患者さまからのお手紙

2021年10月に出産された患者さまから

掲載日:2022年6月10日

2016年頃からタイミングで妊活を開始し、2018年に36歳で他院クリニックへ通院を始めました。夫婦ともに検査はとくに問題なく、タイミング、フーナーテスト、卵管造影チェックなどしましたが結果が出ず。同じように不妊治療をしていた友人が浅田クリニックで2人授かったこともあり転院をしました。結果、1回目の体外受精で見事に子を授かることが出来ました!2021年の1月に妊娠、2022年に39歳で出産出来ました。
前のクリニックの先生もとても良い方でそのままその医院で体外受精に進むことも考えましたが思い切って転院をして本当によかったです。転院をした理由としては浅田クリニックは卵を採取する際麻酔をしてくれること(友人は麻酔あり、なし両方経験したそうですが卵はひとつ取るわけじゃないのでかなり辛かったと聞きました...)また、卵も他院とぜんぜん違う個数を採取できたと聞き浅田クリニックさんにお願いすることを決めました。
体外受精に進むのは勇気がいりましたがもっと早く卵を取っておけば良かったなーと思います。これから2人目を考えているので少しでも若い卵が保存できているのは有り難いです!
不妊治療、とくに体外受精へ進むのは勇気がいりますが実際経験してみるとなぜ早くやらなかったんだろうと思ってしまいます。浅田先生もおっしゃってますが早いに越したことはないと思います!治療をされている皆さまが早く授かれることを心から祈っています。

レター

患者さまからのお便り一覧