患者さまからのお手紙

2021年12月に出産された患者さまから

掲載日:2022年8月26日

浅田レディース勝川クリニックさんに約3年お世話になりました。独身の時にかかりつけの婦人科クリニックで検査し、AMHが低いと言われていたため、結婚後早い段階で浅田レディースクリニックさんの説明会に参加し、40歳から不妊治療を開始しました。
治療方法は採卵して移植するということになり、治療開始直後に1つ採卵でき、受精卵の凍結保存ができました。受精卵が3つ保存できてから移植する治療方針でしたが、1つ採卵できた後、約2年間採卵できませんでした。この2年間はとても苦しい期間でした。この間、病院スタッフの皆様の温かいご対応に励まされ、諦めずに通院を続けることができました。年齢のことを考えて43歳になったとき、凍結保存してもらっていた1つの受精卵の移植をお願いし、進めていただきました。その結果、ありがたいことに妊娠することができました。妊娠がわかった時、もちろん嬉しかったのですが、採卵がずっとできなかった自分が妊娠できたことにとにかく驚いたことを覚えています。
妊娠中は大きなトラブルもなく、2021年末に女の子を無事出産することができました。この結果は病院スタッフの皆様の高い技術力と温かなご対応のおかげだと思います。おかげで可愛い娘と出会うことができました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
不妊治療中は前述の通り治療が思うように進まず心身共に苦しい時がありました。そういう時は自分を甘やかして過ごしました。夫に愚痴を聞いてもらったり、好きなものを食べたり、たくさん寝たりしました。また、オンラインで不妊治療をしている人を対象にしたカウンセリングとヨガのクラスを定期的に受けました。私はオンラインカウンセリングで話を聞いてもらうことでとても気持ちが軽くなりました。
今治療をされている方も苦しい時があるかもしれません。そういう時にはがんばっている自分を甘やかしてあげたり、カウンセリングのような形で第三者の不妊治療に詳しい方と話してみると気分転換になるかもしれません。また、ヨガは寝る前にやっていたのですが、心と身体がほぐれたのか睡眠の質が上がり、私にとってはとても良かったです。不妊治療中は治療のことで頭がいっぱいになると思いますが、自分自身の心と身体の健康が第一だと思いますので、何よりもご自身のことを大切にされてがんばっていただけたらと思います。

レター

患者さまからのお便り一覧