患者さまからのお手紙
2012年10月に出産された患者さまから
掲載日:2013年3月22日
浅田先生はじめスタッフのみなさん、大変お世話になりありがとうございました。
無事に元気な男の子を出産することができました。先生方、培養士、コーディネータ、看護師、事務、全スタッフの皆さまに感謝しております。
浅田先生にお世話になるまでに2つの病院で治療を続けましたが全く結果がでませんでした。体外受精にトライするなら浅田レディースしかない、治療はもう最後にしよう、と決心して転院しました。
転院後初めての採卵、移植で第一子を、今回出産した第二子は凍結胚移植1回目で授かることができました。転院してからはあっという間で、それまでの4年間はなんだったのだろうと思いました。
体外受精という治療や言葉に抵抗感があった私ですが、今二人の子供の成長をしている姿をみているとそんなことはすっかりと忘れてしまいます。第一子の長女はおしゃべりで発達も順調です。
私のように体外受精に抵抗感が捨てきれない方はいると思います。でも子供を授かりたい気持ちが強いのでしたら、浅田先生を信じて思いきってチャレンジしてください。きっとよかったと思える日が待っていると思います。
時々は自分にご褒美をあげて甘えながら、どうか希望をすてないでください。
無事に元気な男の子を出産することができました。先生方、培養士、コーディネータ、看護師、事務、全スタッフの皆さまに感謝しております。
浅田先生にお世話になるまでに2つの病院で治療を続けましたが全く結果がでませんでした。体外受精にトライするなら浅田レディースしかない、治療はもう最後にしよう、と決心して転院しました。
転院後初めての採卵、移植で第一子を、今回出産した第二子は凍結胚移植1回目で授かることができました。転院してからはあっという間で、それまでの4年間はなんだったのだろうと思いました。
体外受精という治療や言葉に抵抗感があった私ですが、今二人の子供の成長をしている姿をみているとそんなことはすっかりと忘れてしまいます。第一子の長女はおしゃべりで発達も順調です。
私のように体外受精に抵抗感が捨てきれない方はいると思います。でも子供を授かりたい気持ちが強いのでしたら、浅田先生を信じて思いきってチャレンジしてください。きっとよかったと思える日が待っていると思います。
時々は自分にご褒美をあげて甘えながら、どうか希望をすてないでください。

患者さまからのお便り一覧