療を行っていったら、全て成績良く進み、なんと1度目の顕微授精で妊娠することができ、今は元気な男の子のママになることができました。
子供もすくすくと成長し、半年が過ぎましたのでそろそろ2人目を考えようかな...と思っているところです。もちろんまた浅田先生に相談しに伺う予定です。
不妊治療というと、内緒にしたり、隠れて通院するというようなイメージですが私は知合いにも堂々と「浅田クリニック」をお薦めしています。浅田先生、クリニックの皆様には本当に感謝しております。どうもありがとうございました。また近々お伺いしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
人気があり過ぎて予約が取りにくいと噂で知りましたが、運良く2回で初診前相談会に予約できました。浅田先生のお話はとても分かりやすく、しかも的確に治療方針を決めて下さるので安心して通院することができました。
他院では、患者さんが主導権を握って、治療方法を決めるというような感じでしたが私は不妊治療の知識が全くなく、病院から提案やアドバイスをもらいたかったの浅田先生に巡り会えて本当に良かったと思います。先生方の言われる通りに治療を行っていったら、全て成績良く進み、なんと1度目の顕微授精で妊娠することができ、今は元気な男の子のママになることができました。
子供もすくすくと成長し、半年が過ぎましたのでそろそろ2人目を考えようかな...と思っているところです。もちろんまた浅田先生に相談しに伺う予定です。
不妊治療というと、内緒にしたり、隠れて通院するというようなイメージですが私は知合いにも堂々と「浅田クリニック」をお薦めしています。浅田先生、クリニックの皆様には本当に感謝しております。どうもありがとうございました。また近々お伺いしますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2014年4月に出産された患者さまから
掲載日:2015年6月 5日
私はAMHが低く、クロミフェンでしか刺激が出来ませんでした。その為、何度も採卵をしてやっと移植。待ちに待った移植も着床はするのですが年齢のせいなのか、育たず繋留流産を繰り返していました。
4度目の妊娠がようやく出産につながりましたが、途中、何度も諦めようかと思いました。不妊治療は自分が選んで始めた事なのにこんなにも思い通りにいかないものなのかと。これをすれば、あれをすればと迷走した時もありましたが、結局は現実を受け止めて今を大切にすることが一番大事だったように思います。
可能性を信じて支えてくださった先生方、スタッフの皆さん、そして何よりも家族のおかげで小さな命と出会う事が出来ました。妊娠は奇跡の連続で、本当に私は幸運だったと思います。どこで終わりにするかは自分で決めることですが、願わくばすべての方に赤ちゃんが授かりますようにとお祈りしています。
4度目の妊娠がようやく出産につながりましたが、途中、何度も諦めようかと思いました。不妊治療は自分が選んで始めた事なのにこんなにも思い通りにいかないものなのかと。これをすれば、あれをすればと迷走した時もありましたが、結局は現実を受け止めて今を大切にすることが一番大事だったように思います。
可能性を信じて支えてくださった先生方、スタッフの皆さん、そして何よりも家族のおかげで小さな命と出会う事が出来ました。妊娠は奇跡の連続で、本当に私は幸運だったと思います。どこで終わりにするかは自分で決めることですが、願わくばすべての方に赤ちゃんが授かりますようにとお祈りしています。

2013年7月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月29日
私は29歳で結婚32歳くらいから子供を考え始めて、自然に出来る事を望んでいましたし、出来ると思っていました。しかしなかなか出来ず33頃から治療に通いましたが、心が続かずに、行ったり行かなかったり、途中で子供が出来るとじゃまな位置に筋腫があるとの事で35歳の時筋腫を取って、それから、また治療を再開、それでもなかなかできず、タイミングをようやく止めて人工授精にチャレンジする事にしました。
