患者さまからのお手紙
2012年1月に出産された患者さまから
掲載日:2012年9月 7日
本年1月に、予定日より1日早く無事元気な女の子を出産致しました。私ども両親、祖父母共々、元気な子を産むことができ、心より喜んでおります。
体外受精までのステップアップにとまどいがありましたが、初めて浅田レディースクリニックを受診し、浅田先生とお会いして迷いがふっきれました。進むなら早い方がよい、卵子には、精子と違い年齢がある、この事実に少なからずのショックを受けましたが、迷っている時間はない、と決意しました。確かに、現在の日本の教育では、妊娠について学ぶことはほとんどなく、40歳くらいまでは、そこまで難なく妊娠できるものかなと、漠然と思っておりました。
浅田レディースクリニックで体外受精からスタートし、約半年で妊娠することができました。卵子(良性胚)が、思いの他たくさん採取でき、AMHの値も実年齢より良い結果がでたので、一回で着床するものだと思っておりましたが、なかなか着床せず、3回目もダメだったときはさすがにとても落ち込みました。毎回結果を聞くときは、試験結果を聞くような気持ちで臨んでおりました。ダメなときに、毎回、何が原因だったのだろう...と不安や悲嘆の気持ちをぶつけるたびに、浅田先生は真摯に受け止めて下さり、説明して下さいました。4回目で妊娠が判明したときは、本当に嬉しかったです。が、それと同時に、いつ流産したらどうしよう~と、ビクビクする毎日でした。
落ち着いた気持ちになれたのは、ようやく安定期に入った頃でした。(浅田先生曰く、「安定期」という言葉に何も意味はない、とおっしゃっていましたが...。(笑))妊娠期は悪阻も軽く、経過も順調で、年齢的に心配でしたが、3時間強の安産でした。
現在は、育児の大変さを味わいつつ、前向きに子どもと向き合っております。落ち着いたら、もう一人頑張りたいと思っております。浅田レディースクリニックの良いところは、ステップごとにきちんとした説明があり、理解したうえで不妊治療に臨むことができるところだと思っております。また、スタッフの皆さまもプロ意識の高い方ばかりでした。
ドクター、スタッフの皆さまは、いつも温かく親身になって接してくださいまして心より感謝しております。本当にありがとうございました。またお世話になることもあるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
体外受精までのステップアップにとまどいがありましたが、初めて浅田レディースクリニックを受診し、浅田先生とお会いして迷いがふっきれました。進むなら早い方がよい、卵子には、精子と違い年齢がある、この事実に少なからずのショックを受けましたが、迷っている時間はない、と決意しました。確かに、現在の日本の教育では、妊娠について学ぶことはほとんどなく、40歳くらいまでは、そこまで難なく妊娠できるものかなと、漠然と思っておりました。
浅田レディースクリニックで体外受精からスタートし、約半年で妊娠することができました。卵子(良性胚)が、思いの他たくさん採取でき、AMHの値も実年齢より良い結果がでたので、一回で着床するものだと思っておりましたが、なかなか着床せず、3回目もダメだったときはさすがにとても落ち込みました。毎回結果を聞くときは、試験結果を聞くような気持ちで臨んでおりました。ダメなときに、毎回、何が原因だったのだろう...と不安や悲嘆の気持ちをぶつけるたびに、浅田先生は真摯に受け止めて下さり、説明して下さいました。4回目で妊娠が判明したときは、本当に嬉しかったです。が、それと同時に、いつ流産したらどうしよう~と、ビクビクする毎日でした。
落ち着いた気持ちになれたのは、ようやく安定期に入った頃でした。(浅田先生曰く、「安定期」という言葉に何も意味はない、とおっしゃっていましたが...。(笑))妊娠期は悪阻も軽く、経過も順調で、年齢的に心配でしたが、3時間強の安産でした。
現在は、育児の大変さを味わいつつ、前向きに子どもと向き合っております。落ち着いたら、もう一人頑張りたいと思っております。浅田レディースクリニックの良いところは、ステップごとにきちんとした説明があり、理解したうえで不妊治療に臨むことができるところだと思っております。また、スタッフの皆さまもプロ意識の高い方ばかりでした。
ドクター、スタッフの皆さまは、いつも温かく親身になって接してくださいまして心より感謝しております。本当にありがとうございました。またお世話になることもあるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

患者さまからのお便り一覧