患者さまからのお手紙
2011年9月に出産された患者さまから1
掲載日:2012年4月 6日
チーム浅田:勝川の皆様、ご無沙汰いたしております。
おかげ様で2011年9月27日に元気な女の子を授かりました。2度の子宮外妊娠により両卵管を失い、37歳という年齢も後押しして妊娠・出産を諦めておりましたが、今我が子の安らかな寝顔を見ていると本当に諦めなくて良かった、と心より思います。
私は不妊治療の原因もはっきりしており、夫や双方の両親も協力的でまた職場の時間の自由も効いてかなり恵まれた環境ではありました。
一般的に不妊治療は女性に負担がかかる、といいます。身内や世間の扱いに苦痛を感じている方も大勢いらっしゃると思います。でも、子供が生まれた時、一番に幸せを感じるのは私達女性。子供が生まれた時『報われた』と思い愚図る子供をあやしている時『母としての幸せ』を感じます。
そして、この道に導いてくださったチーム浅田:勝川の皆様に心より感謝しております。私の通っていた産院の院長は『体外受精』を気にしている私に言いました。『卵がどうだとか、どうやって妊娠したかなんて、関係ない』『今あなたがやらなければいけないのは元気な子供を生む事!』『細かい事、ごちゃごちゃ考えないのっ!』細かい事気にしていた私にとっては涙の出るお言葉でした。
不妊治療に通っている皆さんは精神的、体力的、時間的、金銭的に辛い事もあるでしょうけど無邪気にバンザイして寝ている我が子は本当に愛らしいです!細かい事を気にしてちゃいけません、諦めずに頑張りましょう。
私は今年38歳で娘を授かりました。娘に兄弟(姉妹)が欲しいと思っているので40歳を目の前にしてまだ頑張ろうと思っています。チーム浅田:勝川の皆様、その時はまたよろしくお願いいたします。
本当に。本当に娘は愛らしいです。私にこの子を授けてくださった皆様に心から感謝致しております。ありがとうございました。そして、またよろしくお願いします。
おかげ様で2011年9月27日に元気な女の子を授かりました。2度の子宮外妊娠により両卵管を失い、37歳という年齢も後押しして妊娠・出産を諦めておりましたが、今我が子の安らかな寝顔を見ていると本当に諦めなくて良かった、と心より思います。
私は不妊治療の原因もはっきりしており、夫や双方の両親も協力的でまた職場の時間の自由も効いてかなり恵まれた環境ではありました。
一般的に不妊治療は女性に負担がかかる、といいます。身内や世間の扱いに苦痛を感じている方も大勢いらっしゃると思います。でも、子供が生まれた時、一番に幸せを感じるのは私達女性。子供が生まれた時『報われた』と思い愚図る子供をあやしている時『母としての幸せ』を感じます。
そして、この道に導いてくださったチーム浅田:勝川の皆様に心より感謝しております。私の通っていた産院の院長は『体外受精』を気にしている私に言いました。『卵がどうだとか、どうやって妊娠したかなんて、関係ない』『今あなたがやらなければいけないのは元気な子供を生む事!』『細かい事、ごちゃごちゃ考えないのっ!』細かい事気にしていた私にとっては涙の出るお言葉でした。
不妊治療に通っている皆さんは精神的、体力的、時間的、金銭的に辛い事もあるでしょうけど無邪気にバンザイして寝ている我が子は本当に愛らしいです!細かい事を気にしてちゃいけません、諦めずに頑張りましょう。
私は今年38歳で娘を授かりました。娘に兄弟(姉妹)が欲しいと思っているので40歳を目の前にしてまだ頑張ろうと思っています。チーム浅田:勝川の皆様、その時はまたよろしくお願いいたします。
本当に。本当に娘は愛らしいです。私にこの子を授けてくださった皆様に心から感謝致しております。ありがとうございました。そして、またよろしくお願いします。

患者さまからのお便り一覧