患者さまからのお手紙

掲載お手紙数999通  毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。

2016年04月に出産された患者さまから

掲載日:2018年1月26日
注射の痛みや採卵後の辛さに耐えてやっと受精卵を子宮に戻してもらって着床しなかったときの落ち込む気持ちも、赤ちゃんを連れて歩いているお母さんを羨む気持ちも何度も何度も何度も経験しました。どうして私のところには来てくれないの?自分だけが、先の光もまだ見つからない長い長いトンネルを手探りで進むような感覚になりました。
でも、トンネルに出口はあります。浅田先生をはじめ、クリニックのみなさんに助けられて1人目を妊娠できましたその子を出産するときには41才になっていましたあのとき、浅田先生に相談してよかったもう一度頑張ってみよう、と決断してよかった玉のようにかわいい我が子をこの腕に抱くことができましたそして2人目を妊娠できたのは43才です。出生前検診を受けましたが、無事、出産でき育児に奮闘中です。
最初の受診から、私のダイエット、子宮筋腫核出術などを経てクリニックでの治療スタートまでに3年のらりくらりとしていてあっという間に過ぎていました。夫の精子採取術の後、2年の治療を頑張りましたが妊娠できず、先の見えない不安や焦りから、一度は夫婦で諦めそうになりましたいつまで治療を続けたらいいんだろうか?諦めるしかない諦めたくないどうやってそれを決断するのか、浅田先生にぶつけたこともありました何歳まで頑張ればいいですか?諦めるときの基準はありますか?「ご夫婦でよくよく話し合って頑張った、と自分たちが納得できるところまで頑張ってみませんか?」 夫婦でこれからの人生のことを話し合いました。「子どもがいない2人の人生を受け入れる」もう一度精子採取術を主人が受け、「保存精子がなくなったときが自分たちの諦めるとき」と決めました。
浅田先生をはじめ、クリニックのみなさんに本当にお世話になりましたありがとうございました。いつもおだやかな笑顔で対応してくださり落ち込む気持ちも苛立つ気持ちもみなさんが受け止めてくださいました。妊娠・出産を、一緒に涙を流して喜んでくださる看護師さんにも出会いました。浅田先生に助けていただけましたありがとうございました。
レター

2016年02月に出産された患者さまから

掲載日:2018年1月26日
浅田先生はじめクリニックの皆様
この度は大変お世話になりました。無事に元気な双子の男の子を出産しました。
私は2年近くできず当時は、行きたくないまだ大丈夫と思い拒んでいた私を主人が背中を押してくれて説明会へ。院長先生の『2年で結果を出す』という言葉に勇気づけられました。1日でも早く我が子をこの手で抱きたいと思い27歳の時に浅田CLに通い始めました。
夫の男性不妊が原因とわかり、ステップアップが早かった為人工授精2回、採卵1回・体外・顕微授精3回(1回目7B 2回目胚盤胞Blast5 3回目10B.8B)約9ヶ月で卒業する事が出来ました。仕事に家事に通院(注射や薬等の副作用)と結果がでるまでは、本当に精神的にも肉体・金銭的にも辛く色んなストレスに潰されそうだったのが今では忘れてしまうくらい日々忙しくしてます。息子達のスクスク元気に育つ姿を見て浅田CLに行って良かったと心から思っています。 待ち時間によく見ていたこの「感謝のお手紙」をいつか私もと思いで拝見してました。みなさんも先生達を信じて諦めないで下さい。今、通院されているみなさんにも早く可愛い赤ちゃんが授かる事を祈っています。そして旦那さんには少しでも奥さんを支えてあげて欲しいです。旦那さんの協力は絶対です。
最後にまだ胚盤胞が残っているので落ち着いたら迎えに行きたいと思っています。その時はよろしくお願いします。
レター

