患者さまからのお手紙

掲載お手紙数999通  毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。

2013年12月に出産された患者さまから

掲載日:2015年2月20日
37歳で結婚し、38歳で不妊治療を始めて3年目、ALCは4件目の病院でした。ほかの病院ではまったく結果が出ず、ほとんど破れかぶれの気持ちで診察を受けることに決めましたが、通院してちょうど1年経った4回目の移植で子どもを授かることができました。いま思うと40代に入り、できるところまで頑張ろうと力が抜けた時期でした。
 はじめの説明会の後、浅田先生に質問をする機会を頂き、治療履歴についてお話しすると「4件目ではなくて一番初めに来てくれないと」と言われたことをよく覚えています。不妊治療はお金がかかるし、子どもができたらできたでお金がかかるし、できることなら最少の費用で妊娠したい、というのはほとんどの人が思うところではないでしょうか。
 私もALCでの治療には決心が必要でした。けれど実際通い始めてみると、先生方は私の質問に納得がいくまで答えてくださり、看護師さんは皆さん笑顔でこちらの気持ちまで気遣って下さる方ばかりで、大船に乗ったつもりで採卵や移植を受けることができました。私の年齢だと、ほかの病院では妊娠することはできなかったのではないかと今でも思います。
 迷っている方には、早いうちに信頼できる病院に通うのが実は一番の近道ですよ、と伝えたいです。
レター

2014年2月に出産された患者さまから

掲載日:2015年2月20日
最初に、浅田レディースクリニックの皆様に今回、この様に我が子を抱ける喜びを与えてくださった事に本当に感謝いたします。ありがとうございます。
 私は元々、月経不順で結婚を機に本格的な不妊治療をはじめました。当初は、他院(不妊治療で有名な病院)で治療していましたが、2時間以上待って3分にも満たない診察時間。先生に質問しても、素っ気ない返答(その様子は「数をこなすのに精いっぱいで質問されるのを嫌っている」感じでした。)で通院するのを辞めたくなる事もありました。それでも、年齢への焦りとその病院を信じて通院を続けていましたが、全く結果が出ないまま3年が過ぎ、体外受精へ切り替えの話が出た時に「これ以上、お金も時間も無駄にしたくない!!」との思いから、浅田レディースクリニックへの転院を試みました。
 浅田レディースクリニックでは初診前説明会の予約が中々取れず夫婦喧嘩になった事もありましたが、2人で協力し何とか説明会の予約が取る事が出来、浅田レディースクリニックで治療がスタートしました。
 浅田レディースクリニックでの治療は、今までと違い、患者にも不妊治療を理解(浅田先生の著書を読ませる事で専門用語等も含め知識の向上)させる事で、受け身から積極的な治療参加へと治療姿勢を変換させられた気がします。主人も、そんな私の姿を見て、不妊治療へ協力的になってくれました。「時間とお金を無駄にしない」浅田レディースクリニックの方針のもと、最初から体外受精の方向で治療を開始し、1年後2度目の胚移植で待望の妊娠をする事が出来ました。
 不妊治療中は、先の見えない治療に精神的に参り、子供の居る友達との交流が途絶えがちになった事もありましたが、出産を機に、再度交流をするスタートする事が出来ました。不妊治療の精神的な辛さは他人には理解し難いし、自分自身が思って以上に精神的ダメージを受けているものだと思います。それでも、浅田レディースクリニックの先生方を信じ、治療を続ける事で、我が子を抱けるという、最高の結果を得る事が出来たのだと思います。
 現在、治療中に皆様も、先の見えない治療に日々、苦しんでみえる事かと思います。それでも、浅田レディースクリニックの先生方を信じ、自分を信じ、最高の結果を得られる様、頑張っていただきたいと思います。
レター