心も続かず、医者も、どこも一緒で、治療をしてる気がせず、転々として、ようやく、浅田レディースを知り説明会に来た時にはすでに40歳説明会ではじめて卵子の事実を知り、すごく納得して、ここならと再度治療に専念しようと思いました。いつかはタイムリミットが来る事だから、それまであきらめずがんばろうと思えたのです。
浅田さんに出会うまでに、タイミング療法、数知れず、人工授精は7回、体外受精1回を他院で経験 医者は7つ目くらいでした。そして、浅田で体外受精2回目で妊娠しました。その時の喜びは今でも忘れられません。そして、今1歳と2ヶ月の娘がいます。浅田クリニックの考えに会えて、本当に私は幸せ物です。
治療も、自分にあった治療を考えてくださってる事が分かるので、とても安心感がありました。看護しさんもみなさん親切で通いやすかったし、この治療は、ほんとに心が不安定になってしまうので、助かりました。また、このお手紙にも随分と励まされました。治療で授かる命を良く言わない人が、たまにいますが、私は治療を通して、治療をしても授かる。授からないがある事をしって、あくまでも、選ばれて私の元へやって来てくれた尊い命だと思ってます。この尊い命を大切に育てて生きたいと思っています。
今通院されてる方にいつかタイムリミットが来る事だから、目の前にゴールが見えない治療はほんとに辛いと思いますが、頑張ってください。心から応援しております。
心も続かず、医者も、どこも一緒で、治療をしてる気がせず、転々として、ようやく、浅田レディースを知り説明会に来た時にはすでに40歳説明会ではじめて卵子の事実を知り、すごく納得して、ここならと再度治療に専念しようと思いました。いつかはタイムリミットが来る事だから、それまであきらめずがんばろうと思えたのです。
浅田さんに出会うまでに、タイミング療法、数知れず、人工授精は7回、体外受精1回を他院で経験 医者は7つ目くらいでした。そして、浅田で体外受精2回目で妊娠しました。その時の喜びは今でも忘れられません。そして、今1歳と2ヶ月の娘がいます。浅田クリニックの考えに会えて、本当に私は幸せ物です。
治療も、自分にあった治療を考えてくださってる事が分かるので、とても安心感がありました。看護しさんもみなさん親切で通いやすかったし、この治療は、ほんとに心が不安定になってしまうので、助かりました。また、このお手紙にも随分と励まされました。治療で授かる命を良く言わない人が、たまにいますが、私は治療を通して、治療をしても授かる。授からないがある事をしって、あくまでも、選ばれて私の元へやって来てくれた尊い命だと思ってます。この尊い命を大切に育てて生きたいと思っています。
今通院されてる方にいつかタイムリミットが来る事だから、目の前にゴールが見えない治療はほんとに辛いと思いますが、頑張ってください。心から応援しております。

2014年3月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月29日
先生方、クリニックの皆様のおかげで一人目を授かり、大切な我が子に兄弟をと考え、今回も二人目を授けていただきました。結婚してすぐに病気が発覚して卵巣をひとつ失いました。年齢も若くはなかったので本当に愕然としました。 そんな時、たまたま観たテレビに浅田先生が出ていらしてこちらの病院を知りました。
藁をもすがる思いで受診したものの、初期検査でアンチミュラーホルモン値も低く、急がないと妊娠の可能性がどんどん低くなってしまうと言われ泣きながら帰りました。その後は、全て先生方にお任せして、無事に二人の母になりました。
治療でなかなか卵が着床してしてくれなかったり、化学流産を経験したり何度か絶望して泣きながら帰りました。治療も高額なので金銭的に厳しくなったこともありました。幸い主人が、お金なんて借金したって返せる物だから、子供は今諦めたら一生後悔すると言ってくれました。
顕微受精についても、最先端の医療を体験出来るなんてラッキーだ。他の人には体験出来ないんだから。と賛成してくれました。
今は、上の子が生意気な事を言ったり、下の子が夜中大泣きしたり毎日大変ですが、とても幸せです。本当に浅田LCの皆様のおかげです。私を母にして下さってありがとうございました。治療中、辛いことも大変な事もいっばいありましたが今はいい思い出です。
藁をもすがる思いで受診したものの、初期検査でアンチミュラーホルモン値も低く、急がないと妊娠の可能性がどんどん低くなってしまうと言われ泣きながら帰りました。その後は、全て先生方にお任せして、無事に二人の母になりました。
