患者さまからのお手紙

2013年8月に出産された患者さまから

掲載日:2014年8月15日
結婚して1年たっても授からず、なんとなく不妊治療を始めて5年かかり、やっと去年の夏、妊娠、出産することができました。
 私の不妊治療5年のうち、浅田レディースクリニックに通ったのは最後の8ヶ月だけで、今となっては不妊治療をした5年のうち、もっと早く浅田レディースクリニックに通っていれば良かったと思っています。以前の病院も不妊治療では有名な病院でしたが、タイミング法、AIH5回、IVF2回とやっても妊娠せず、3度目のIVFにトライするか考えていた時に浅田クリニックを知りました。
 以前の病院は採卵や移植の方法は、ほぼ年齢だけで判断され、1度目の採卵でロング法をしても卵があまり取れなかったにも関わらず、2度目も当たり前に同じロング法で採卵を行い、また卵はあまりとれませんでした。また3度目も同じロング法で行うと言われ、そんな時に浅田クリニックの話を聞き、迷わず転院しました。
 転院してから、以前の治療はなんだったんだろうと思うことがたくさんありました。まず、浅田先生は検査や採卵の結果によって、それ以降の採卵方法を変えて、自分に合った採卵法をしてくださいました。現に私も採卵数が増えて、移植は失敗しても卵の残りから胚盤胞が初めて育ちその卵で妊娠できました。それから、以前の病院は採卵は「手術」という重々しい雰囲気だったのに対し、浅田クリニックは朝来て昼には採卵を終えて帰ることができて、あまり気張らずにリラックスして採卵できました。また通院回数も少なかったし、院内の雰囲気も不妊治療をしている私たちが通い易いように配慮されていたと思います。
 やはり結果が悪ければ成功した人がうらやましかったし、そういう人が目の前にいる病院だと精神的に落ち込んでしまうこともありましたし...。また、ナースやコーディネーターの方々もとても親切で楽しく治療をすすめてくださるし、気分良く治療を続けられました。技術に関しても、受精率(顕微授精ですが)もよくて、すばらしいなぁと毎回思いました。でも正直なところ、妊娠できるかなんて運だと思うし、私も5年の不妊治療は辛く、周りのすぐに妊娠している人がうらやましかったです。それでもその運をつかむために泣きながら自分を励まして、まわりの家族に励まされて、頑張ってよかったな...と、今は毎日娘の顔をみて思います。
 結果はいろいろだけど、努力がなければ結果もでないし、諦めずに浅田先生を信じてがんばってください。
レター

患者さまからのお便り一覧