お知らせ

書籍紹介『女の子が知っておきたい 卵子のハナシ。』

掲載日:2020年3月17日

当院院長 浅田義正の新書をご紹介いたします。

女の子が知っておきたい 卵子のハナシ。 (主婦の友社) 「女の子が知っておきたい 卵子のハナシ。」
発行:主婦の友社 (2020/3/6)
価格:1,300円(税別)
著者:浅田 義正

アマゾンでのご購入はこちら

楽天でのご購入はこちら


内容紹介
生殖医療の第一人者、浅田レディースクリニック浅田義正理事長による
「10代のうちから知ってほしい卵子の話」。


男性不妊についての詳細資料をアップいたしました

掲載日:2020年2月22日

男性不妊についての詳細資料はこちら


2月4日読売新聞で親子待合室が紹介されました

掲載日:2020年2月 7日

2020年2月4日付の読売新聞 朝刊生活面で、品川クリニックの親子待合室が紹介されました。


妊娠支援ポータルサイト「東京都妊活課」の医療監修をいたしました

掲載日:2020年2月 5日

浅田院長が令和2年1月31日(金曜日)開設された、
妊娠支援ポータルサイト「東京都妊活課」の医療監修をいたしました。
妊娠支援ポータルサイト「東京都妊活課」


共同研究成果が英国のオンライン学術誌に掲載されました

掲載日:2020年1月22日

当院と近畿大学、扶桑薬品工業の共同研究成果が、
英国のオンライン学術誌「サイエンティフィック・リポーツ」
(英語:Scientific Reports (略称 Sci Rep))(2020年1月21日)に掲載されました。

「受精卵の染色体分配異常が必ずしも出生に影響しないことを発見」
http://www.news2u.net/releases/167867
近畿大学


男性不妊外来について

掲載日:2019年8月26日

9月より、泌尿器科専門医による男性不妊外来、 精巣精子採取術(TESE)・精巣上体精子採取術(MESA)の診療曜日を下記の通り変更いたします。

品川クリニック   : 毎週金曜日
名古屋駅前クリニック: 毎週火曜日

[要予約]男性不妊外来のご予約は、診察室、受付窓口または、お電話にてお願いします。


アンケートのご案内

掲載日:2019年8月23日

当院では顧客満足度アンケートを年1~2回実施しております。
8月26日(月)にWEB配信しますのでご協力をお願いたします。
回答期間は8月26日(月)~8月30日(金)となります。

アンケートは、メール配信で実施いたします。
メール文面URLから入っていただきますとご回答いただけます。

予約システムにて「メール配信不可」の選択をされている場合メール受診ができません。

8/26メール配信いたしますので、「メール配信可能」の設定にご変更いただきますようご協力お願いいたします。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

*ドメイン指定登録をされている方へ 
 予約確認メールのアドレスとは異なりますので、「ivf-asada.jp」「atlink.jp」を受信出来るよう登録をお願いします。

*ドメイン指定登録をされていない方へ 
 迷惑メールフォルダーに振り分けられる場合がありますので、メールが届かなかった場合そちらの確認もお願いします。

なおアンケート集計結果は院内にて閲覧できるようになります。
閲覧可能になりましたら、ホームページにてお知らせいたします。


消費税増税に伴う料金改定について

掲載日:2019年8月17日

消費税法の改正に基づき、2019年10月1日に消費税率が8%から10%に引き上げられることが決定しました。
これに伴い、当院における自費診察・検査等の料金も10月より消費税率10%として改定させて頂きます。
保険診療におきましては、非課税ですので増税に伴う変更はございません。

※保険診療については、診療報酬改定により変更となる場合があります。
 何卒、ご理解を賜りますようお願いいたします。


ご意見箱 設置について

掲載日:2019年8月 1日

当院では、患者満足向上のため、みなさまのお声をお伺いしています。
院内に設置している患者さま用のパソコンよりご意見、ご感想、ご要望などご自由に投稿してください。

 院内設置のパソコンより → 患者さま閲覧専用 → ご意見箱 投稿

ご意見に対する当院からの回答もご覧いただけます。


当院の研究活動をご紹介します

掲載日:2019年6月19日

当院の研究活動をわかりやすくご紹介しています。
ぜひご覧ください。

浅田生殖医療研究所はこちら


最初へ 1  2  3  4  5  6  7  8  9 最後へ

初めての方
受診までの流れ

1分でわかる浅田LCの治療方針特徴