患者さまからのお手紙

2022年05月に出産された患者さまから

掲載日:2023年4月14日

他院で人工受精2回行い妊娠できず、浅田レディースクリニックへ転院しました。1回目の採卵では20個以上採れるも、胚盤胞まで成長したものは2個しかありませんでした。初回の移植で妊娠反応が出ましたがすぐに流産、その後3回行うも妊娠せず2度目の採卵を行いました。1度目で胚盤胞の数が少なかったため今回も少ないことが予想されましたが、7個成長してくれ、初回の移植で妊娠し、今回は出産まで至ることが出来ました。
夫の精子も異常なく、私も検査はいずれも異常なく、原因不明の不妊でした。4回目の移植がだめだった時は、20個以上も卵子があるにも関わらず1つも妊娠・出産に至らないことを考えると、確率論的に今後妊娠できる可能性はあるのだろうかと途方にくれ、いつまで治療を続ければよいのか、例えば10回移植して11回目で成功する可能性はあるのだろうかと落ち込み、悩みました。
先生方からは妊娠は確率論ではなく、可能性はあると言われ2度目の採卵を行いましたが、まさかの7個も胚盤胞になり1回目で妊娠でき、本当に不妊治療は分からないことだらけだなと実感しました。
不妊治療は頑張ったからと言って結果が必ず出るものではありません。治療中は冷静に考え判断するための参考となるデータも少なく、不安な毎日でした。私は幸運にもかわいいかわいい男の子を授かることができました。何度も移植を繰り返されている方、多くの方が2、3回目で妊娠に至るというデータを見て落ち込んでいると思います。私は5回目で妊娠できたので、そこまで参考にはならないかもしれませんが、5回目でも妊娠できました!1人でも多くの方がかわいい宝物を授かりますように。
今後も先生方、培養士さん他コメディカルの方々、よろしくお願い致します。

レター

患者さまからのお便り一覧