2016年04月に出産された患者さまから

掲載日:2018年1月19日
この度、私たち夫婦にとって3人目となる子を出産しました。結婚当初から子どもがたくさんいる家庭を思い描いていました。まさか自分たちが自然に子どもを授かることができないなんて思ってもみない事でした。
結婚6年目から始めた不妊治療。一人目は1年で授かりました。体外受精でした。二人目も欲しくて治療を再開しましたが結果が出ないまま1年半が経った頃、精神的にも経済的にも苦労が多いし、これ以上何を努力すればいいかも分からないし、生活は不妊治療中心に回ってしまうし、それに何より一人授かったのにまだ満足できないのは欲を出しすぎなのでは?そろそろ治療の終わり方を考える時なのではないだろうか?と悩み始めました。夫にそう話すと「二人目も欲しいと思うことは別に誰にも遠慮することではない。 ただ辛いならやめよう。やめて悔いが残らないか考えよう。 もう一人欲しいと思うなら一緒に頑張る。」と言ってくれました。二人で話し合い、期間(年齢)と金額の両方で「限度」を決め、そのどちらかが決めた「限度」に達した時に治療を終了することとしました。そこまで頑張れば、自分でも納得できるだろうと思いました。そして何より、ずっと「妊娠」しかなかったゴール以外にも、自分たちのゴールが見えて少し気持ちが楽になったように思います。
当時通っていた病院の看護師さんにその事を話すと「それなら一度転院して最後試してみてはどうだろう? 不妊治療は病院によってやり方も様々で、ここで最後までやるより チャンスがあるかもしれない。」と言って勧めてくれたのが浅田レディースクリニックでした。私なりに色々と調べ(遅い?)浅田レディースクリニックでダメならやめると決めて転院しました。ほどなく二人目を授けて頂きました。そして三人目も。
高い技術をもって治療にあたってくださった医師や培養士の皆さん安心できる言葉で話してくださった看護師やコーディネーターの皆さん優しい笑顔を子どもへも向けてくださった受付やお掃除のスタッフの皆さんとても、とても感謝しています。ありがとうございました。
レター

2016年05月に出産された患者さまから

掲載日:2018年1月19日
浅田LCの先生方、スタッフの皆さま、お世話になり本当にありがとうございました。
浅田LCを訪れたのは結婚して3年、すでに他の病院で治療し、採卵5回、移植4回、妊娠に至りませんでした。主人がネットで浅田LCを知り、受診前説明会の予約をとってくれました。浅田先生は厳しいことをおっしゃっているように聞こえるかもしれませんが、最もなことだと痛感しここで治療をしたいと思いました。
アンタゴニスト法やショート法をやりましたが思うように卵が採れず、採れても1~2個。移植しても着床せず。仕事をしながらでしたので調整が大変でお金もかかるし、毎日の注射に心が折れそうでした。これで最後にしようとクロミフェン採卵をすることにしました。今まで注射をバンバン打ちまくっても思うように卵が採れなかったのに大丈夫か不安もありましたが、2回採卵し合計3個の卵が採れて2個移植しました。何カ月も週2~3回サンビーマーに通い、私が出来る事はやった、これでダメなら諦めもつく、そんな思いで判定日を迎えました。初めての陽性で信じられませんでした。
浅田LCで治療をはじめて1年1カ月で妊娠することができました。
他の病院での治療を含め何年もかかりましたが、今ではとってもかわいい息子がいます。治療中は身体的にも精神的にも、もちろん金銭的にもとても大変ですが、羽柴先生の笑顔や優しい看護師さんに支えられ乗り越える事ができ、本当に良かったと思います。自然に妊娠することが一番だとは思いますが、私は浅田LCでの経験を大切な思い出として一生忘れません。最後の卵を迎えに行くのでまたよろしくお願いします。
レター