治療でなかなか卵が着床してしてくれなかったり、化学流産を経験したり何度か絶望して泣きながら帰りました。治療も高額なので金銭的に厳しくなったこともありました。幸い主人が、お金なんて借金したって返せる物だから、子供は今諦めたら一生後悔すると言ってくれました。
顕微受精についても、最先端の医療を体験出来るなんてラッキーだ。他の人には体験出来ないんだから。と賛成してくれました。
今は、上の子が生意気な事を言ったり、下の子が夜中大泣きしたり毎日大変ですが、とても幸せです。本当に浅田LCの皆様のおかげです。私を母にして下さってありがとうございました。治療中、辛いことも大変な事もいっばいありましたが今はいい思い出です。

2013年12月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月22日
クリニックに通っている頃は、この手紙のコーナーを見ては自分と似た境遇の人が子どもを生んでいることに励まされていました。ですから、今頑張っている方たちの励みになればと思い、お手紙します。
私は34歳で結婚し、子どもを生むことは全く考えていませんでしたが、夫と話し合ううちに「子どものいる生活」もよさそうだなあと変化していきました。その頃、働きながら夜間の専門学校に2年間通っていたので、妊娠は学校を卒業してからとも思っていました。36歳になり、生理時の出血があまりにひどいので近所の婦人科にかかったところ、「子宮筋腫がある」とのこと。「5センチ大で、妊娠に影響があるかどうかはチャレンジしないことには分からない」と言われました。私事であと数ヶ月は妊娠にチャレンジしないがそれでも大丈夫か尋ねると、「何を言っているんですか。年齢のこともあるし、一日も早くチャレンジしないと」と言われました。
子宮筋腫は3-4人に一人はあると言われていますが、自分の身に起こったことはとてもショックでした。後日別のクリニックを訪ね、妊娠に向けた治療を開始することにしました。そのクリニックの先生はとても温和で、こちらの気持ちを聞きながら患者のペースで治療を進める方でした。数回のタイミング法を経る頃に、排卵誘発剤の使用をすすめられましたが、私が気乗りしないでいるとそのままタイミング法で様子を見るという感じで、あまりはっきりとしたことを言われないまま1年近く過ぎていきました。
そろそろステップアップをすべきなのか? 何も具体策が出ないままそのクリニックを去るとき、自分たちの気持ちが変わるのに必要な時間だったんだと考えるようにしましたが、もっと早く決断していれば、と考えないではいられませんでした。
浅田レディースクリニックを訪ねたのは、37歳の誕生日が過ぎた頃でした。AMHの数値も夫の方の状態も芳しくなく、「顕微授精の対象」とすぐに言われました。はっきり言われると、こちらも覚悟ができ、浅田先生に任せて頑張ろうとまずは受精卵の確保からスタートしました。数ヶ月採卵をした後に、胚移植をしました。3回行い、いずれもうまくいかず、3回目の結果を聞いたときには診察室で涙が止まらなくなってしまいました。動揺する私に、先生は「そういうこともあるし、子宮筋腫の影響があるということが分かってきたとも言える」と言われました。その日はパニックで子宮筋腫のことは考えられませんでしたが、翌日、気分がすぐれないと仕事を休み、筋腫について調べるうちに気持ちが固まりました。そこから一気に子宮筋腫核出術を受け、身体の回復を待って再度胚移植。4回目なので、受精卵を2個移植してもらいました。その時のドクターは浅田先生ではありませんでしたが、このクリニックに任せる気持ちになっていたので心配はありませんでした。そして、受診日の前日に自宅で調べると陽性反応。結果は分かっているのに半信半疑で、それからの受診時も夢の中にいるような気持ちでした。クリニックを卒業する日には、しんみりした気持ちにもなりましたが、その後の妊娠の経過は高齢であることに加え双胎妊娠であったため、8ヶ月からは妊娠高血圧症で管理入院。36週2日で帝王切開で出産となりました。
出産は40歳の誕生日を過ぎてからになり、子どもが欲しいと願ってからはあっという間に3年が過ぎていました。時間はかかりましたが、それが私たち夫婦のペースだったんだと思います。でも、浅田クリニックでなければこの結果にはならなかったかもしれないとも思います。子どもを授けてくださった浅田レディースクリニックには本当に感謝しています。
