患者さまからのお手紙
2011年3月に出産された患者さまから12
掲載日:2012年7月20日
〈連絡が大変遅くなり申し訳ありません。〉
私は他院で2年近く治療しましたが、常に「高齢なので期待しないように」と焦る言葉をかけ続けられました。また、体外受精直前には受精卵を見せられどれにするか自分で選ばされ、とにかく選択も責任も私に押しつけられた気分で治療に臨んでいました。数回体外受精をしてきましたが一度妊娠するものの流産し、病院への不信感はつのり落ち込む毎日でした。
もう諦めるしかないかと思っていたところ義姉に浅田クリニックのことをテレビで見たときき、私は藁をもすがる思いでホームページにアクセスし説明会に行きました。
卵の老化のことを知り、やはり無理かもしれないとも思いましたが、子どものいない人生を覚悟しつつも「私は一年で結果を出します!」と言い切られた言葉が心にとまり、あと一年治療を頑張ってみようと思い通院しました。
仕事をしながら遠方からの新幹線での通院は厳しいものがありましたが、とにかく治療優先で生活しました。私が先生方を信頼できたのは、多くの検査をして、卵巣や卵の状態・精子の状態を科学的根拠に基づき必要な治療をすすめてくださったことにあります。
2回体外受精をしていただたところでなかなか結果がでず、涙ぐんだ私に「数値から見るとあなたには卵が年齢よりも残されている。いい卵にめぐり逢えることが大切!年齢からいってもここが踏ん張りどころだよ。」と励ましてくださいました。そして再度採卵。ホルモンの状態が悪く、移植はのばした方が良いと言われました。そのとき「いい状態で移植しよう!」と言葉を添えてくださいました。
1ヶ月後移植...結果は陽性!!やっとのことで妊娠できたんです。ちょうど通院して一年を迎えようとしていたときでした。その後、順調に成長して出産することができました。
子どもはもうすぐ1歳を迎えようとしています。高齢なので出産まではいろいろな障害を気にしていましたが、元気な男の子を授かることができました。育児は大変ですが、成長の喜びを感じながら日々過ごせることを幸せに思っています。
私は、先生方の高い技術と納得いく説明で安心を与えてくださる浅田クリニックにめぐり逢えて本当によかったと思っています。お世話になりありがとうございました。
苦しい思いをし続ける結果もあるかもしれませんが、どれだけ先生方を信じて治療に臨めるか・・も大切ですよね。
私は他院で2年近く治療しましたが、常に「高齢なので期待しないように」と焦る言葉をかけ続けられました。また、体外受精直前には受精卵を見せられどれにするか自分で選ばされ、とにかく選択も責任も私に押しつけられた気分で治療に臨んでいました。数回体外受精をしてきましたが一度妊娠するものの流産し、病院への不信感はつのり落ち込む毎日でした。
もう諦めるしかないかと思っていたところ義姉に浅田クリニックのことをテレビで見たときき、私は藁をもすがる思いでホームページにアクセスし説明会に行きました。
卵の老化のことを知り、やはり無理かもしれないとも思いましたが、子どものいない人生を覚悟しつつも「私は一年で結果を出します!」と言い切られた言葉が心にとまり、あと一年治療を頑張ってみようと思い通院しました。
仕事をしながら遠方からの新幹線での通院は厳しいものがありましたが、とにかく治療優先で生活しました。私が先生方を信頼できたのは、多くの検査をして、卵巣や卵の状態・精子の状態を科学的根拠に基づき必要な治療をすすめてくださったことにあります。
2回体外受精をしていただたところでなかなか結果がでず、涙ぐんだ私に「数値から見るとあなたには卵が年齢よりも残されている。いい卵にめぐり逢えることが大切!年齢からいってもここが踏ん張りどころだよ。」と励ましてくださいました。そして再度採卵。ホルモンの状態が悪く、移植はのばした方が良いと言われました。そのとき「いい状態で移植しよう!」と言葉を添えてくださいました。
1ヶ月後移植...結果は陽性!!やっとのことで妊娠できたんです。ちょうど通院して一年を迎えようとしていたときでした。その後、順調に成長して出産することができました。
子どもはもうすぐ1歳を迎えようとしています。高齢なので出産まではいろいろな障害を気にしていましたが、元気な男の子を授かることができました。育児は大変ですが、成長の喜びを感じながら日々過ごせることを幸せに思っています。
私は、先生方の高い技術と納得いく説明で安心を与えてくださる浅田クリニックにめぐり逢えて本当によかったと思っています。お世話になりありがとうございました。
苦しい思いをし続ける結果もあるかもしれませんが、どれだけ先生方を信じて治療に臨めるか・・も大切ですよね。

患者さまからのお便り一覧