患者さまからのお手紙
2012年10月に出産された患者さまから
掲載日:2013年3月22日
結婚して約10年目にして妊娠・出産を経験することができました。
8年前に、医療機関へ行き、主人に原因があるかもしれないと知り、色々悩み話し合った結果、二人だけの人生を!と過ごしてきました。同居もしていますし、周囲からの声も気になり、泣くことも多くありました。しかし、もう一度ゆっくり話し合い、取り組んでみようか・・・と。
34歳になり、卵の数や年齢を考えると、遅いかもしれないと思いながら、クリニックへ通うことにしました。どんな時も二人で歩んできたので、治療も二人で・・・と考えていました。待合室で待つだけの主人でしたが、どんな状態で進んでいるのかと気にしながら待ち、私を支えてくれました。
また、初めての診察時に、諦めかけていた私たちに、浅田先生が「諦めるのは早いから・・・」と言ってくださり、その言葉がどんなに支えとなったことか・・・。不安の中クリニックへ通う時も、自己注射などを進めていく時も、その言葉を信じ前向きに取り組むことができました。
もう少し早い時期に取り組み始めていたら、また違った人生があったのかもしれませんが、この時が、私たちのタイミングであったのだと思います。
今、クリニックへ通われている方も、タイミングがあると思います。諦めないでほしいと思います。私は、不安で泣いてしまうこともありましたが、気分転換をしながら、主人と歩んできました。
一人で取り組んでいることではないので、大切な相手(主人)を頼ってください。お互い相手を思いやることがきっと大切なんだろうな・・・と改めて思います。
頑張りすぎず、でも後悔のないように、やれることをやってください!
8年前に、医療機関へ行き、主人に原因があるかもしれないと知り、色々悩み話し合った結果、二人だけの人生を!と過ごしてきました。同居もしていますし、周囲からの声も気になり、泣くことも多くありました。しかし、もう一度ゆっくり話し合い、取り組んでみようか・・・と。
34歳になり、卵の数や年齢を考えると、遅いかもしれないと思いながら、クリニックへ通うことにしました。どんな時も二人で歩んできたので、治療も二人で・・・と考えていました。待合室で待つだけの主人でしたが、どんな状態で進んでいるのかと気にしながら待ち、私を支えてくれました。
また、初めての診察時に、諦めかけていた私たちに、浅田先生が「諦めるのは早いから・・・」と言ってくださり、その言葉がどんなに支えとなったことか・・・。不安の中クリニックへ通う時も、自己注射などを進めていく時も、その言葉を信じ前向きに取り組むことができました。
もう少し早い時期に取り組み始めていたら、また違った人生があったのかもしれませんが、この時が、私たちのタイミングであったのだと思います。
今、クリニックへ通われている方も、タイミングがあると思います。諦めないでほしいと思います。私は、不安で泣いてしまうこともありましたが、気分転換をしながら、主人と歩んできました。
一人で取り組んでいることではないので、大切な相手(主人)を頼ってください。お互い相手を思いやることがきっと大切なんだろうな・・・と改めて思います。
頑張りすぎず、でも後悔のないように、やれることをやってください!

患者さまからのお便り一覧