今治療中の方も、先生方を信じていればきっとよい結果が得られると思います。もちろんこちらの門を叩くまでにはご夫婦での話し合いが何度となく行われたことでしょう。夫婦で同じゴールを目指して歩むことは子どもが生まれてからも必要なことです。今、夫婦で取り組んでいることは決して無駄にはなりません。一生懸命頑張るご夫婦にかわいいお子さんが授かりますように。
私は34歳で結婚し、子どもを生むことは全く考えていませんでしたが、夫と話し合ううちに「子どものいる生活」もよさそうだなあと変化していきました。その頃、働きながら夜間の専門学校に2年間通っていたので、妊娠は学校を卒業してからとも思っていました。36歳になり、生理時の出血があまりにひどいので近所の婦人科にかかったところ、「子宮筋腫がある」とのこと。「5センチ大で、妊娠に影響があるかどうかはチャレンジしないことには分からない」と言われました。私事であと数ヶ月は妊娠にチャレンジしないがそれでも大丈夫か尋ねると、「何を言っているんですか。年齢のこともあるし、一日も早くチャレンジしないと」と言われました。
子宮筋腫は3-4人に一人はあると言われていますが、自分の身に起こったことはとてもショックでした。後日別のクリニックを訪ね、妊娠に向けた治療を開始することにしました。そのクリニックの先生はとても温和で、こちらの気持ちを聞きながら患者のペースで治療を進める方でした。数回のタイミング法を経る頃に、排卵誘発剤の使用をすすめられましたが、私が気乗りしないでいるとそのままタイミング法で様子を見るという感じで、あまりはっきりとしたことを言われないまま1年近く過ぎていきました。
そろそろステップアップをすべきなのか? 何も具体策が出ないままそのクリニックを去るとき、自分たちの気持ちが変わるのに必要な時間だったんだと考えるようにしましたが、もっと早く決断していれば、と考えないではいられませんでした。
浅田レディースクリニックを訪ねたのは、37歳の誕生日が過ぎた頃でした。AMHの数値も夫の方の状態も芳しくなく、「顕微授精の対象」とすぐに言われました。はっきり言われると、こちらも覚悟ができ、浅田先生に任せて頑張ろうとまずは受精卵の確保からスタートしました。数ヶ月採卵をした後に、胚移植をしました。3回行い、いずれもうまくいかず、3回目の結果を聞いたときには診察室で涙が止まらなくなってしまいました。動揺する私に、先生は「そういうこともあるし、子宮筋腫の影響があるということが分かってきたとも言える」と言われました。その日はパニックで子宮筋腫のことは考えられませんでしたが、翌日、気分がすぐれないと仕事を休み、筋腫について調べるうちに気持ちが固まりました。そこから一気に子宮筋腫核出術を受け、身体の回復を待って再度胚移植。4回目なので、受精卵を2個移植してもらいました。その時のドクターは浅田先生ではありませんでしたが、このクリニックに任せる気持ちになっていたので心配はありませんでした。そして、受診日の前日に自宅で調べると陽性反応。結果は分かっているのに半信半疑で、それからの受診時も夢の中にいるような気持ちでした。クリニックを卒業する日には、しんみりした気持ちにもなりましたが、その後の妊娠の経過は高齢であることに加え双胎妊娠であったため、8ヶ月からは妊娠高血圧症で管理入院。36週2日で帝王切開で出産となりました。
出産は40歳の誕生日を過ぎてからになり、子どもが欲しいと願ってからはあっという間に3年が過ぎていました。時間はかかりましたが、それが私たち夫婦のペースだったんだと思います。でも、浅田クリニックでなければこの結果にはならなかったかもしれないとも思います。子どもを授けてくださった浅田レディースクリニックには本当に感謝しています。
今治療中の方も、先生方を信じていればきっとよい結果が得られると思います。もちろんこちらの門を叩くまでにはご夫婦での話し合いが何度となく行われたことでしょう。夫婦で同じゴールを目指して歩むことは子どもが生まれてからも必要なことです。今、夫婦で取り組んでいることは決して無駄にはなりません。一生懸命頑張るご夫婦にかわいいお子さんが授かりますように。

