患者さまからのお手紙

掲載お手紙数999通  毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。

2013年11月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月26日
私が不妊治療を本格的に始めたのは結婚から結婚3年目、30歳のときでした。
 周りからは『まだ焦らなくてもいいのでは?』と言われましたが、とにかく、やれるとこまで治療してみよう、後悔はしたくないと思ったからです。検査の結果は夫婦共に異常はありませんでした。しかし、タイミング法、人工授精では妊娠に至りませんでした。体外受精に進む際、正直悩みました。金銭面、仕事の都合をつけれるか・・・でも、後悔したくないと思い体外受精へステップアップしました。私は運良く一度の体外受精で妊娠、出産でき今は息子と毎日奮闘しています。浅田先生を信じ体外受精にステップアップして本当に良かったと思っています。
 昨今『妊活』というのがありますが、まだまだ社会には浸透していません。不妊治療に対しての理解も広がりつつあるとは言えまだまだです。不妊治療中、辛いことも沢山ありました。でも、浅田レディースクリニックの先生方々、スタッフの方々がいつも励ましてくれ辛いことも乗り越えられました。
 これから治療を受ける方、迷っている方、是非治療を進めてください。若くても、検査に異常がなくても妊娠できないことはあります。不妊治療を行った先輩方から『もっと早く治療してれば良かった・・・』とよく伺いました。私も、もっと早く浅田レディースクリニックと出会っていればと思います。これから、治療を受ける方々のためにも私にできることは周りの人たちに不妊治療の理解を深めてもらうことだと思っています。そのために、自分の治療のことはどんどん話していきたいと思っています。
 最後に、浅田先生、先生方々、スタッフの皆様本当にありがとうございました。落ち着いたら、2人目をと思っておりますのでその時は宜しくお願いします。忙しい毎日かと思いますが、これからも頑張ってください。
レター

2013年9月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月26日
チーム浅田の皆様、お元気ですか?昨年2月にクリニックを卒業し、9月に元気いっぱい大きな男の子を出産する事ができました!
 妊娠初期には切迫流産の為、絶対安静。乗り越えたと思ったら6カ月に入った途端に急性虫垂炎になってしまいました。産科、麻酔科、外科の先生で緊急会議が行われて緊急手術、入院。万が一赤ちゃんが出てきてしまうかも、しかしまだ今出てきてもまず生存できないと悲しい事実をつきつけられました。
 手術するしかない状況だったので先生方を信じ受けました。こんな妊婦さんはなかなかいないでしょうね。辛かったですが、術後の経過は良く、2週間ちょっとで退院できました。それからは順調に出産まで過ごしました。
 不妊期間も長かったし、流産もあり、本来の自分を完全に見失っていた時もありましたがこんな私でも妊娠、出産する事ができ感謝の気持ちでいっぱいです。通院中は気分が落ち込む日もありましたが、浅田先生達に会うといつか妊娠できるはず!と力をもらいました。
 妊娠がゴールでない事を実感したマタニティーライフでしたが、命の尊さを知りました。また2人目もよろしくお願いします。
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月19日
私は浅田レディースクリニックで3月19日~8月15日(約5ヶ月)通院し、体外受精1度目にして妊娠判定をいただき、今年3月に女の子を出産しました。
不妊治療暦は10年かかり、他院へ2回タイミング半年、人工授精一回、体外受精2回行いましたが、よい結果は得られませんでした。浅田さんに通う前までは、良心的な金額だからという理由で病院を決め、医者任せの治療のもと、疑問に抱くことも質問もせず、なすがまま、2年間通っていました。
 今になっては浅田さんがいかにすばらしかったことがわかってよかったですが。
 知ったきっかけは仕事場の友人からの紹介でした。たまたま院内のビル内で喫茶店のバイトをしていたとき、患者さんたちがよくコーヒーを飲みにきてくださるようで、その方達から、すごくいいとよく聞いていたそうです。私もこれで通うのは最後と決めて、浅田さんへ通うことを決めました。
 妊娠に至るまでは、治療以外に仕事を休むことが多くなったり、夫の理解、金額の不安、体調管理(針、サプリ)など努力は必要でした。また、ダメだったらと何度も思ってしまい、その度に浅田さんのHPの"患者さん達のお手紙"、"クリニックノート"を呼んで、自分自身を強くしていきました。
 私は浅田さんに出会えて本当によかったと思っています。妊娠できない自分を何度も何度も自己否定したり、知人の妊娠を素直に喜べない自分がいました。それを変えてくれたのが浅田レディースでした。
 浅田レディースのすごいところは夫婦それぞれの血液検査、風しん抗体をみてくれたり、治療方法(排卵誘発)の充実、院内の居心地がよいこと、患者さん達のクリニックノートがあり、常にもっとよくしようとする前向きな姿勢、先生は担当制ではないですが質問しやすく、エコーも上手であることです。
 金額については高額とかいわれますが、治療内容を総合して私は妥当な金額だと感じました。ただ通院する前は受付の方に約70万円といわれた際は、通うべきかためらってしまいました。ですが実際は通院開始から2ヶ月ぐらいから多くのお金が掛かってきますし、大半の方はカード払いの方が多いようで、現に私も月10万円の給料で何とか、返済ができました。なので、金額が高いという理由のみで、通うことをあきらめて欲しくないと思います。他院と比べて、注射の充実、エコーの技術、飲みぐすりの充実、すべてがよかったです。
 子供を授かることは、本当に大変なことですが、どうか浅田さんを信じて、自分を奮い立たせながら治療にがんばってください。振り返って、浅田さんに通った期間は私にとって毎日目標ができて充実していました。逆に卒業後のつわり、妊娠特有の精神負担低の方がつらかったです。
 最後になりますが、今こうして手紙を書いているときでも5ヶ月になったかわいい我が子がやさしく微笑んでくれています。毎日の育児で大変ではありますが、あきらめかけていた我が子に出会えることができ、とっても幸せです。浅田レディースの関係者様方、本当にありがとうございました。そしてこれからも不妊で悩んでいるたくさんの女性を救ってください。
去年は大変お世話になりました。これからもがんばってください。
レター