2016年03月に出産された患者さまから

掲載日:2018年1月12日
結婚が遅く、一人目を37歳で自然妊娠しましたが、前期破水してしまい、人工死産という形で亡くしました。どうしても子供が欲しかったのですが、死産後にホルモンバランスが崩れてしまい、生理も薬でおこさなければこない、排卵誘発剤を使っても卵胞も成長しない、妊活がなかなか進まない厳しい状況が続き、高齢でもう子供は望めないのではないかと毎日とても苦しい日々を過ごしました。
 年齢的なことを考えて、ステップアップを検討し、採卵して少しでも若い卵をとっておくことにもメリットがあると思い、人工受精ではなく、体外受精に一気なステップアップしたいと考えるようになりましたが、最初は、自然妊娠を経験していたので、主人が反対していました。私自身は危機感が大きかったので、年齢的にも最後のチャンスとして体外受精に踏み切りたいこと、どうせやるなら最高の病院、先生の元でラストチャンスに懸けたいことを話し、主人にも説明会に同席してもらい、まずは話を聞いてもらいたいと伝えました。
 説明会で浅田先生のお話に納得した主人は、体外受精にステップアップすることに同意し無事に治療を始めることができました。体の状態は妊娠には良くない状況でしたし、多嚢胞性卵巣症候群でもあったので、体外受精をしたからといって必ずしもうまくいくわけではないと思っていましたが、先生を信じて、先生に任せたら必ず妊娠できると思い治療に臨みました。生理も薬に頼り卵胞も排卵どころか成長すらしなかった私が、一回の誘発でしっかり卵胞が成長し採卵では多嚢胞性卵巣の影響もあると思いますが、40個近い卵が採れました。たくさん卵が採れたのは嬉しかったですが、その分OHSSも心配でしたが、全くなく、誘発も採卵のタイミングもやはり先生の腕が素晴らしいことを実感しました。
 受精卵もたくさんできて、一度の移植で無事に妊娠することができ、この手に生きた我が子を抱くことができました。本当に感謝しています。移植は出血のため一度中止になりましたが、二回目の移植のタイミングでも出血があり、また中止になるところでしたが、先生のご判断で決行し、結果として無事に出産できたので本当にすべて先生の技術や反対、医療レベルの高さのおかげだと思っています。不妊治療の知識はまだまだ浅かったので、最初は病院選びも悩みましたし、不妊治療は高額で、心身ともに大変なものでもありますが、どうせやるなら一番妊娠できる可能性が高い浅田レディースクリニックでと思い、浅田先生の元での治療に踏み切って本当に良かったと思っています。
 今こうして子供と過ごす未来に自分がいられることが本当に幸せですし、浅田先生をはじめ先生方、スタッフの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。治療を始めたのは決して若くはありませんでしたが、浅田レディースクリニックでのスピーディーな治療、確かな技術のおかげで、治療を始めてからは自分が考えていたよりも早く妊娠に至ることができ、ギリギリ30代での出産も叶いました。高齢で、障害や先天異常などのリスクについても不安もありましたが、今のところ何も問題なく、すくすくと元気に成長してくれています。治療を迷われている方、私は浅田レディースクリニックでの治療に踏み切って本当に良かったです。
 現在治療中の方、辛くて大変なこともたくさんあるかとは思いますが、どうか元気な赤ちゃんを授かり無事に元気に生まれてきてくれますように。
レター

