患者さまからのお手紙
2012年7月に出産された患者さまから
掲載日:2013年2月 8日
今年の7月に出産しました。ちょうど一年前にどきどきしながら説明会に行ったのを思い出します。
結婚が遅く子供はほしいと願っていたので近くの不妊治療医院に通い始めました。言われるがまま人工授精を4.5回やりましたがいつも「もう排卵してるみたいだね」といわれるたびに(続けていていいのだろうか)と疑問を感じていました。
浅田クリニックの事は友人からずいぶん前に聞いてはいましたがこのままだらだらいくより思い切って病院を変えようとそのとき初めてホームページを拝見しました。説明会に参加してショックを受けましたし続けていくお金と強い気持ちが自分にはあるのだろうか、仕事の事や身体の事すごく悩みました。でもやらないで後々後悔するならチャレンジしてだめだったとしてもスパッと諦めがつくと思い、始めから体外受精を希望して受診することにしました。でも通いながら不安がなくなることはありません。行きながらも自問自答の日々です。何度めで体外受精を諦められるだろうといつも考えました。
妊娠が分かるまでの4カ月間はとても長く感じられ出口の見えないトンネルの中にいるようでした。スタッフの方々に励まして頂けなければ前向きに気持ちを強く持ち続けられなかったと思います。
我が子の寝顔を見ながらふっと自分に子供を持てたことがまだ信じられない気持ちになることがあります。そして諦めないでやってきてよかったなあと今でも自然に目頭が熱くなります。
私のまわりにも望んでも子供ができない人はたくさんいます。ひとそれぞれ人生の歩み方はあるし私も最初主人に子供ができなければふたりで生活していく人生をいけばいいといわれました。もし浅田クリニックに出会わなければ私は今もそうしていたかもしれません。ぜひこの医院のことをもっと知って欲しいと思いますしできるならチャレンジしていただきたい。そしてこのしあわせをひとりでも多くが得られますよう願っております。本当にありがとうございました。
結婚が遅く子供はほしいと願っていたので近くの不妊治療医院に通い始めました。言われるがまま人工授精を4.5回やりましたがいつも「もう排卵してるみたいだね」といわれるたびに(続けていていいのだろうか)と疑問を感じていました。
浅田クリニックの事は友人からずいぶん前に聞いてはいましたがこのままだらだらいくより思い切って病院を変えようとそのとき初めてホームページを拝見しました。説明会に参加してショックを受けましたし続けていくお金と強い気持ちが自分にはあるのだろうか、仕事の事や身体の事すごく悩みました。でもやらないで後々後悔するならチャレンジしてだめだったとしてもスパッと諦めがつくと思い、始めから体外受精を希望して受診することにしました。でも通いながら不安がなくなることはありません。行きながらも自問自答の日々です。何度めで体外受精を諦められるだろうといつも考えました。
妊娠が分かるまでの4カ月間はとても長く感じられ出口の見えないトンネルの中にいるようでした。スタッフの方々に励まして頂けなければ前向きに気持ちを強く持ち続けられなかったと思います。
我が子の寝顔を見ながらふっと自分に子供を持てたことがまだ信じられない気持ちになることがあります。そして諦めないでやってきてよかったなあと今でも自然に目頭が熱くなります。
私のまわりにも望んでも子供ができない人はたくさんいます。ひとそれぞれ人生の歩み方はあるし私も最初主人に子供ができなければふたりで生活していく人生をいけばいいといわれました。もし浅田クリニックに出会わなければ私は今もそうしていたかもしれません。ぜひこの医院のことをもっと知って欲しいと思いますしできるならチャレンジしていただきたい。そしてこのしあわせをひとりでも多くが得られますよう願っております。本当にありがとうございました。

患者さまからのお便り一覧