患者さまからのお手紙

2015年12月に出産された患者さまから

掲載日:2017年7月15日
20代で治療を始め、前に通っていた病院では採卵8回、移植12回行いました。子供を持つことを諦めなければいけないのかと絶望していた時にインターネットで浅田LCの事を知りました。パートでしたが仕事をしながらの通院は正直大変でしたが、浅田LCで治療を受ける事が出来てよかったです。
 前の病院ではたくさん卵は採れるのになかなか移植出来る胚盤胞が出来ず、これは体質なんだと諦めていました。ところがこちらで採卵、培養していただくと、あっさりグレードのいい胚盤胞がたくさんできました。採卵のタイミング、培養技術でここまで違うのかととても驚きました。そしてこちらに通って採卵1回、移植3回目通院半年あまりで娘を授かる事が出来ました。
 不妊治療は1人真っ暗なトンネルの中にいるようでした。もしかしたらこの先に出口はないのかもしれない。だけど引き返す事もできない。とても辛いものです。だけど自分の人生に子供がどうしても必要で、治療出来る環境にあるならなら、早く治療を始める事をおすすめします。浅田先生がおっしゃる様に迷っている間に年齢を重ね、どんどん妊娠できる確率は確実に下がっていきます。治療を始めて6年目、採卵9回、移植15回、私の親は薬を沢山使うことに戸惑いとても心配していました。だけど諦めなくてよかったと心から思います。娘が産まれた時本当に嬉しかったです。
 私は、もしこの先子供が出来なくても後悔しないように、出来ることは全てやったと自分を納得させる事ができるようにと思い治療をしてきました。治療を進めていく事は辛いけど、後悔しないように、今出来ることを頑張って欲しいと思います。
レター

患者さまからのお便り一覧