2014年1月に出産された患者さまから

掲載日:2015年2月13日
2014年1月無事に元気な男の子を出産する事ができました。現在5カ月になりますが、日に日に成長する姿を見るのが楽しくて仕方ありません。こんな毎日を送れるのも、浅田先生をはじめチーム浅田の皆さまのおかげだと感謝しています。
 他の病院でタイミング法や人工授精をしましたが、全く結果が出ず、早めに転院を考え迷わず浅田レディースクリニックの門をたたきました。以前の病院とは比べものにならないほど技術も進んでおり、大変驚きました。先生方はスピーディーに治療を進めて下さり、通い始めて約3カ月初めての体外受精にして妊娠反応が出ました。
 ずっと妊娠検査薬を使うも真っ白で、目を凝らしてじっと見つめて「これに線がつく日は来るのだろうか」といつも思っていました。判定日に木下先生から「おめでとうございます」と青い線のついた検査薬を見せて頂いた時の喜びは今でも忘れません。
 浅田先生をはじめチーム浅田の皆さま本当に本当にありがとうございました。何度感謝しても感謝しきれません。
 そして現在治療中の皆さま、浅田レディースクリニックは最高のチームです。夢をあきらめず、自信を持って治療を頑張って下さい!!
レター

2013年12月に出産された患者さまから

掲載日:2015年2月13日
妊娠するものの、初期流産を何度もしてしまう状況が続いていました。地元の産婦人科医に不育症と言われ絶望感でいっぱいの頃、友人に浅田レディースクリニックを紹介してもらいました。
 説明会に参加し、個別で浅田先生にご相談したところ、先生は力強く「あなたのせいではない!不育症ではない。」とハッキリおっしゃり、私は先生の言葉を信じて、県外でしたが通院しました。
 治療は金額もかかりますし、自己注射や採卵では痛みもあります。思うように結果が出なくて、挫けそうになることもあります。年齢も40歳になり心が折れそうだった時、2度目の体外受精で無事に妊娠しました。
 浅田先生を信じて治療を続けて本当に良かったです。また、浅田先生以外の先生もスタッフの方も親切だったので、治療が続けられました。感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。今は元気な息子の笑顔を見て、奮闘しながらも幸せな日々を過ごしています。
レター

2014年1月に出産された患者さまから

掲載日:2015年2月 6日
42歳で初産に至ることができました。37歳で初めて自然妊娠し喜びもつかの間、流産となりました。その後二度目も自然妊娠。結果はすぐに流産でした。その後39歳から不妊治療を始めました。
 流産は合計で5回。途中、自分に妊娠は不可能だと、精神的にも落ち込み、生きる気力さえも失いかけました。それでも、浅田先生は本当に信頼のできる先生です。最後の挑戦かと思い臨んだ移植は、浅田先生によるものでした。
 移植した受精卵をCDで受け取り、それをPCで眺める。なんということか、妊娠に至った受精卵を見るときは、心底「かわいい!」と思うのでした。(それまでそんなことはありません)その後浅田レディースにて行った妊娠判定は陽性。無事に出産できました。生まれてきた赤ちゃんは元気そのもの。これまでの苦労や私たちの心配は、すべて覆され、私たちの生活は喜びいっぱいの毎日に変わりました。
 妊娠できなくて嘆き悲しんでいらっしゃる多くのご夫婦の方々に伝えたい。あきらめずにコツコツと浅田先生の元で治療を続けること。そのご苦労はきっと、いえ、必ず報われる時がきます。あなたのお腹で外の世界へ出る機会を待っている卵ちゃんにぜひそのチャンスを与えてください。そのカギを握っているのはあなた自身です。
 浅田先生には、感謝の念が絶えません。この子の成長を見るたび、その陰で先生のご努力とご奮闘のお陰だと感じないではいられません。ありきたりの言葉でしか表すことができませんが、「先生、本当にありがとうございました」これからも感謝しながら、生まれてきたこの子を大切に大きく育てていきたいと思います。それが一番、先生に報いる方法だと思っています。
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2015年2月 6日
不妊治療を始めて8年目に、ようやく子供を授かることができたのも、浅田先生に出会わなければ、実現できなかったと思います。不妊治療中は、なぜ、みんな当たり前のようにできている妊娠・出産が自分にはできないのだろうと、情けなくて、悲しくて、辛くて、妊娠・出産するまで、諦めないと決めて、治療に励んできました。
 私は、卵巣の手術をしていましたので、実質、片方の卵巣からしか採卵できませんでした。浅田レディースクリニックに通院する前は、別の病院に通院していましたが、3回流産し、思うような結果を得ることができませんでした。
 そんな時、あるテレビ番組で、浅田先生のことを知り、「同じ治療方法をいつまでも続けても、意味がない、浅田レディースクリニックに通院して、だめなら、諦める」と思い、通院することに決めました。仕事をしながら、通院するのは大変でしたが、職場の上司や同僚の理解もあり、治療することができました。
 採卵して、凍結卵を貯めるのに時間がかかりましたが、幸運なことに、2回目の移植で、妊娠することができました。もう、諦めようとしていた矢先だったので、妊娠したときは、驚き、とても嬉しかったです。一方、過去の流産の経験から、妊娠しても、無事、出産まで辿り着けるか、不安でしたので、素直に喜べない自分もいました。切迫流産で入院もしましたが、無事、出産することができました。
 不妊治療には、周囲の理解と協力、気力、体力、時間も、お金もかかりますが、浅田先生を信じて、治療を続けて、よかったと思います。
レター

