患者さまからのお手紙
2013年6月に出産された患者さまから
掲載日:2014年7月18日
43歳の誕生日、あのとき浅田レディースクリニックを訪れていなければ、今がなかったんだろうなとしみじみ思います。一か八かと掛けた不妊治療でしたが、こうやって無事出産し我が子を抱くことができるなんて今でも夢にいるような気持ちです。
私が高齢ということもありさまざまな壁にぶつかりましたが、お陰様で今のところ娘は健康で立派に成長しております。クリニックに通っている皆さんのことを思うと胸が押しつぶされそうになります。しかし、未来がどうであれ、そこで経験できたことは一生の宝です。子育ては大変だと言われるけれど、本当にそのとおりで自分の食事もそこそこ、寝る時間も削られ、抱っこしっぱなしで体はクタクタの毎日です。
最近、6ヶ月になる娘はよく泣くようになり、また声を上げてよく笑うようになり、今では7kgを超え、身長も標準より伸び、本当によく成長してくれています。娘の寝顔を真横で見る幸せ、クタクタの毎日が吹っ飛び、やわらかな気持ちに包まれて何ともいえない気分になります。
夫も協力的でよく子育てに参加してくれます。二人で慣れない育児は大変だけど毎日親子3人ゲラゲラ笑う日々です。クリニックに通っていたころ、色んな思いで命というものを見つめられた、その結果だと思っています。言葉では言い尽くせないほどの感謝です。
治療されている方、今の経験は貴重です。将来、幸せの道が開けることを願っています。
私が高齢ということもありさまざまな壁にぶつかりましたが、お陰様で今のところ娘は健康で立派に成長しております。クリニックに通っている皆さんのことを思うと胸が押しつぶされそうになります。しかし、未来がどうであれ、そこで経験できたことは一生の宝です。子育ては大変だと言われるけれど、本当にそのとおりで自分の食事もそこそこ、寝る時間も削られ、抱っこしっぱなしで体はクタクタの毎日です。
最近、6ヶ月になる娘はよく泣くようになり、また声を上げてよく笑うようになり、今では7kgを超え、身長も標準より伸び、本当によく成長してくれています。娘の寝顔を真横で見る幸せ、クタクタの毎日が吹っ飛び、やわらかな気持ちに包まれて何ともいえない気分になります。
夫も協力的でよく子育てに参加してくれます。二人で慣れない育児は大変だけど毎日親子3人ゲラゲラ笑う日々です。クリニックに通っていたころ、色んな思いで命というものを見つめられた、その結果だと思っています。言葉では言い尽くせないほどの感謝です。
治療されている方、今の経験は貴重です。将来、幸せの道が開けることを願っています。

患者さまからのお便り一覧