患者さまからのお手紙
2024年7月に出産された患者さまから
掲載日:2025年3月21日
不妊治療を経験してまず1番に思った事、治療をスタートするのは早ければ早い方がいい、ということ。迷ったらまずクリニックへ行くことが1番です。初めは誰でも不安でいっぱいだと思います。私もそうでした。でも、通院を始めてからは自然と不安は減ってきました。先生方にお任せしてみようと思ったからです。
私は人工授精を5回おこなって、それでも妊娠に至らなかったのですが次へのステップアップ体外受精、特に不安なく挑めました。人工授精よりも やることは増えて大変ではあります。でも思っていたよりもスムーズに進めてストレスなどなかったです。これも、良い意味で淡々と進めてくださる先生方のおかげだと思っています。とにかく結果を出す事を第一に考えてくださる先生方。本当に心強いです。そして、体外受精1回で見事妊娠し、37歳で無事出産しました。
もし第二子を...と考えた時に使える様、受精卵を凍結してありますので、その際はまた絶対にこちらでお願いすると決めています。妊娠・出産は誰にでもできる簡単なことではないという事を知りました。妻が高齢、夫が若い、という私たちですが、実際男性不妊が問題である事だってあります。女性の高齢出産が不妊の理由...がすべてではありません。
今、不妊で悩んでる高齢の女性がいたら、まずこちらのクリニックへ行って診察してみることをおすすめします。男性の精子の状態も数字で出していただけます。あとは先生方にお任せしましょう。卵子は毎日歳をとります、1日でも早く治療を始める事を強くおすすめします。

患者さまからのお便り一覧