患者さまからのお手紙

掲載お手紙数999通  毎週金曜日更新
1000通を超えたため新しいページに移動しました。

2014年2月に出産された患者さまから

掲載日:2015年5月 1日
2014年2月に長男を出産いたしました。40歳での初産です。私たち夫婦に子供を授けてくださった先生及びスタッフの皆様に本当に感謝しています。
 20代30代と仕事に趣味に目の前の生活を精一杯過ごし、子供は自然に恵まれれば嬉しいけれど、できなければ夫婦二人の生活を楽しもうと結婚して10年。充実した毎日に、子供はなくても幸せな夫婦の代表例?となるべく夫婦の時間を楽しんできましたが、40歳を目前に'本当にこのままでいいの?'と考えたとき、何もしないでいては将来後悔するかもしれないと、近所の産婦人科で診察を受けたところ、当時38歳だった私の年齢では自然妊娠は難しい。妊娠を望むなら不妊治療専門のクリニックへと言われました。
 インターネットで調べて、実績もあり、職場から通いやすい浅田レディースクリニックの説明会に申し込むもなかなか予約がとれず、初診までも1月待ちという状態だったので、最初は気が進みませんでした。説明会で浅田先生が繰り返し、年齢と共に卵子は劣化し、妊娠しにくくなる。高齢出産のリスクも高まると、仰っていたことは、わかっていたつもりでもやはりショックでした。しかし、現実を受け止めた上で、可能性が低いとわかっていても、できる限りの選択肢があるなら試してみたいと気持ちを捨てられず、ダメで元々、子供がいなくても十分幸せなので、宝くじを買った気持ちで1回だけやってみてダメなら元の私たちに戻るだけと治療を始めたのが2012年12月。人工授精1回の後、採卵2回、移植3回の顕微授精にて2013年7月に妊娠判定をいただきました。
 治療を始める前は仕事との両立問題や、経済的、体力的な負担への心配等いろいろと不安でしたが、事前に主人とよく話し合い、家族の理解と応援に励まされて、宝くじを買ったと思って、治療を始めたので、治療中は特に辛いこともなく、半年ちょっとで妊娠できたことは本当にラッキーだったと思います。私の場合は夫婦共に、特に問題はないと言われましたが、この年齢での自然妊娠は望めない状況でしたし、本当に子供が欲しいと思った今が子供を授かる次期だったのだと思っています。妊娠中も高齢出産となるため、出産まで心配でしたが、自分が気をつけてもできないことを心配するのは時間とエネルギーの無駄といつもゆったりした気持ちでいることを心がけました。お蔭様で元気な長男が生まれてきてくれ、我が家は一生分の運を使い果たしたのではないかと思っています。
 育児は大変でも、やはりわが子はとてもかわいく、両親をはじめ家族みんなの喜ぶ顔を見るのは本当に幸せなことです。不妊治療は始めるまでは少し勇気が要りますが、始めてしまえば案ずるより産むが易し。信頼できるクリニックにお任せして、それほど体力的な苦痛はありません。(妊娠・出産そしてそれに続く育児の毎日に比べれば問題になりません。)ただ、精神的なストレスはどうしてもかかりやすいと思うので、ご家族でよく話し合い、いつも心ゆったりと過ごせるよう意識されるといいかもしれません。私の場合は、最初から期限を切って1回だけ、自分の力でどうしようもできないことは悩まないと気楽な気持ちで治療にあたったことでストレスなく通院することができました。
 もし、不妊治療をすべきか悩まれている同じような境遇の方がいらっしゃれば私のような例もあるということで、気楽に一度やってみるのも一考と思います。クリニックの先生及びスタッフの皆様は本当にお世話になりました。これからも一組でも多くの子供を望むカップルに、幸せな赤ちゃんが生まれますように。
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2015年5月 1日
結婚して5年授からず、他院で3度人工受精を行いましたが結果がでませんでした。浅田レディースクリニックさんで授かった知人が数人おりホームページで拝見した浅田先生の方針や考え方に惹かれ、費用や距離は少しかかるけど時間はお金に代えられないと思い転院しました。3度目の移植で授かることが出来、浅田先生には本当に感謝しています。
 治療を始めて半年で卒業となったので早い方だと思いますが、治療中は何度も涙を流しました。自分は卒業できないんじゃないかと不安になりました。誘発の注射ではとても効きが良く卵巣が痛み辛かったですが、30個近く採卵出来たので凍結できた数も多く2人目を考えている私たちにはとても心強いです。AMHが低めだったので、32歳という早い段階で採卵できたのも浅田レディースクリニックさんに来て良かったと思います。
 前の病院に通っていた頃はAMHという言葉さえ知りませんでした。双胎妊娠でしたが、初期の段階で1人流産となり辛かったけどきっと次の妊娠の時に戻って来てくれると信じています。まだ凍結卵があるので2人目もお世話になろうと思っています。浅田先生に出会えて本当に良かったです。
