STAFF
ドクター紹介
SAITO
齊藤 英和
- 医学博士
- 日本専門医機構認定 産婦人科専門医
- 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
1979年3月
山形大学医学部医学科卒業
1979年
山形大学医学部付属病院助手(産科婦人科学講座)
1981年~1982年
外国留学(アメリカ、南カリフォルニア大学、Resarch Fellow )
1982年7月
山形大学医学部助手(産科婦人科学講座)
1985年3月
医学博士学位取得(山形大学)
1991年4月
山形大学医学部付属病院講師(産科婦人科)
1995年4月
山形大学医学部助教授(産科婦人科学講座)
2002年3月
国立成育医療研究センター周産期・母性診療センター・不妊診療科医長
2013年11月
国立成育医療研究センター、周産期・母性診療センター・副センター長(併)不妊診療科診療部長
2019年4月
浅田レディースクリニック 顧問
〇審議会等
2006年10月~2007年2月
厚生労働省「特定不妊治療費助成事業の効果的・効率的な運用に関する検討会」委員
2006年4月~2019年3月
独立行政法人医薬品医療機器総合機構専門委員
2008年4月
東京都特定不妊治療費助成事業実施医療機関の指定審査に係る専門医
2011年4月
文部科学省:科学技術・学術審議会専門員
2013年5月~8月
厚生労働省「不妊に悩む方への特定治療支援事業等のあり方に関する検討会」委員
2013年3月~7月
内閣府「少子化危機突破タスクフォース(第一期)」委員
2013年8月~2014年8月
内閣府「少子化危機突破タスクフォース(第二期)」座長
2014年11月~2015年3月
内閣府「新たな少子化対策大綱策定のための検討会」
2015年6月~年8月
内閣府「少子化対策大綱の具体化に向けた結婚・子育て支援の重点的取組に関する検討会」
2015年9月~12月
まち・ひと・しごと創生本部「地域少子化対策検証プロジェクト」