2016年04月に出産された患者さまから

掲載日:2018年1月12日
中学生で生理が始まってからというもの、一年に一回あるかないかの生理不順でした。20歳になったころ産婦人科に通い、薬で生理を起こすも生理不順が治る事なく、耳つぼ療法や、漢方など試してみましたが効果はなし。2013年33歳で結婚。2014年から会社を辞め、地元の産婦人科を受診すると「多嚢胞性卵巣」と診断されました。薬と注射でタイミングを計る方法で、半年で妊娠しました。でも着床後、心拍の確認ができず流産手術を受けました。
 もうすぐ35歳。ゆっくりのんびりなんてしてられないと、体外受精を決意。地元の大きな病院を選ぶつもりでしたが、インターネットで浅田さんを知り、30分の高速道路を使っての通院になりますが、通う事にしました。2015年5月初診、その8月には妊娠でき、2016年4月に男の子を無事に出産しました。
 息子は5か月になり、今、私の横ですやすやと寝ています。先生や看護師さん、スタッフの皆さんがとても親切で一度も嫌な思いをした事はありませんでした。羽柴先生、お世話になり、ありがとうございました。「先生、ありがとうございます。旦那も喜んでいます!」と妊娠後、診察時にお礼を言うと、「こちらこそ。私もうれしいです!!」と仰ってくださいました。
 私にとって、子供がこの手に抱けるだなんて、まるで宝くじを当てるぐらいの夢でした。それが今、こうして実現しています。子育ては大変で、でもとても幸せです。息子の成長が日々楽しみです。浅田レディースクリニックは、不妊に悩む人にとって赤ちゃんに出逢える一番の近道だと思います。私の選択に間違いはありませんでした!!2人目もお願いします。本当にありがとうございました。
レター

2016年04月に出産された患者さまから

掲載日:2017年12月22日
私は他院で不妊治療ののち、ALCへ通い始めました。人工受精に何度かチャレンジしましたが結果が出ず、体外受精を考えたときにALCでお世話になろう!と決めました。ALCの存在は以前から知っていましたが、なんとなくハードルが高いような気がしていました...。でも実際に通院してみると、イメージとは全く違っていました。先生方はじめ皆さんとても親切で、親身でいい意味で期待を裏切られた感じでした。
 おかげで辛い不妊治療もALCへ通院してからは、なんだか通院するのが楽しいとさえ思えるほどでした。今日はどの先生に診てもらえるかな~なんてのも私は楽しみでした(笑)通院し始めてわずか4か月で陽性判定をいただきました。まさかこんなにすぐ妊娠するとは正直思っておらず、陽性反応が出たときは喜びよりも驚きの方が大きかったことを今でも覚えています。同時にもっと早くALCへ通えばよかったと痛感しました。
 私がALCへ通い始めたのは32歳。まさか自分が体外受精をするなんて夢にも思っていませんでした。でも結果的に早めの決断、何よりもALCを選んで大正解でした。今年の4月に元気な男の子を出産しました。毎日大変ですが、すくすくと成長する我が子に癒される毎日です。体調が整い次第、二人目をお迎えに行こうと思っています。
レター

2016年04月に出産された患者さまから

掲載日:2017年12月22日
不妊治療の病院は3件目、期間にしては全部で丸3年かかりました。治療当初は20代だったこともあり、どの病院でもタイミング指導ばかりで、人生の中でとても長い時間に感じました。浅田先生の受診前講座を聞いたのをきっかけに、真剣に向き合いたいと思い会社を退職して望みました。最終的には、体外受精まで進みましたがこうして子供を授かる事が出来て、会社を辞めてまでやって良かったなと思います。
 不妊治療をやらずに、後で後悔だけは絶対にしたくなかったので、今の私に出来ることを精一杯やろうと思って望みました。始めは夫が反対していましたが、何度も話し合って説得しました。採卵当日も車の中でケンカをし、あの時、車から降りなくて本当に良かったと思っています(笑
 治療中は、いつ終わりが来るんだろう?とばかり考えていましたが、今回もダメだろう。と考えていた周期に陽性反応が出て、ビックリした事を今でも覚えています。授かっても、産むままでは心配で、産んでからもインターネットで色々検索魔になったりで、心配はつきませんでした。でもこうやって、スクスクと成長曲線をはみ出るくらい成長してくれて、私の人生が変わりました。
 落ち着いたら、残りの受精卵を迎えにまた通いたいと思います。ありがとうございました。
レター

