患者さまからのお手紙
2015年6月に出産された患者さまから
掲載日:2016年11月18日
浅田クリニックを卒業して1年が経ちました。
今年の6月に女の子を無事出産し、元気にすくすく育っています。昨年は私の人生にとってとても大きな転機となりました。また、浅田クリニックに通い不妊治療の考え方も変わりました。 結婚して7年の間流産を2回し、その後も妊娠しなかったため他県で不妊治療に通っていたのですが、転勤族で2~3年で引っ越しを繰り返しているため途中で治療を中断せざるを得ませんでした。その時は人工授精を繰り返しており、不妊治療は何年もかかるものだと思っていました。 ところが、浅田クリニックに通ってわずか半年で妊娠したことにとても驚きました。
検査と治療を並行してくださったことや、多嚢胞卵巣症候群であることがわかり適切な治療をしてくださったおかげだと思います。 また、以前の病院では病院に全てお任せするしかないと受け身の姿勢で通院していましたが、浅田クリニックで自己注射や服薬をして自分の行動も治療に関わっているという意識が強くなりました。
私は注射や採血が本当に苦手で意識を失うこともあったので自己注射がとても不安でしたが、この注射で卵たちが育ってくれるんだと思うことで無事に打つことができた時は感動しました。注射の際に私が倒れないように横で体を支えてくれた夫がいたことも大きな心の支えとなりました。
治療は私が主体でしたが、夫も気持ちが一緒だったからこそ乗り越えられたと思います。 ひとりで抱え込まないことも大事だと思いました。 浅田先生をはじめ、クリニックの方々にご縁があったことに心から感謝しています。
今年の6月に女の子を無事出産し、元気にすくすく育っています。昨年は私の人生にとってとても大きな転機となりました。また、浅田クリニックに通い不妊治療の考え方も変わりました。 結婚して7年の間流産を2回し、その後も妊娠しなかったため他県で不妊治療に通っていたのですが、転勤族で2~3年で引っ越しを繰り返しているため途中で治療を中断せざるを得ませんでした。その時は人工授精を繰り返しており、不妊治療は何年もかかるものだと思っていました。 ところが、浅田クリニックに通ってわずか半年で妊娠したことにとても驚きました。
検査と治療を並行してくださったことや、多嚢胞卵巣症候群であることがわかり適切な治療をしてくださったおかげだと思います。 また、以前の病院では病院に全てお任せするしかないと受け身の姿勢で通院していましたが、浅田クリニックで自己注射や服薬をして自分の行動も治療に関わっているという意識が強くなりました。
私は注射や採血が本当に苦手で意識を失うこともあったので自己注射がとても不安でしたが、この注射で卵たちが育ってくれるんだと思うことで無事に打つことができた時は感動しました。注射の際に私が倒れないように横で体を支えてくれた夫がいたことも大きな心の支えとなりました。
治療は私が主体でしたが、夫も気持ちが一緒だったからこそ乗り越えられたと思います。 ひとりで抱え込まないことも大事だと思いました。 浅田先生をはじめ、クリニックの方々にご縁があったことに心から感謝しています。

患者さまからのお便り一覧