2014年2月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月22日
結婚が遅かった私は「早く子供がほしい」と願い近所の病院でタイミングを診てもらっていました。しかし一年たっても結果が出ず、知人から聞いていた朝田レディースクリニックに通うことを決心しました。しかし、精神的、身体的そして金銭的にも負担の多い治療に夫は許可を出してくれませんでした。でもその時点で私の年は40歳。のんびりタイミングを診てもらって場合ではないと必死に説得しました。
通いだすと難色を示した夫も病院の設備、院長の方針、スタッフの対応の良さに「頑張ってできる限りのことをしよう。それでも子供が授かれなければ後悔はないと」と言ってくれました。人工授精1回、採卵2回、移殖1回でなんと妊娠!!陽性反応を病院で見たときには思わす声が出てしまいました。通院7か月で結果が出て驚きでした。
浅田レディースクリニック最後の診察で先生に「今日で最後です、おめでとう」と言っていただいたときの先生の笑顔が今でも忘れられません。高齢妊娠だったため妊娠中も心配事は尽きませんでしたが、2014年2月に無事男児を出産することができました。
院長先生は厳しい言葉を言われたこともありますが、夫と診察に行った時は夫にとても丁寧に説明をしてくださり「命を授かる」ことが簡単ではないと教えてもらいました。浅田レディースクリニックに出会えて本当によかったと思っています。そして一人でも多くの方に赤ちゃんが授かることをお祈りいたします。
通いだすと難色を示した夫も病院の設備、院長の方針、スタッフの対応の良さに「頑張ってできる限りのことをしよう。それでも子供が授かれなければ後悔はないと」と言ってくれました。人工授精1回、採卵2回、移殖1回でなんと妊娠!!陽性反応を病院で見たときには思わす声が出てしまいました。通院7か月で結果が出て驚きでした。
浅田レディースクリニック最後の診察で先生に「今日で最後です、おめでとう」と言っていただいたときの先生の笑顔が今でも忘れられません。高齢妊娠だったため妊娠中も心配事は尽きませんでしたが、2014年2月に無事男児を出産することができました。
院長先生は厳しい言葉を言われたこともありますが、夫と診察に行った時は夫にとても丁寧に説明をしてくださり「命を授かる」ことが簡単ではないと教えてもらいました。浅田レディースクリニックに出会えて本当によかったと思っています。そして一人でも多くの方に赤ちゃんが授かることをお祈りいたします。

2014年4月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月15日
私が43歳で、高齢だったため、妊娠しにくい、と聞いていましたが、初めての体外受精で、妊娠でき、無事に出産できました。浅田レディースクリニックさんに、すばらしい体外受精の技術があったおかげ、だと思っています。毎回の診察でも、分からないことは、丁寧に答えていただき、初めてのことばかりで、不安な中でも、安心してお任せすることが出来ました。
先生方も、明るく前向きなので、私も前向きに取り組むことが出来ました。私は、治療を始める前は、心身への負担の大きさを心配していました。実際は、採卵後に腹痛がありましたが、心配したほどではなかったし、自己注射も、思ったより簡単でした。精神的にも、治療を始める前に、一人で辛い思いをしていた時に比べると、「前向きに、出来るだけのことを、やっている」という充実感があり、楽になりました。通院は、頻繁で、時間もかかりましたが、周囲の応援があり、仕事を続けながら、通院することが出来ました。
不妊治療中は、良い結果が出ない時、「原因は?対策は?」と考えたり、自分を責めたりしてしまいがちでした。また、時間、お金、周囲の協力など、多くの犠牲を払っていると思うと、諦めることが出来にくくなります。私もなかなか難しくて出来なかったことですが、心がけていたのは、真剣になりすぎない、ダメ元、というような気持ちです。
どうか、多くの方が、結果の良し悪しにかかわらず、苦しみから解放されて、楽しみを見つけられますように。
