よくある質問
よくある質問カテゴリ
妊娠中の出血について教えてください。
出血があると「流産」とすぐ考えがちですが、出血イコール流産ではありません。妊娠初期には色々な理由で出血はよくあります。流産のはじまりと考えないで、あわてずに次の日に電話して受診してください。正常な経過でも出血はよくあります。出血があっても胎児が正常であれば、ほとんど問題はなく、やがて止血し、正常に発育します。
あわてないで経過を見守ってください。
つわりで食事がとれない場合、薬はどうしたらよいですか。
きちんとした食事をとろうとせずに水分(ジュース・スープ類)やお菓子・フルーツなどをとり、服用してください。
どうしても食事をとることが難しい場合には、恐れ入りますが一度当院までご連絡をお願いいたします。
夜の注射や休日注射の時に、指定時間よりかなり早くついたのですがエレベーターの4Fボタンが押せません。
◇名古屋駅前クリニックのみ◇
指定時間から大きく外れた時間ですと、ビル管理セキュリティの為当院のフロア(4F)にエレベーターが止まりません。1Fロビーにてお待ちいただくか、少し前の時間にお越しください。