患者さまからのお手紙
2021年9月に出産された患者さまから
2020年11月に初診を受けて、わずか3ヶ月後の1月に判定日陽性、2021年9月に無事に出産できました。
私は卵管片側閉塞、卵管采癒着、内膜症、高プロラクチン血症、ピックアップ障害の疑い...沢山の不妊原因があり1年半授かれませんでした。他の不妊治療専門クリニックでタイミング法と総合病院で不妊外科手術をした後再度タイミングを試しても授からず体外受精を決心して色々なクリニックを検討しました。痛いのが苦手な私はどうしても何度も採卵をしたくなくて、浅田さんの「人生一度の採卵」という方針と「エビデンスに基づく治療」、1番に「高い妊娠率の実績」「技術の高い培養士さんがいること」が決め手となり浅田さんを選びました。
何度も採卵、移植を繰り返すと治療期間も長くなり金額も高くなると思いどうせ高い治療費を払うことになるのだから1度の採卵でたくさんの受精卵を凍結したいと思っていました。結果、1度の採卵で7個の凍結受精卵ができそのうちの1個の移植で妊娠できました。7個の受精卵といっても前格期4個、胚盤胞3個。前格期凍結してくれていたおかげで、凍結0という結果にならずに済みました。治療は正直ほんとに辛かったです。採卵周期は泣きながら自己注射し、薬の副作用で気持ち悪かったり...でもたくさん卵を育てる為、たくさん凍結受精卵を作る為、と思ったら耐えられました。
スタッフさんも優しく教えてくれたり、カウンセリングルームで弱音を吐き泣いたこともありますが寄り添ってくれて励ましてくれたりしました。辛い治療があったから、妊娠中も出産も子育ても何も苦になりません。今でも思うのは「いつ授かれるかわからない」と絶望的になっていた時が1番辛かったです。「刺激しても卵が何個とれるかわからない」「何個凍結できるかわからない」......でも1つ1つこつこつと近い目標をクリアしていくだけです。不妊原因がわかれば対策ができるので妊娠への近道だと思います。治療中のメンタルはどうやっても落ち込みますがわたしの友人が「浅田さんに行ったら絶対妊娠するらしいよ」と言ってた事を信じて浅田さんを選んで良かったです。現在残りの凍結してるたまごたちの家賃(保管料)を払っていますがいつか2人目を授かれたらいいなと思います。

患者さまからのお便り一覧