患者さまからのお手紙

2025年01月に出産された患者さまから

掲載日:2025年9月12日

先ずは、浅田レディース品川クリニック様で治療していただき、無事に子を授かることができ、心から感謝申し上げます。これから治療される方、現在治療されている方にとって、参考になるか分かりませんが、私の体験を少し書かせていただきます。
こちらにお世話になる前に、1年ほど妊活をしていましたが恵まれず、生理不順もあり何か原因があるのではと思っていた矢先、東京都の子宮がん検診のお知らせが届き、受けてみることにしました。その結果、子宮がんではないが、エコーでPCOSかもしれないと教えていただきました。当時そんな病名は聞いたことがなかったので、ネットで調べたらどうやら不妊の要因になると出てきました。そこで、不妊治療をされ、お子さんがいらっしゃる知り合いの方に現状を相談したところ、名古屋にある浅田レディースクリニックに通院し、とても信頼できる病院だった。と教えていただきました。
名古屋には通えないなぁと思っていたところ、調べたら品川にも病院があると分かり、直ぐに予約をしました。病院に通い始め、まず初めに検査をしていただき、やはりPCOSということが確定しましたが、先生には「PCOSの場合は、体外受精では有利になるよ。」と教えていただきました。本格的な治療や手術への恐怖はありましたが、なるべく早く子どもを望んでいたため、最初から体外受精という選択をとりました。採卵前の治療は飲み薬や注射などをし卵が育つよう促し、たくさんの卵が卵巣にあるのが自分でも分かるほど、身体への負担はやはりありましたが、これも採卵が無事に終わればと我慢できました。幸い先生方のおかげでOHSSにはならず、無事に採卵の手術をしていただきました。
培養士の方々のおかげで、培養も無事に終わり、予想以上に多くの胚盤胞を凍結することができました。採卵した後移植するまで、子宮を休ませる期間が必要と分かり、その期間に夫婦で旅行にも行きました。これまで治療や採卵でかけた負担を旅行で癒やされたのは良かったです。そして移植の段階に移り、そこでもエストラーナテープや膣錠などをする必要がありましたが、移植も無事に終わり、1回目の移植で子どもを授かることができました。約1年ほどお世話になりましたが、優しい先生方をはじめ、スタッフの方々、綺麗な施設や最新のシステムなどのおかげで、癒やされながら、身体への負担を最小限に抑えていただき、最短で治療を終えることができ、大変満足しています。
もしまた、第二子を希望する場合もお世話になろうと夫婦でも話しています。この度は、誠にありがとうございました。

レター

患者さまからのお便り一覧