患者さまからのお手紙
2016年03月に出産された患者さまから
掲載日:2017年11月18日
私は結婚前に子宮内膜症と卵巣のう腫が分かり、結婚後手術をしました。担当の先生から、「子どもができにくいかもしれないから、不妊治療も考えておいた方がいいよ」と言ってもらい、他のクリニックに4年通いました。採卵しても胚盤胞まで生育するのは25%くらいで、移植できないことがほとんどでした。それでも一度妊娠。心拍確認できた一週間後、心臓は止まっていました。絶望の中、治療を続けようか悩み...名古屋一の技術をもつクリニックで挑戦し、だめなら締めようと思い、浅田レディースクリニックに通い始めました。
今までで一番多く採卵でき、培養した卵は全て胚盤胞になり、培養士さんに2度聞き直したくらい驚きました。浅田さんの培養する技術は本当にすごいです。また採卵までの薬の調整も細かく、それがよかったのだと思います。そして何より薬師先生が「大丈夫。すぐ妊娠するよ!」と温かく励ましてくださったことがとても心強かったです。
責任問題とかうるさい現代ではお医者さんとしても言いにくい言葉だと思いますが、私にとっては、とてもうれしい言葉でした。移植3回目で妊娠でき、今、かわいいかわいい我が子を抱くことができています。内膜症、卵巣のう腫の方、手術にもなるべく卵巣にダメージを与えない方法があると院長先生もおっしゃっていました。まず浅田さんに行ってみてほしいと思います。
今までで一番多く採卵でき、培養した卵は全て胚盤胞になり、培養士さんに2度聞き直したくらい驚きました。浅田さんの培養する技術は本当にすごいです。また採卵までの薬の調整も細かく、それがよかったのだと思います。そして何より薬師先生が「大丈夫。すぐ妊娠するよ!」と温かく励ましてくださったことがとても心強かったです。
責任問題とかうるさい現代ではお医者さんとしても言いにくい言葉だと思いますが、私にとっては、とてもうれしい言葉でした。移植3回目で妊娠でき、今、かわいいかわいい我が子を抱くことができています。内膜症、卵巣のう腫の方、手術にもなるべく卵巣にダメージを与えない方法があると院長先生もおっしゃっていました。まず浅田さんに行ってみてほしいと思います。

患者さまからのお便り一覧