 現在治療中の方々も辛くて泣きたい時もたくさんあると思いますが、きっと浅田先生の治療を受けていることが妊娠への一番の近道だと思います。不妊治療は心身ともに辛いですが身体を大切に頑張ってください。心より応援しています。
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月24日
私は前医でも体外受精にチャレンジしましたが3回ともダメでした年齢も35歳を超えており難しいのかなと感じていましたが自分自身があきらめる気持ちになるまでは続けようと転院しました。今まで受けていた治療とはまったく違いましたが的確な説明もあり何の迷いもなく治療に取り組めました。
 前医では胚盤胞には一つもなりませんでしたが1回目の採卵で3個も胚盤胞となり嬉しかったのを覚えています。その後移植し1度目で妊娠し出産を迎えることができました。高齢ですが産休まで仕事もでき出産は児頭骨盤不均衡で帝王切開となりましたがわが子に会えた喜びは大きかったです。
 本当に治療中は一喜一憂することもありますが仕事をこなし旅行なども楽しみ治療だけに集中しなかったことはよかったと私は思っています。また協力してくれた夫にも感謝しています。私の周りにも不妊治療している人はたくさんいます。治療していることを隠している人もいると思いますが私は自分の体験を友達には話しています。自分が苦労した分子供が欲しいと願う人には早く幸せになってほしいと思っているからです。
 色々な情報がありますが先生方を信頼していけば結果はついてくると私は思ってます。先生方と出会えたこと本当によかったです。ありがとうございました。
 また二人目を希望したいのでその際はよろしくお願いします。
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月24日
私は今、この子を授かり毎日がとても幸せです。ただその気持ちだけで十分だと思っています。
 私は有り難いことに、治療を始めて半年、人工授精で妊娠しました。クリニックに行くたびに、たくさんの方がいるのが私には自分一人じゃない!と心強く感じました。みんながんばってるから、私もがんばれると。主人も協力的で精神的にも支えてくれました。この人との子どもが産みたいと強く思いました。何もせずに、すぐに授かる人をうらやましく思うこともありましたが、がんばっていれば必ず報われると信じてがんばってきて本当に良かったです。
 子育ては大変ですが、治療をしてきたこと、悩んだり泣いたりしてきた日々を思えば全然へっちゃらです。そのおかげか、とてもゆったりした気持ちで子育ても出来ていると思います。この子がいてくれる。ただそれだけで幸せに思います。
 私のまわりにも、なかなか授かることが出来ずに悩んでる人がたくさんいます。相談された時には私は不妊治療をしていたことを恥じずに、自信をもって浅田レディースクリニックでの治療をおすすめしています。  治療をしている方はもう十分がんばっていますので、がんばってとは言いませんが、諦めずに信じていて欲しいです!
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月17日
不妊治療をしているときは、ネガティブになってしまうときもたくさんあって、どうして自分だけ赤ちゃんができないのかとか、わたしのところには赤ちゃんが来たくないんじゃないかとか性格が暗くなってたような気がします。ですが、浅田先生に『あなたの場合、早く妊娠してあげないと二人目がかわいそう』と言って頂け、一人目もなかなかできないのに、二人目の話?!とびっくりするも同時にとても前向きになれたのを今でも覚えています。妊娠がわかったときの喜びは、出産できた喜びと同じくらい大きかったです。
 不妊治療は、ゴールのわからない暗いトンネルのようでしたが、それからは、生理がきても『毎月チャレンジできるなんて運がいい!!年に12回もチャンスがあるならぜったい妊娠できる』と自分を信じれるようになりました。もし、治療をされていたり、これから不妊治療をやってみようと思われている方には、つらいこともありますが、その先の喜びや夫婦や家族の絆は自然妊娠されている方より強いとこの時間があって本当によかったと思っていることをお伝えしたいです。自分に対して、劣等感をもたなくていいこと、もっと不妊治療をやってみようとしているご自身を褒めまくってあげてください。
 浅田レディスクリニックの看護婦さんに『注射のある通院後はケーキでも食べていったら』って言ってもらえて私もそうしていましたが(笑)自分にご褒美をあげて甘々で妊活を楽しんでください。妊娠・出産・授乳中は、あれもこれもどれも食べれなくなりますので((+_+))妊娠を望む皆様の元には、行きたくてたまらない赤ちゃんたちで順番待ちになってしまって、少しだけ遅れているだけだと思います。
 皆さんのような優しいお父さんとお母さんの元に1日も早く赤ちゃんが来てくれることを心より願っています。
レター

