患者さまからのお手紙
2016年12月に出産された患者さまから
掲載日:2018年11月 9日
結婚後自力で妊活していましたが、もともと生理不順だったので半年後から通院しました。通院後は排卵日もよくわかり、卵子が育ちにくいことや旦那の精子の数も不安定なことがわかったので良かったです。原因があるのなら、早めに発見してそれに対処するのが手っ取り早いと思います。毎日の服薬、自分で注射を打つこともありました。通院も月3~4回となかなか多いので、仕事はセーブしながらの通院となりました。これは予定が合わないからとダラダラ通うより、なんとか都合がつくなら割り切ってちゃんと通われた方が効率的だと思います。私は妊活に専念しようと思い、休みを取りながら通院しました。タイミング療法5回、人工授精5回目で授かりました。5回目でダメなら体外受精へのステップアップを言われていたので、ラストチャンスでできてほっとしました。こちらの病院は早めのステップアップが方針のようで、できれば自然に...と最初は思っていたので不安や苛立ちもありました。ですが、妊娠した今は早めにステップアップしたからこそ1年で卒院できたと思っています。2人目の妊娠で通院することになったら迷わず人工授精から始めたいと思います。少しでも不安なことがあるのなら、早めに通われることをお勧めします。

患者さまからのお便り一覧