患者さまからのお手紙

2015年10月に出産された患者さまから

掲載日:2017年10月13日
昨年10月に第二子となる次女を出産いたしました。44歳の超高齢出産で、出産時はトラブルもあり大変でしたが、無事に健康に生れてくることができました。浅田レディースクリニックの先生方、看護師の方々、培養士の方々、スタッフの皆様方には感謝の気持ちでいっぱいです。
 ちなみに40歳の時に採卵、受精、凍結していました。しかも、再凍結、再溶解した受精卵を二つ戻したので、妊娠判定前や判定後も不安な気持ちでいっぱいでした。移植前には複数の先生に何度も「本当に再凍結卵で大丈夫なのか?」と質問ばかりしていましたし、移植後も再凍結卵を戻した方のブログなどを検索ばかりしていました。結果的に、何の問題もなく生まれてきて、先生方のことを信じて戻してよかったと思っています。今思うと、この子はすごい生命力をもって生まれてきたのだと思います。
 一度溶解した卵は若い方の卵でもそう簡単に再凍結することはできないと聞きました。高齢で採卵したにもかかわらず、それができたのはこの子の生命力?!1回目の移植では選ばれず、それでも「生まれてくるのは私だよ」とばかりに再凍結にいたったのかなぁと思っています。
 さらに、出産時も大きなトラブルがありました。後で助産師さんから聞いたのですが、一歩間違えれば、死産や脳性麻痺などの障害をかかえて生まれてきてしまうようなトラブルでした。にもかかわらず、様々なラッキーに恵まれて、元気に生れてくれたのはやはりこの子の生命力?!娘の生命力に感謝、感謝です。 子育ては20代のお母さんも40代のお母さんもやることは変わりません。出産直後から生活は変わりますし。泣きたくなることもしょっちゅうですが、子育てはとても楽しいです!
 今、治療されている方、迷っている方、浅田レディースクリニックを信じてがんばってください。私がそうでしたが、仕事と両立を心配されてなかなか第一歩が踏み出せない方も多いかと思いますが、なんとかなります!どうしても無理なら仕事は他の方でもできます!私がいうのもなんですが、年齢的なリミットが来る前に、全力投球してください。
レター

患者さまからのお便り一覧