2014年3月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月17日
2014年3月、36歳で無事に男の子を出産しました。分娩に31時間もかかってしまい、産後も体調がすぐれず大変なこともありましたが、息子の顔を見ていると全て忘れてとても幸せな気持ちになれます。
 治療中は、仕事との両立に悩んだり、ひどく落ち込んで泣いたりしたこともありましたが、浅田先生の「2年以内に結果を出す」という力強いお言葉をひたすら信じて治療を続けました。タイミング法→人工授精→体外受精とステップアップし、全て納得がいくまで治療を行い、ちょうど2年で卒業することができました。
 現在治療中の皆さんにも、どうか赤ちゃんが授かることをお祈りしています。
 最後になりましたが、浅田LCで働いていらっしゃる全ての方々に、心から感謝しています。朝からずっと診察が混んでいて昼食がとれなかった私を、看護師さんが心配してくださいましたが、先生や看護師さん達こそ昼食もとらず大変忙しく診察してくださっているのに...と申し訳なく思ったのを覚えています。いつも優しく気遣っていただき本当にありがとうございました。
 浅田LCに出会わなければ、今こうして息子を抱くこともできなかったかもしれません。授けていただいた命を、これから精一杯育てていきたいと思います。ありがとうございました。
レター

2014年1月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月10日
おかげさまで今年2014年1月、42歳で元気な女の子を出産いたしました。先生方、スタッフのみなさん本当にありがとうございました。
 36歳から始めた不妊治療、治療すればすぐに授かると思っていましたが、人工授精でも、体外受精でも陰性が続きました。途中、治療から離れて自然妊娠を願いましたが一向に妊娠せず、再度、挑戦した体外受精で初めての陽性判定をもらい、喜びも束の間、稽留流産となりました。
 夫の転勤を機に、最後の砦と、浅田レディースクリニックで治療を始めました。卵子が老化するということを知り、今まで何故?と思っていた自分の状況がわかりました。そして、2度目の稽留流産、40代の流産の壁にぶつかりました。もうあきらめどきと夫婦で話しをしましたが、流産したということは妊娠できる、あとは生命力のある卵子が1つでも採卵できればと、どうしてもあきらめきませんでした。
 43歳になるまで頑張ろう、今度流産したら、その時はあきらめようと臨んで移植した数少ない受精卵のうちの1つが、見た目のグレードは良くありませんでしたが、今度は不安をよそに元気に育ち、奇跡的に娘となってくれました。
 夫婦ともども、にぎやかで忙しく、幸せな毎日を過ごしています。これからどんな子に育つのだろう、娘には自分のような苦労はさせたくないので、年ごろになったら、きちんと卵子の話をしたいです。
 治療中のたくさんの方に赤ちゃんが授かりますよう、心より応援、お祈りしています。
レター