2013年8月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月19日
 一人目の妊娠でもお世話になり、今回も速やかな治療方針で無事二人目を妊娠、そして無事出産することができました。先生方、スタッフの方々に感謝いたしております。
 今回は前核期凍結胚8個があったので、すぐに融解胚移植のスケジュールが組まれました。一人目の時のような採卵・移植の期間に比べると、とてもスピーディに治療が進み、2回目の移植で妊娠することができました。
 私は現在36歳、3歳男の子と6ヶ月女の子の母です。不妊で悩んだ約5年間を忘れてしまうくらい毎日忙しくしています。
 現在治療中の方、通院中はつらいことも多々あると思いますが、妊娠、そして出産後はまた違った大変さがあります。体力的にも精神的にもつらいこともあります。ですが毎日が今まで味わえなかった生活でもあります。
 浅田レディースクリニックは妊娠を望む方にすばやい治療を勧めて下さいます。心が折れそうになることもあるかもしれませんが、どうか先生方を信じて通院してください。 
レター

2012年11月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月12日
大変遅くなりましたが、2012年11月22日に無事、男の子を出産しましたことをご報告させて頂きます。
 私たち夫婦は、結婚して7年子供がすぐに出来てほしいと望んでいながら、一度も妊娠することなく月日が経っていました。34歳の時、そろそろ本腰をいれないと高齢での出産になってしまうからと検査を受けることにしました。他院での検査の結果、主人に原因があることがわかり、とてもショックを受けましたが、顕微授精でなら授かる可能性があると話を聞き、希望を持って治療を受けることを決意しました。
 時間もお金もかけ採卵をしましたが、当日精子が採取できず、もちろん受精もできないという悲しい現実にぶちあたり、途方に暮れていました。検査では、顕微授精は十分できるぐらいの結果だったのにどうしてと、誤診だったのでは?という気持ちと急いで結果を出したかったのは自分だけど、どうしてもっと慎重に治療を進めてくれなかったのかと不信感が募り、通院をやめました。
 そんな時、友人から浅田LCの話を聞き、男性不妊の治療も同病院で行っていることと、浅田院長先生の技術の高さを信じ、通ってみようと思い、セミナーに参加しました。セミナーの後、院長先生と直接お話しできる場があり、一連の話をさせて頂き、どうしたらいいかとご相談させて頂きました。先生はまじめな顔でしたが気さくに、でもとても熱く答えて下さいました。
 この先生になら任せられる!信じ通ってみよう!そう思い、すぐ受診前説明会に参加し、通院を開始しました。他院で採った卵はありましたが、羽柴先生の「一からやり直したほうがいい」という言葉で、もう一度採卵し、主人の手術も成功し、受精卵が7個もできました。そして、一度の融解胚移植で妊娠、出産まで至りました。
 主人も両家の家族は大喜びでしたが、私は陽性反応が出ても、安定期に入ってもまだまだ不安でした。無事出産し、その時やっと実感し、本当に本当にこちらの病院を信頼し頑張って良かったと強く4思いました。浅田LCに通い始めてからわずか半年、全てが奇跡のように順調に進み、今我が子を抱いていることが本当に夢のようです。私たちのように、可能性にしたら極わずかでもこうして夢が現実となっています。
 今、治療を受けられて、気持ちが折れそうになったり結果に悲しい思いをされてる方も多いと思います。私も何度泣いたかわかりません。ただ、それは浅田LCでは一度もなかったのは、先生方を信じる気持ちと温かいスタッフの方々の心遣いだったように思います。本当に有難うございました。心より感謝しております。また、今待っていてくれてる我が子をお迎えに行きたいと思っていますので、その時にはよろしくお願いいたします。
レター

