患者さまからのお手紙
2022年03月に出産された患者さまから
不妊治療を始めたのが2019年5月で、初めて浅田レディース勝川クリニックを受診したのが1年後の2020年5月でした。卵胞が育たず、自己注射を使用し人工受精を2回したタイミングで、地元の病院から浅田レディースクリニックね転院しました。その時の年齢が29歳でした。
初めて受診した日、H先生から今までよく頑張ったね。絶対妊娠できるから大丈夫!私たちに任せてね!とおっしゃってくれたことを今でも覚えています。そこから人工受精を1回して、私がもう無理だと思い、私から体外受精を希望しました。先生は年齢も若いからまだ人工受精で大丈夫とおっしゃってくれました。でも私はもう心の中で人工受精では無理と思ってしまって、次も人工受精をするとゆう先生の提案に首を縦にふれませんでした。先生は後1回だけ私たちにチャンスをくださいとおっしゃり、私も後1回だけ、、と首を縦にふりました。ですが結果は陰性。体外受精へと進み、1回目の移植で妊娠。ですが心拍確認後の8wで稽留流産してしまいました。絶望的な気持ちになり、すぐ2回目の移植と切り替えることができず、どこかふわふわした日を過ごしていました。
そして2回目の移植を迎え、無事に妊娠。しかし、前回同様心拍確認後の8wで稽留流産。そこから色々試し不妊鍼灸をしたり、不育のことを調べたりして、3回目の移植を行い無事に妊娠。そしてこの3番目の子が我が子となりました。原因不明の破水をしてしまい、33w6dで出産となりましたが、無事に成長し今はハイハイが上手くできなくて泣いちゃうようなとっても可愛い7ヶ月の男の子です。辛いこと、大変なこと、たくさんありましたが諦めなくて本当に良かったです。
先生達の適切な判断や治療を信じて、初診に言って下さった、絶対妊娠できるから大丈夫とゆう言葉を信じて本当に良かったです。移植だけで言ったら、3回中3回妊娠の100%だったので、流石だなあと思いました。
これから治療はじめる方、絶対大丈夫です!諦めないで治療をしたら、絶対可愛い子に会えます!先生を信じて頑張りましょう◎

患者さまからのお便り一覧