患者さまからのお手紙
2015年4月に出産された患者さまから
掲載日:2016年9月 2日
2015年4月に無事に元気な女の子を出産することができました。私は浅田LCの前に他院で人工授精を4回しましたが授かることができず、39歳で浅田LCで治療を受けることを決心しました。
40歳になる前に頑張る期間を1年間と決め、やるだけやってダメだったら後で後悔せずに済むのではないかとの想いからでした。採卵1回で11個の卵子が採れ、そのうち成熟卵が7つ、すべて受精卵となりました。4回目の胚移植(胚盤胞)でようやく妊娠することができたとき、安堵とともに、本当に無事に育ってくれるのだろうかという不安でいっぱいでした。
浅田LCを卒業でき、妊娠証明書をいただいたときには本当に嬉しかったです。陰性の結果のときには、また今回も授からなかったと、つらい気持ちになりましたが、なるべく何も考えず、すべてお任せしようと自分に言い聞かせながら、治療を続けました。信じて頑張って本当によかったと思います。
不妊治療とは特別なことという気持ちが治療を始める前にはありましたが、スタッフの皆さまのおかげで嫌な想いをすることなく、通院することができました。とくに受付の方や看護師さんの親切な言動が有難かったです。本当にありがとうございました。
不妊治療は先が見えず、必ず妊娠できるとは限らず、つらいことも多いので、信じて頑張ってとは私は言えません。でも、迷っているなら、自分を納得させるためにも浅田LCでの治療をお勧めいたします。
スタッフの皆さま、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
40歳になる前に頑張る期間を1年間と決め、やるだけやってダメだったら後で後悔せずに済むのではないかとの想いからでした。採卵1回で11個の卵子が採れ、そのうち成熟卵が7つ、すべて受精卵となりました。4回目の胚移植(胚盤胞)でようやく妊娠することができたとき、安堵とともに、本当に無事に育ってくれるのだろうかという不安でいっぱいでした。
浅田LCを卒業でき、妊娠証明書をいただいたときには本当に嬉しかったです。陰性の結果のときには、また今回も授からなかったと、つらい気持ちになりましたが、なるべく何も考えず、すべてお任せしようと自分に言い聞かせながら、治療を続けました。信じて頑張って本当によかったと思います。
不妊治療とは特別なことという気持ちが治療を始める前にはありましたが、スタッフの皆さまのおかげで嫌な想いをすることなく、通院することができました。とくに受付の方や看護師さんの親切な言動が有難かったです。本当にありがとうございました。
不妊治療は先が見えず、必ず妊娠できるとは限らず、つらいことも多いので、信じて頑張ってとは私は言えません。でも、迷っているなら、自分を納得させるためにも浅田LCでの治療をお勧めいたします。
スタッフの皆さま、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

患者さまからのお便り一覧