2013年7月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月12日
2013年7月に男の子を出産しました。ご報告が遅くなり申し訳ありませんおかげさまですくすく成長し最近声をだして話してくれたり笑ってくれたりととても賑やかで充実した毎日を送っています。
  仕事をしながら2時間かけての通院はとても大変で、なかなか結果が出ないことで度々気が滅入り夫とも喧嘩することもありました。また友達の妊娠報告や街ですれ違う妊婦さんを見るのも辛かったです。
  私は体外までステップアップしましたが幸い一度で妊娠することができました。本当に先生方を信じがんばってよかったと心から思います。
 現在治療中の方、辛い思いをすることも多いですよね。でも苦労した分、涙した分、子供を授かった喜びは誰よりも大きく、誰よりも大切にできると思います。もう充分がんばってみえると思いますが先生方を信じて頑張ってください。
 これから治療を始められる方、迷っているなら絶対浅田レディースクリニックでがんばるべきです!私たち夫婦をパパ、ママにしてくださった先生方、本当にありがとうございました。
 次は息子をお兄ちゃんにしてあげたいのでまたお世話になります。その時はどうぞよろしくお願いいたします。
レター

2013年8月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月 5日
2013年8月に無事男児を出産しました。浅田クリニックにお世話になって1年半での妊娠でした。
 結婚が遅かったのですが、子供は欲しいと夫婦の夢であり、結婚してから半年後に近い病院の方が、通院も楽だろうという考えで他院に通っていましたが、40歳という高齢ということもあり良い結果が出ずに、卵巣のう腫があったため手術をした病院でこの浅田クリニックを教えてもらい、お世話になることになりましたが、治療の方法も違っていて、病院によって全然ちがうんだとこの時初めて気づきました、浅田クリニックの高い技術なら私たち高齢夫婦にも子供は授かることが出来るかもしれないと信じてました。
 この時私は42歳だったので、とにかく時間がない・・・体外受精(顕微授精)からのスタートでした。仕事をしながらの通院も大変でしたが、先生をはじめスタッフの方々の温かい対応で頑張ることもできましたが、治療を始めて一年がたちましたが、なかなか良い結果が出ず、このまま治療を続けても駄目なのかなと思い始め、ラストチャンスということもあり、出来る限りのことをしてみようと、長年続けてきた仕事もやめて、その後は時間にも気持ちにもゆとりが出来て、趣味や運動もして、これでダメならあきらめもつくし、また仕事を見つければいいやという気持ちでのぞんだ最後の治療で、退職後5ヶ月で妊娠がわかり44歳で元気な男の子を出産することができました。あの時あきらめなくて本当によかった。
 私の出産で本当に多くの人が喜んでくれてました。そして今わが子は5ヶ月になり私が笑うとにっこり笑顔を返してくれます。これからたくさん笑顔と幸せをこの子からもらえるよう、子育て頑張ります。
 通院中の皆さんもあきらめずに先生方、そして自分を信じて頑張ってください。一日も早く赤ちゃんが授かりますように
レター