2014年2月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月10日
結婚してから早く子供がほしくて毎日毎日妊娠のことを考えていました。年齢が32歳で、周りも苦労している人が多いということもありましたが、自分はすぐに授かると思っていたので、まさか私が。。。と思っていました。生理がくるたびに大泣きし、早くから近くのクリニックへ通院しました。
 結婚から1年半ほどたったころ、友人に浅田レディースクリニックについて聞きました。友人も長く授かりませんでしたが、ここに通ってすぐ授かったし、他の友達にも紹介してすぐに授かったとのことでした。場所は少し遠かったですが、名古屋駅近くで通えないこともないと思い、すぐに決断しました。
 受診してから3カ月で妊娠陽性の判定をいただき、無事36歳で女の子を出産しました。治療はここならきっと大丈夫と思っていたので、精神的につらいことはありませんでしたが、体はとてもつらかったなと今思います。
 妊娠や育児は大変と言いますが、私は治療と仕事しながらの通院が大変でした。今はとても幸せです。授からない友人も多いですが、私は手軽な病院より実績・信頼のある病院にかかることをすすめています。
レター

2014年2月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月 3日
結婚して1年半経った頃から、近くの産婦人科にお世話になっていましたが、半年経っても妊娠出来ず、いろいろ検査した結果、主人の精子が極端に少ないことが判明しました。普通にはほぼ妊娠出来ないと言われました。
 すぐに妊娠出来ると思っていたので、まさか自分が...と本当にショックでした。産婦人科からの帰り道、車の中で大泣きしました。なにより子どもを待ち望んでいる主人に何て言えばいいのかすごく悩みました。
 主人と話し合った結果、少しでも可能性があるのであれば不妊治療をしようということで、浅田レディースクリニックさんにお世話になることになりました。最初の説明会で、浅田先生に「こんな状態でも妊娠出来ますか?」と質問したら、「大丈夫!一刻も早く治療していきましょう。」と即答してくださいました。この言葉を聞いて、浅田先生ならきっと大丈夫だ!とすごく心強く感じました。
 治療が始まってからは、確実に前に進んでいると実感出来て、焦りは感じなくなりました。結局、人工受精1回を経て、体外授精をすることになりました。採卵は辛かったですが、先生方やスタッフの皆さん、主人に支えられて、安心して受けることが出来ました。そして見事1回目の移植で妊娠判定を頂くことが出来ました!通い始めて8ヶ月目のことでした。嬉しくて嬉しくて...すぐに主人に連絡しました。やっと待ち望んでいたパパママになれるね!とすごく喜んでくれました。浅田先生をはじめ先生方、スタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。 おかげで今、私の隣で寝ているかけがえのない我が子に出会うことが出来ました。本当にありがとうございました!
 これから治療される方、治療中の方、浅田先生に全ておまかせすればきっと大丈夫です。焦らず信じて頑張りましょう!
 治療を迷われている方、一刻も早く治療を始められることをおすすめします。きっと可愛い赤ちゃんに出会えますよ!私もこの子の弟か妹を迎えに再びお世話になると思います。  またよろしくお願いいたします!
レター

2012年11月に出産された患者さまから

掲載日:2015年4月 3日
 私は不妊治療を始めてから4年で妊娠できました。 治療に専念するために仕事を辞めたので、結果が出ず4年はとても長く感じ、途中体調も崩しました。転院も2度しました。体外は他院で一度行い、貴院に転院してから初めての顕微で妊娠できたときは、本当に救われた気持ちになりました。
 AMHが、10歳上の年齢の結果だったので、できたら奇跡という気持ちでした。他院と比較してよかったことは、こちらでの治療は負担がだいぶ少ないように思いました。他院では、一泊で行われていましたし、説明も不十分なように感じていました。こちらでは最新の設備を投入されてる力の入れようにも、期待がもてました。それから、やはり、浅田先生の不妊治療に対する姿勢に、とても信頼感を持ちました。
 今現在、二人目の治療をしています。一人授かったので、心の余裕はあるはずでしたが、一度目の凍結卵肺移植は陰性に終わり、やはり悲しいです。もうすぐ40歳ですが、年齢のせいかと落ち込みました。もっと早くこちらで治療を始めれば二人目も難しくなかったとも思います。
 今後は無理せず、先生と相談しながら、進めたいと思います。
レター

最初へ 50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 最後へ