先生方も、明るく前向きなので、私も前向きに取り組むことが出来ました。私は、治療を始める前は、心身への負担の大きさを心配していました。実際は、採卵後に腹痛がありましたが、心配したほどではなかったし、自己注射も、思ったより簡単でした。精神的にも、治療を始める前に、一人で辛い思いをしていた時に比べると、「前向きに、出来るだけのことを、やっている」という充実感があり、楽になりました。通院は、頻繁で、時間もかかりましたが、周囲の応援があり、仕事を続けながら、通院することが出来ました。
不妊治療中は、良い結果が出ない時、「原因は?対策は?」と考えたり、自分を責めたりしてしまいがちでした。また、時間、お金、周囲の協力など、多くの犠牲を払っていると思うと、諦めることが出来にくくなります。私もなかなか難しくて出来なかったことですが、心がけていたのは、真剣になりすぎない、ダメ元、というような気持ちです。
どうか、多くの方が、結果の良し悪しにかかわらず、苦しみから解放されて、楽しみを見つけられますように。

2013年8月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月15日
私は結婚9年目でやっと我が子を授かることができました。
結婚してすぐに妊娠しましたが、子宮外妊娠で右卵管を切除し その半年後に妊娠するものの流産という悲しい結果が続きました。自然妊娠できたこともあり通院することをためらっていました。しかし4年経っても妊娠することはなく 1つ目の不妊治療専門の病院に3年半通院し、採卵4回、移植5回をしましたが結果はでませんでした。そこで1年間治療を休み、浅田レディースクリニックに転院することを決心しました。
転院することは とても悩みました。今まで治療してきた病院の方が治療履歴などあるし、病院なんてどこも一緒だろうし...等々考えていました。しかし院長の説明を聞いて 早くここで治療を受けたいという気持ちになりました。8月の説明会に参加し、一回の採卵、一回の移植を受け12月に妊娠することができました。こんなに早く結果が出て感謝の気持ちでいっぱいです。特に羽柴先生には、いつも温かい言葉を掛けて頂き勇気を貰いました。感動と感謝で何度か泣きそうにもなりました。もっと早くこちらの病院に出会っていたらと思うばかりです。もうすぐ娘は1歳になります。
二人目も希望しているので また先生方のお力をお借りして頑張っていきたいと考えています。
結婚してすぐに妊娠しましたが、子宮外妊娠で右卵管を切除し その半年後に妊娠するものの流産という悲しい結果が続きました。自然妊娠できたこともあり通院することをためらっていました。しかし4年経っても妊娠することはなく 1つ目の不妊治療専門の病院に3年半通院し、採卵4回、移植5回をしましたが結果はでませんでした。そこで1年間治療を休み、浅田レディースクリニックに転院することを決心しました。
転院することは とても悩みました。今まで治療してきた病院の方が治療履歴などあるし、病院なんてどこも一緒だろうし...等々考えていました。しかし院長の説明を聞いて 早くここで治療を受けたいという気持ちになりました。8月の説明会に参加し、一回の採卵、一回の移植を受け12月に妊娠することができました。こんなに早く結果が出て感謝の気持ちでいっぱいです。特に羽柴先生には、いつも温かい言葉を掛けて頂き勇気を貰いました。感動と感謝で何度か泣きそうにもなりました。もっと早くこちらの病院に出会っていたらと思うばかりです。もうすぐ娘は1歳になります。
二人目も希望しているので また先生方のお力をお借りして頑張っていきたいと考えています。

2014年3月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月 8日
今年3月に、元気な女の子を無事出産しました。私は、今年の5月で40歳になりました。浅田LCで治療開始したのが去年の5月。一度の顕微受精で授かりました。
私の治療は、自分なりの妊活を初めて1年、他院で、タイミング法、体外受精、それに伴う様々な治療を2年続けました。体外受精は、結果が出ず先生から 「なんで結果でないんだろう。お手上げ」と言われ、信頼関係が出来ないまま終わりました。やれることはやった!と思えないまま終わる事は絶対にしたくない、と思い浅田先生の説明会に参加してみました。
