患者さまからのお手紙
2016年9月に出産された患者さまから
掲載日:2018年7月 9日
浅田レディースクリニックを卒業してちょうど一年が経ちました。私は浅田レディースクリニックにお世話になる前に、地元の病院で3回顕微授精に挑戦し採卵しましたが、胚を移植出来る事なく終わってしまいました。今思い出しても、地元の病院での不妊治療はよく分からない事だらけだし、治療は上手くいかないし、とても精神的に辛い日々でした。
地元の病院で結果が出せる事なく、1年半ほど経ってしまっていました。そんな時ネットで浅田レディースクリニックの事を知りました。半年ほど待ち初診説明会に参加する事ができました。浅田先生の話を聞き、浅田レディースクリニックで最後の挑戦をしようと決めました。浅田レディースクリニックでの治療を始め、仕事場にも不妊治療をするということを話し1ヶ月ほどお休みをいただきました。私はチョコレート嚢胞があった為、吸引手術してもらい、1回の採卵2回目の胚移植で妊娠しました。アンタゴニスト法での採卵でしたが、移植出来る卵は4個で、1回目の移植した卵の評価は7Dで妊娠にはいたりませんでした。しかし9Dの凍結卵を解凍したら、5bbと評価が上がり妊娠しました。妊娠したのは残った最後の卵ちゃんだったので、妊娠した時は本当に命を授かるという奇跡と感謝の気持ちで涙しました。今、娘は4ヶ月元気に育っています。とっても可愛いくてたまりません。不妊治療はとても精神時にもお金的にも辛かったです。でも浅田レディースクリニックに通院し、信頼して不妊治療を出来るようになり気が楽になっていたと思います。
地元の病院で結果が出せる事なく、1年半ほど経ってしまっていました。そんな時ネットで浅田レディースクリニックの事を知りました。半年ほど待ち初診説明会に参加する事ができました。浅田先生の話を聞き、浅田レディースクリニックで最後の挑戦をしようと決めました。浅田レディースクリニックでの治療を始め、仕事場にも不妊治療をするということを話し1ヶ月ほどお休みをいただきました。私はチョコレート嚢胞があった為、吸引手術してもらい、1回の採卵2回目の胚移植で妊娠しました。アンタゴニスト法での採卵でしたが、移植出来る卵は4個で、1回目の移植した卵の評価は7Dで妊娠にはいたりませんでした。しかし9Dの凍結卵を解凍したら、5bbと評価が上がり妊娠しました。妊娠したのは残った最後の卵ちゃんだったので、妊娠した時は本当に命を授かるという奇跡と感謝の気持ちで涙しました。今、娘は4ヶ月元気に育っています。とっても可愛いくてたまりません。不妊治療はとても精神時にもお金的にも辛かったです。でも浅田レディースクリニックに通院し、信頼して不妊治療を出来るようになり気が楽になっていたと思います。

患者さまからのお便り一覧