患者さまからのお手紙
2013年10月に出産された患者さまから
掲載日:2014年10月 3日
不妊治療~。本当に長いトンネルでした。42歳でダメならあきらめよう。でも諦めきれるかな。本当に葛藤の日々でした。
1人目を人工授精で健康に産んだ経験があった分、何故?が強かったんですね。浅田クリニックの皆様の高い治療技術と、神様にもご協力いただけたのか、何とか42歳で2人目が健康に生まれ、育ってくれています。
本当に医療技術と夫や長女を含む周りの理解は大きいものでした。ただ、代償もありました。性格、著しいつわり、ホルモンバランスの変化、役割の多さ等から妊娠判明から間も無くうつ病になり、妊娠期間中ほぼ薬をのみ、今も飲んで育児しています。なので今でも皆に助けられています。私が産めたのは本当に奇跡みたいです。
不妊治療を受ける皆さん、自分の心に余裕ありますか?心の状態は、妊娠の成功にも、その後の生活にも大きく影響します。今、やるべきことは何?それが治療なら、他を手抜きしてもいい。自分の心の容量を確認しながら、治療に取り組んでくださいね。
浅田クリニックの皆様には待望の第二子を授かるナビゲートをしていただけたことに深く感謝しております。益々のご活躍をお祈りしております。
1人目を人工授精で健康に産んだ経験があった分、何故?が強かったんですね。浅田クリニックの皆様の高い治療技術と、神様にもご協力いただけたのか、何とか42歳で2人目が健康に生まれ、育ってくれています。
本当に医療技術と夫や長女を含む周りの理解は大きいものでした。ただ、代償もありました。性格、著しいつわり、ホルモンバランスの変化、役割の多さ等から妊娠判明から間も無くうつ病になり、妊娠期間中ほぼ薬をのみ、今も飲んで育児しています。なので今でも皆に助けられています。私が産めたのは本当に奇跡みたいです。
不妊治療を受ける皆さん、自分の心に余裕ありますか?心の状態は、妊娠の成功にも、その後の生活にも大きく影響します。今、やるべきことは何?それが治療なら、他を手抜きしてもいい。自分の心の容量を確認しながら、治療に取り組んでくださいね。
浅田クリニックの皆様には待望の第二子を授かるナビゲートをしていただけたことに深く感謝しております。益々のご活躍をお祈りしております。

患者さまからのお便り一覧