2014年1月に出産された患者さまから

掲載日:2015年1月30日
ただ今生後5ヶ月の娘の子育てを心地よい疲労感で楽しんでおります。
 不妊治療を始めたのは41歳とかなり遅いスタートでした。卵子の老化なんて全く知らずに、のん気に「自然にいずれ出来るのだろう」と思っていました。キッカケはフリーペーパーの記事。浅田先生の卵子の老化と不妊治療の内容でアンチミューラリアンホルモン値の事が書いてありました。血液を取るだけの検査なら簡単だし試しに受けてみようと何の気無しに受けてみたのです。
 郵送されてきた数値を見てがく然としました。0.29初めて現実を思い知らされました。慌てて不妊治療の事を調べて更にショックを受けました。40歳以上で妊娠出来る確率の低さ、流産率の高さ...。夫に涙ながらに訴え、スグに浅田レディースクリニックの説明会に参加しました。
 浅田先生の講演は41歳の私にはとても厳しい内容のものでした。私は厳しい現実を踏まえた上で覚悟を持って挑むべしととらえたのですが、夫にとっては「何とかして欲しいと頼りに来ているのに冷たい病院だ」と捉えてしまったのです。結局、別の病院での治療を始めました。年齢の事も有り「1年だけ」と決めてスタートしたのですが、想像以上に治療はうまく行きませんでした。数少ない卵はクスリも注射もあまり効果無く採卵は少数。受精しない、しても育たない、何とか移植しても着床しない...。やみくもに治療を重ね、あっという間に約束の1年は経ってしまいました。諦めて良いのか。まだやれる事は無いか。自問した時、浅田レディースクリニックの事が頭を過ぎりました。
 誕生日を迎えて43歳になってしまった私の最後のあがき。あと半年の延長戦と決めて浅田レディースクリニックでの治療を始めたのです。先生方はどなたもとても自信に満ちあふれ、前向きな方ばかりでした。たった1個の受精卵の事も、一個だけと落ち込む私に、優秀な一個ですね。と言って下さったのが印象的でした。採卵3回、受精卵4つ、胚移植1回ちょうど半年で結果が出ました。諦めずに浅田レディースクリニックに来てよかった。奇跡でしょうか。奇跡を起こしてくれたここの先生方に感謝の気持ちで一杯です。
 高齢出産で妊娠中もイロイロ心配は有りましたが、無事娘は元気に生まれてくれて今も元気に泣いたり笑ったりしています。40歳過ぎた方の希望になれればと思い、長々と書いてしまいました。どうぞ先生方を信じて前向きに頑張って下さい。
レター

