患者さまからのお手紙
2011年10月に出産された患者さまから2
掲載日:2012年4月13日
今回顕微授精にて治療をし、無事2人目の男の子を出産することができました。
男性不妊のため自然に妊娠することは不可能で、1人目も勝川クリニックにて授けてもらいました。しかしそのときの凍結胚は使い切ってしまい今回1からのスタートでした。まだ1歳半にもならない子どもを連れての片道1時間の通院は正直大変でした。
しかもまだ言って聞き分けてくれる歳ではなかったため他の方々に迷惑をかけてしまうことも多々あり申し訳ない通院生活でした。それでも一生懸命子どもを授けてくれようと頑張ってくださる先生、看護師さんをはじめとするスタッフさんのおかげで頑張りきることが出来ました。それにやさしく子どもに話しかけてくださる方もいらっしゃって大変ありがたかったです。
今回は1度の採卵で多くのタマゴを作っていただきいくつか胚盤胞に育てていただきました。初期胚での凍結もたくさん出来ました。でもOHSSになり全凍結。しかも年末年始を挟む関係で移植が伸び少しもどかしい日々を送りましたが無事融解した胚盤胞を移植し1度で陽性をいただきました。
しかし陽性反応に喜んだのもつかの間。妊娠初期、生理予定日ころから茶色のオリモノが毎日出続け時には赤色のオリモノや鮮血もあり不安な毎日で、予定した受診日を何度も前倒ししてクリニックに駆け込みました。そのたびに受付の方には優しく対応していただきましたし先生や看護師さんには大変励ましていただきました。流産に怯え不安ばかり募らせていたのでとても嬉しかったです。
安定期に入るころなんとか出血も止まりこのたび可愛い次男を出産することが出来ました。子どもは2人と決めているのでもうクリニックにお世話になることはないと思うととても寂しいですが・・・・浅田レディースクリニックに通った約1年(1人目と2人目とあわせて)はとてもいい思い出の日々です。
早く結果を出してくださるクリニックに出会え通えたこと、とても幸せでした。勝川クリニックの皆さん。本当にありがとうございました。お世話になりました。
今赤ちゃんが欲しいと通っていらっしゃる皆様。浅田レディースクリニックは早く結果を出してくださるクリニックだと私は思います。
授かるまでは辛いことも多い日々だと思いますがどうかあきらめたり投げ出したりすることなく先生方を信じて前を向いて進んでください。皆様の願いは必ず叶うはずですから。
男性不妊のため自然に妊娠することは不可能で、1人目も勝川クリニックにて授けてもらいました。しかしそのときの凍結胚は使い切ってしまい今回1からのスタートでした。まだ1歳半にもならない子どもを連れての片道1時間の通院は正直大変でした。
しかもまだ言って聞き分けてくれる歳ではなかったため他の方々に迷惑をかけてしまうことも多々あり申し訳ない通院生活でした。それでも一生懸命子どもを授けてくれようと頑張ってくださる先生、看護師さんをはじめとするスタッフさんのおかげで頑張りきることが出来ました。それにやさしく子どもに話しかけてくださる方もいらっしゃって大変ありがたかったです。
今回は1度の採卵で多くのタマゴを作っていただきいくつか胚盤胞に育てていただきました。初期胚での凍結もたくさん出来ました。でもOHSSになり全凍結。しかも年末年始を挟む関係で移植が伸び少しもどかしい日々を送りましたが無事融解した胚盤胞を移植し1度で陽性をいただきました。
しかし陽性反応に喜んだのもつかの間。妊娠初期、生理予定日ころから茶色のオリモノが毎日出続け時には赤色のオリモノや鮮血もあり不安な毎日で、予定した受診日を何度も前倒ししてクリニックに駆け込みました。そのたびに受付の方には優しく対応していただきましたし先生や看護師さんには大変励ましていただきました。流産に怯え不安ばかり募らせていたのでとても嬉しかったです。
安定期に入るころなんとか出血も止まりこのたび可愛い次男を出産することが出来ました。子どもは2人と決めているのでもうクリニックにお世話になることはないと思うととても寂しいですが・・・・浅田レディースクリニックに通った約1年(1人目と2人目とあわせて)はとてもいい思い出の日々です。
早く結果を出してくださるクリニックに出会え通えたこと、とても幸せでした。勝川クリニックの皆さん。本当にありがとうございました。お世話になりました。
今赤ちゃんが欲しいと通っていらっしゃる皆様。浅田レディースクリニックは早く結果を出してくださるクリニックだと私は思います。
授かるまでは辛いことも多い日々だと思いますがどうかあきらめたり投げ出したりすることなく先生方を信じて前を向いて進んでください。皆様の願いは必ず叶うはずですから。

患者さまからのお便り一覧