2016年02月に出産された患者さまから

掲載日:2017年12月15日
今回、第二子の長女を47歳で出産しました。私を同じ申年です。私は誕生日を迎え48歳になり四周り違いを実感しています。第一子の長男は45歳で出産しました。二人とも私が44歳の時に浅田レディースクリニックで採卵し、凍結していただいた受精卵で授かりました。それもそれぞれ1回の移植で妊娠でき、妊娠中も大きなトラブルもなく二人とも元気にスクスク育ってくれています。
 浅田クリニックは3つめの不妊治療クリニックでした。42歳で結婚し43歳で不妊治療を始めましたので、年齢的に母になることを諦めかけていましたが、浅田クリニックの先生方の腕と設備といろんな幸運が重なり奇跡が起きたと感謝しています。2つのクリニックで授からなかったので、焦りと諦めの気持ちがあり半ば開き直っていました。ただ浅田先生の説明会での話を聞いたとき「ここなら妊娠できそう」と直感があったのでそれを信じ、長い待ち時間も好きな本を読んでゆったりした気持ちでいました。それが良かったのかどうかはわかりませんが、振り返ると44歳の時治療を諦めなくてよかった、浅田先生のところに来てよかったと本当に思っています。
 もうすぐ3歳になる息子が妹のことをとても可愛がってくれます。娘が泣いていると走って駆け寄り「大丈夫だよ、お兄ちゃんがいるよ」と声をかけています。笑わそうと変顔したり、自分のおもちゃを差し出したりしてくれて、娘もそんなお兄ちゃんが大好きです。お兄ちゃんが保育園から帰ってくるととても喜んでいます。そんな二人の健やかな成長をただただ願っています。
 不妊の原因もいろいろあるかと思いますので、私の経験がお役に立てるかわかりませんが、私は浅田クリニックと出会えて、母になり子育てすることができ幸せです。こんな機会を与えてもらえて本当に感謝しています。
レター

2016年04月に出産された患者さまから

掲載日:2017年12月15日
浅田LCでお世話になり本当に感謝しています。男性不妊(非閉鎖性無精子症)ですがる思いでこちらへ転院し、1度の顕微受精で妊娠し、元気な男の子を出産することが出来ました。他院ではTESEしましたが数匹の精子しか見つからず、それを顕微受精しましたがほぼ受精もしませんでした。なんとか3回移植出来ましたが、全く妊娠に至らずに精子もなくなり泣き崩れていました。
 そんな時に浅田LCを知り説明会に行きました。いろいろなクリニックに説明会にも行きましたが、浅田先生の話を聞いたときに、旦那と私の気持ちが「ここに任せて大丈夫!ここで駄目なら諦めがつく!」とお互いに気持ちが一致しました。前のクリニックですでにTESEを受けていたため、旦那には2度目のTESE、もしもう精子がなかったら。。。ただ辛い思いをさせてしまう、私も治療も受けられないと言う恐怖がありましたが、そこから前向きにさせてくれたのも浅田先生です。そして信じられない事に100匹以上の精子が見つかり不妊治療が始まりました。そこからは早く私が治療を始めて1回の採卵、1回の移植で初めて妊娠する事が出来ました。
 通い始めて4ヶ月後には妊娠、通い始めた1年後には出産。今でも信じられないですが、可愛い我が子は今となりでキャーキャーお話ししています。1年半前には想像もしていなかった光景です。ほぼ全て受精卵になり凍結してあるのでまた落ち着いたら2人目を迎えに行きたいと思っています。
 今まで不妊ということがストレスのかたまりで毎日泣いていましたが、浅田LCに通い始めてからは不安もストレスもほぼありませんでした。最初から浅田LCを知っていたら。。と思うのですが、1度の失敗してるからこそ思うのが浅田先生は凄いです。今不妊で悩んでいる方には少しでも早めの治療をお勧めしたいですし、浅田先生をお勧めしたいです!
レター

最初へ 23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33 最後へ