2014年2月に出産された患者さまから

掲載日:2015年1月30日
今、不妊治療の末、授かった子どもを目の前にして、親になれたことに幸せを感じています。こんな幸せを感じることができたのも浅田先生をはじめ、クリニックのスタッフの皆様のおかげです。心から感謝しています。
 不妊治療歴3年。最初の病院でも顕微受精をし、流産、子宮外妊娠、そして死産といろいろあり、いつまで治療と向き合う時間が続くのかと辛く苦しい気持ちでいっぱいでした。意を決して、転院することに決め、浅田先生の『2年で結果を出す』という言葉を信じて、とにかく2年間は治療を最優先する為に、仕事も辞め、集中することにしました。そして、浅田先生のところにお世話になりはじめ、最初の採卵、最初の移植で妊娠しました。
 転院して1年後に、私は子どもを抱くことができたのです。自分でも信じられません。治療に専念し、浅田先生と浅田レディースクリニックを信じて、本当によかったです。まだ、クリニックに卵が残っているので、今後もまたお世話になって、さらに新しい家族を迎えることができたらと思っています。
 不妊治療は先が見えず辛いですが、いっしょにがんばってくれる浅田レディースクリニックをのスタッフの皆さんを信じて、前向きに治療に向き合ってください。
レター

2014年2月に出産された患者さまから

掲載日:2015年1月23日
おかげさまで、長女はまもなく5ヶ月になります。現在2歳半になる長男とも、勝川クリニックでお世話になりました。
 長男の時は、人工授精で妊娠できましたので、第2子も人工授精で妊娠できると安易に考えており、なかなかステップアップできず、進むのには、勇気がいりました。結果論ですが、長男を伴っての通院も回数が減っただろうと思われるので、もう少し早く決断してもよかったのではないかと思います。
 長男が1歳になる前に通院し始めましたが、人工授精の回数を重ねると、彼も成長し、活動の幅も広がり、プレイルームに助けられているとはいえ、一緒の通院も厳しいなぁと思っていた頃、同じく不妊に悩む友だちから、(彼女の子ども時代、彼女のお母さんが第2子不妊で通院していたとき)「(母親の通院の度)私ひとりではだめなのかなぁ、と子どもながら思っていた」ということばを聞き、はっとさせられました。だめもとでも後悔のないように、ステップアップできたのは、そのことばの影響が大きかったのではないかと思います。
 結果、1回の体外受精で授かり、妊娠中には長男の赤ちゃんがえりもありましたが、今では妹をとてもかわいがってくれ、そんなふたりの様子を見ては、夫婦ともども幸せな気持ちでいっぱいになります。人工授精から体外受精へのステップアップへは、金銭的にも精神的にもかなりの決断力を要しましたが、こんな幸せな毎日を過ごせるのも「チーム浅田」を信じて通院した結果だと思っています。
 本当にありがとうございました。
レター

2014年1月に出産された患者さまから

掲載日:2015年1月23日
2014年1月に無事女の子を出産しました。本当に浅田レディースクリニックの皆様には大変感謝の気持ちでいっぱいです。
 34歳で結婚し、半年後から不妊治療をスタートすることになりましたが、なかなか原因が分からず...浅田レディースクリニックにかかるまでに4カ所の病院に通っていました。最後の頼みとして説明会に参加し、やっと不妊の原因が卵子の老化だと気づかされ、その日はかなり落ち込んだ記憶があります。
 その時はすでに38歳間近...体外受精を始めるもAMHが0という結果の私は採卵数がゼロという日が続き、毎回号泣でした。しかし2年で結果を出すと言われた院長先生の言葉を信じ通院した結果、約1年半ほどで妊娠、出産することができました。
 40歳手前での出産でしたが、安産で産むことができ、自分でもびっくりしています。本当に浅田先生についていって心から良かったと思っています。
 今、通院されている方、私のようにAMHが0で落ち込んでいる方もいると思います。ぜひ私の経験が皆様の励みになればと思っています。
 浅田レディースクリニックの皆様、本当にありがとうございました。
レター

最初へ 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62 最後へ