患者さまからのお手紙

2022年02月に出産された患者さまから

掲載日:2022年11月11日

以前通っていた病院で2回流産し、このままこの病院に通い続けても授からないかもしれないと思い、思い切って浅田さんに通うことに決めました。子宮腺筋症、子宮内膜症、子宮筋腫などがありもう諦めた方がいいのかな、、と思っていましたが、染色体異常がなくても流産することはよくあるなど色々説明いただき、まだチャンスはあるかもしれないと前向きな気持ちで治療をスタートすることができました。
採卵に向けての注射や副作用など身体や精神的に辛いこともありましたが、スタッフの方々がとても親切で優しくいつも救われていました。移植を何度か進めていきましたが、前の病院では毎回妊娠反応が出ていたのに全く妊娠反応が出ず、次第に浅田さんでの治療方法がわたしには合ってないのではないかと思うようになりました。その後浅田先生の診察で、前の病院でやっていたリュープリンの治療はエビデンスがなくやっても時間が過ぎるだけであまり意味がないこと、とにかく良い卵を育てて早く移植することが最善で、それでもダメなら手術をするしかないということを説明されました。
2回採卵して何度か移植しても全く妊娠せず、最後に残った二つの卵を戻してもまた同じ結果だろうしもう手術するしかないのかもしれない、、と思い始めていましたが浅田先生からの「まずはこの卵を移植してみてから考えたら?」という一言で移植を決意し妊娠、出産に至りました。先生のこの一言は何気なく言われたのかもしれませんが、私にとってとても印象的な出来事でまるで妊娠する事がわかっていたかのようでした。
浅田先生の説明はいつもわかりやすく、質問にもきちんと答えていただき私に合った最適な治療を一緒に考えてくださって本当に感謝しています。妊娠中もトラブルがあり大変なこともありましたが、今ではすくすくと元気に育ってくれています。これから治療を始める方は出口の見えない不安を抱えていらっしゃる方もいると思いますが、私のように子宮に様々なトラブルがある場合でも妊娠、出産まで至ることは十分あると思うので諦めず先生と納得いくまで話し合い後悔のないように治療を進めてほしいと思います。

レター

患者さまからのお便り一覧