2013年6月に出産された患者さまから

掲載日:2014年9月 5日
治療中は本当に妊娠するのだろうか?本当にママになれるのだろうか?と自問自答しながら治療を続けていました。
 20代後半から治療をはじめて第1子を妊娠したのは34歳の時でした。自分自身で40歳までと治療への区切りを決めたら妊娠しました。妊娠した周期に何か特別なことをしたか?と言われれば何もしていません。今までとの違いといわれても正直わかりません。だからこそ妊娠は奇跡であり、妊娠するタイミングっていうのはそれぞれに必ずあると感じています。
 治療中の皆さんの中にはなかなか結果が出なくて心が折れそうなってしまっている方も少なからずおみえにあると思います。治療に前向きになれないとき、治療に疲れたとき、お休みしたいときは自分の気持ちに正直にお休みしてください。それは遠回りのようで遠回りではありません。とにかく私から言えるのはこんな私でも妊娠できたのです。だから自分が妊娠できるんだって気持ち、ママになりたいっていう気持ちを信じてあげてください。自分を信じてください!!
 今、治療をがんばっているみなさんのところに必ずやかわいい赤ちゃんがやってきてくれることを遠くからですが願っています。祈っています。
レター

2013年8月に出産された患者さまから

掲載日:2014年8月29日
私はもともと生理が不順で、1年に1回生理が来るかどうかでした。産婦人科に通ってはいたものの、うまく排卵できていないため、子どもができるかどうか結婚前から悩んでいました。そのため、結婚と同時に近所の産婦人科へ通い、排卵誘発の注射を毎日打っていましたが、卵胞は全く育たず、精神的に辛くなるばかりで通院をあきらめてしまいました。
 そんな時、友達から浅田レディースクリニックの話を聞き、藁にもすがる思いで通院を始めました。別の産婦人科に通っていたから余計に、浅田レディースクリニックの治療に対する一貫した姿勢が信頼でき、先生方や看護師さんの丁寧、親切な対応に安心して通うことができました。『妊娠』という人生の一大イベントだからこそ、自分が納得して通院できることが大切だなと実感しました。
 別の病院で卵胞が全く育たなかったのが、浅田での治療を始めると、飲み薬では反応しなかったものの、注射での治療ですぐに育ってくれました!!その卵胞が育ったところで人工授精を行ったところ、なんと初めてで妊娠することができました。別の病院で全くダメだったため、子どものいない、夫婦二人だけの生活を覚悟したこともありました。精神的に辛くて、泣いて夫と話し合ったこともありました。そんな中で妊娠の機会を与えてくださった浅田レディースクリニックには、本当に感謝しています。妊娠中はつわりがひどく、精神的にうつっぽくなってしまったこともありましたが、妊娠までに様々な方に支えてもらったからこそ、子どもをこの腕に抱ける幸せをかみしめるとともに、日々感謝しながら生活することができています。
 治療は決して精神的にも経済的にも楽ではありませんが、これだけ真摯に対応してくれる病院は数少ないと思います。妊娠を望んでいる方、治療は本当に辛いと思いますが、負けずに頑張ってください!
レター

2013年7月に出産された患者さまから

掲載日:2014年8月29日
38歳で不妊治療を始めて、最初は近所の産婦人科に通ったのですが、いい結果は出ず、浅田クリニックの噂を聞いて通い始めました。
 7月に初診を受けて、タイミング1回→人工授精1回→採卵2回→胚移植1回で幸運にも11月末に妊娠判定陽性を頂きました。無事に男児を出産し、浅田クリニックの先生方、スタッフの皆様には本当に心から感謝しております。何度もクリニックへ通ったり、精神的に辛い時もありましたが、やはり評判通り浅田クリニックに通って本当によかったと思っています。
 今、治療するかどうか迷っている方には、絶対に浅田クリニックをお勧めしたいです!浅田先生も最初の説明会でおっしゃっていた通り、どこの病院でもいい訳では絶対になくて、浅田クリニックが最高だと思います!
 私自身、妊娠できたというのもそうですが、私の知り合いでも幾つか病院まわって駄目だったけど浅田クリニックに変わったら妊娠できた。という方もいますすごく人気で待ち時間が長いのにはびっくりしましたが、スタッフの方も皆さん丁寧で親切で、技術の高さだけではなくて、そういう所も人気のある理由だと思います。
レター

最初へ 56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 最後へ