なのに、お金や仕事の事など色々考えたりして、治療を続けていけるだろうか?と煮え切らない考えもずっと頭にありました。でも、浅田先生の言われた言葉で迷いが全くなくなりました。その言葉は、「何を優先させるか」もしこれでダメなら、納得して諦めれる! そう思い、仕事を辞め、治療だけに集中できる環境にしました。
迷いがなくなったせいか、治療は、心身共に全く辛く感じず、むしろここで治療できる、一人じゃないって思えました。待合室で、体験記を見ながら自分にもこんな日が来るんだろうかと読んでました。沢山書きたいことがあるんですが、まとまりません。
とにかく、浅田先生はじめ、他先生方、看護師さん、受付の皆さん、ありがとうございました。もう一つの卵をお迎えに行きたいと思ってます。またお世話になると思いますので宜しくお願いします。
私の治療は、自分なりの妊活を初めて1年、他院で、タイミング法、体外受精、それに伴う様々な治療を2年続けました。体外受精は、結果が出ず先生から 「なんで結果でないんだろう。お手上げ」と言われ、信頼関係が出来ないまま終わりました。やれることはやった!と思えないまま終わる事は絶対にしたくない、と思い浅田先生の説明会に参加してみました。
なのに、お金や仕事の事など色々考えたりして、治療を続けていけるだろうか?と煮え切らない考えもずっと頭にありました。でも、浅田先生の言われた言葉で迷いが全くなくなりました。その言葉は、「何を優先させるか」もしこれでダメなら、納得して諦めれる! そう思い、仕事を辞め、治療だけに集中できる環境にしました。
迷いがなくなったせいか、治療は、心身共に全く辛く感じず、むしろここで治療できる、一人じゃないって思えました。待合室で、体験記を見ながら自分にもこんな日が来るんだろうかと読んでました。沢山書きたいことがあるんですが、まとまりません。
とにかく、浅田先生はじめ、他先生方、看護師さん、受付の皆さん、ありがとうございました。もう一つの卵をお迎えに行きたいと思ってます。またお世話になると思いますので宜しくお願いします。

2014年2月に出産された患者さまから
掲載日:2015年5月 8日
私は最初にかかった病院の紹介で浅田クリニック(名古屋)にかかるようになり、約2年の通院治療で無事出産できました。さすがに評判の結果を出す病院です。
初診のときに浅田先生からは年齢的にAMHも少ないこともあり、早く体外受精(顕微授精)に進んだほうがよいと言われましたが、最初から体外受精には踏み切れず、排卵誘発や人工授精も数回ずつチャレンジした後、体外受精に進みました。でもすぐに妊娠にはつながらず3回目の移植で妊娠するも3か月待たずして流産。ちょっと時期をおいて治療を再開し次の周期で採卵した卵を凍結胚移植したところ無事妊娠し、今度は経過も順調で今年2月に無事出産することができました。
出産時には40歳と高齢であり、治療の末の赤ちゃんなので、妊娠中から何か障害があるのでは?と心配していましたが、いまのところ順調に育っており、うれしい限りです。約2年とはいえ治療には注射や通院など時間もコストもたくさんかかり、仕事の休みの調整や精神的にも大変でしたが、治療のかいあって出産できよかったです。ありがとうございました。できればもう一人ほしいと思っているので、もう1つ残っている卵にも望みをかけ、近いうちにチャレンジしたいと思っています。その時には先生方、またよろしくお願いします。
初診のときに浅田先生からは年齢的にAMHも少ないこともあり、早く体外受精(顕微授精)に進んだほうがよいと言われましたが、最初から体外受精には踏み切れず、排卵誘発や人工授精も数回ずつチャレンジした後、体外受精に進みました。でもすぐに妊娠にはつながらず3回目の移植で妊娠するも3か月待たずして流産。ちょっと時期をおいて治療を再開し次の周期で採卵した卵を凍結胚移植したところ無事妊娠し、今度は経過も順調で今年2月に無事出産することができました。
出産時には40歳と高齢であり、治療の末の赤ちゃんなので、妊娠中から何か障害があるのでは?と心配していましたが、いまのところ順調に育っており、うれしい限りです。約2年とはいえ治療には注射や通院など時間もコストもたくさんかかり、仕事の休みの調整や精神的にも大変でしたが、治療のかいあって出産できよかったです。ありがとうございました。できればもう一人ほしいと思っているので、もう1つ残っている卵にも望みをかけ、近いうちにチャレンジしたいと思っています。その時には先生方、またよろしくお願いします。
