患者さまからのお手紙
2024年10月に出産された患者さまから
掲載日:2025年7月11日
32歳から不妊治療を始め出産までちょうど8年間かかりました。私は家から近い総合病院で不妊治療を3年間しました。私の場合、採卵しても0個もしくは取れても3個ほどでした。採卵、移植を繰り返しましたが妊娠には至りませんでした。なかなか卵が育たず採卵できなくなり病院からもうこれで治療を終了するか他の病院に行くか言われました。
私は諦めきれない気持ちがあり浅田レディースクリニックに行くことにしました。浅田レディースに初めて診察に行き思ったことはここで妊娠できなかったら諦めきれるなと思いました。前の病院でも私の身体の状態をみたり血液検査(診察後に血液検査をして次回診察時にその結果をみている)をして薬の処方や注射をしていましたがあまり処置が変わることはありませんでした。そのため卵がとれても成熟卵ではなかったりしました。卵が取れても受精できないことが何度もありました。
浅田レディースクリニックでも採卵しても取れないことがありましたが卵が取れれば受精できていました。私が今思うことは家から近いからと総合病院で治療を始めましたがもっときちんと病院を調べて浅田レディースクリニックに行っていればもっと早く妊娠し、出産できていたのではないかと思っています。
今、産まれた赤ちゃんはすくすく育っています。8年間治療をしていたので育児をしている毎日が実感が湧きません。

患者さまからのお便り一覧