患者さまからのお手紙

2020年10月に出産された患者さまから

掲載日:2021年9月10日

これから治療を始められる方に、少しでもイメージしていただければと、自分の体験を記載します。
通いやすさ、診察予約の取り方の簡便さ、実績という点で病院を探しました。上記の条件がそろっていたことに加え、子どもが3人欲しいわたしは浅田院長のOne and Doneの考えに惹かれ、浅田レディースクリニックにお世話になることにしました。また、説明会では「治療に際して仕事を辞める必要はもちろんありません」と言っていただけたのも心強かったです。
実際治療中は、仕事の日程などを鑑みて通院スケジュールを立ててくださり、とてもたすかりました。病院によっては先生の指名ができるところがありますが、浅田レディースクリニックではその制度はありません。わたし個人としては全く不便ではありませんでした。診察時、先生とのやりとりをメディカルクラークさんがしっかりと記録してくださり、その時々の先生方がわたしの状態をわかってくださっていたからだと思います。
採卵後にお腹に水が溜まり体調を崩しましたが、病院に連絡したところ、迅速に処置をしていただきました。処置後は体調不良が嘘のように元気になりました。もっと早めに連絡しておけばよかったです。状態によると思いますが、わたしの場合は移植後には飲み薬とシールのお薬だけだったのでよかったです。(病院によっては移植後も注射をするところもあると聞きました。)無事妊娠、出産し、今に至ります。出産後はひどい乳腺炎になったり、体の不調が続いたりしましたが、現在はだいぶよくなりました。
浅田院長の「不妊治療の最大の副作用は妊娠出産だ」という言葉を痛感しています。実は第二子の移植の日程を自分のなかで既に決めています。近々お伺いし、先生とスケジュールを決めようと思います。不妊治療はストレスが多いからこそ、通院自体にストレスがかからない病院を選んでいただければと思います。

レター

患者さまからのお便り一覧