お知らせ
品川:テレビ取材を受けました。
浅田レディース品川クリニックがテレビ取材を受けました。
2月4日(月)放送・TOKYO-MX「ひるキュン!」(正午~12:55)内の
コーナー「東京ホンネ調査」にて放送予定です。
↓番組公式ページ
https://s.mxtv.jp/variety/hirukyun/
名古屋・勝川:フリーWi-Fi設置のお知らせ
この度、名古屋駅前クリニックと勝川クリニックにフリーWiFiを設置しました。
これにより品川クリニックを含め3施設全ての施設でフリーWiFiの設置が完了しました。
Wi-Fi接続に必要なSSID・パスワードは院内にてご確認ください。

名古屋駅前クリニック:増床予定のお知らせ
名古屋駅前クリニック開院以来、多くの患者さまにご来院いただいております。
当初の予定を上回る多くの患者さまにご来院頂いており
待ち時間の改善などを行っておりますが、
患者さまにおかれましてはご迷惑をおかけしております。
その為、名古屋ビルディング4Fに増床を予定しております。
完成は今年春ごろを予定しております。
治療実績を更新しました
当院の治療実績を更新しました。
1/14付 中部経済新聞に掲載されました
1/10付 中部経済新聞に掲載されました
アプリによる受精卵の映像閲覧サービスを開始
医療法人浅田レディースクリニックは、2019年1月4日から患者さまに向けたアプリによる移植胚(※)の映像閲覧サービスを開始いたします。※胚...受精卵のこと
【サービス提供の背景】
医療法人浅田レディースクリニックは東京・愛知で不妊治療専門クリニックを展開。
当院では体外受精の患者さまが受精卵を子宮内へ戻す際、移植する受精卵の映像を診察室で確認いただくと共に、データをCDでお渡ししていました。アプリによる映像閲覧サービスにより、患者さま自身のスマートフォンで移植する受精卵の映像を見ることができるようになりました。
【サービス概要】
・スマートフォンで移植する受精卵の映像閲覧が可能。待合室や自宅など場所を問わず確認できます。
・凍結保存された受精卵が融解してから初期胚になるまで、受精卵の成長記録を映像で見ることができます。
スマートフォンアプリ導入のお知らせ
浅田レディースクリニックのスマホアプリ「浅田アプリ」ができました。
診療予約/PUSH通知による呼び出し/情報配信/胚動画閲覧など
様々な機能がご利用いただけます。
是非、浅田アプリのダウンロードをお願いいたします。
詳しくはこちら
「ベビーカレンダー」にて紹介されました
妊娠・出産・育児の情報メディア「ベビーカレンダー」にて
浅田レディース品川クリニック(東京都港区)が紹介されました。
以下のURLからご覧いただけます。
品川:東京都特定不妊治療費助成事業指定医療機関となりました
2018年9月3日付で、品川クリニックが東京都特定不妊治療費助成事業指定医療機関となりました。
以降の治療に対して対象者は申請可能となります。
助成金の対象者については、お住いの自治体にお問い合わせください。
他県在住の方については、お住いの自治体にお問い合わせください。