よくある質問

移植はいつごろになりますか?

掲載日:2021年9月 1日

月経開始~移植、妊娠判定までのスケジュール例を作成しました。
患者様によって受診日、回数やお薬の処方が異なる事がありますが、参考になさってください。

月経2~3日目と月経9~11(13)日目にご受診いただき、ホルモン値や内膜の厚さ、卵胞発育の有無等を確認して移植日を決定します。
移植当日はコーディネーターから移植胚や妊娠判定までのお薬の説明があり、移植胚の動画をご覧いただきます。
妊娠判定は当院にて尿検査で実施します。なぜ尿検査なのか?をご参照ください。

※2022年3月 追記
現在は、妊娠判定は血液検査にて判定しています。尿件での妊娠判定は行っておりません。


よくある質問一覧

初めての方
受診までの流れ

1分でわかる浅田LCの治療方針特徴