不妊治療の用語集
クロミフェン
クロミフェンとは、経口の排卵誘発薬の総称です。クロミッド、セロフェンなどの薬があります。
エストロゲンの働きを抑えることで、脳下垂体からホルモンを出させ、卵胞発育を促す効用があり、不妊の初期治療薬として最もよく用いられてます。また、同時に、卵巣予備能が低く調節卵巣刺激法が不適当な場合や、多嚢胞性卵巣症候群で排卵誘発によって卵巣過剰刺激症候群になりやすいケースにも、卵巣や卵への刺激が穏やかな排卵誘発剤として適応されます。
副作用としては、子宮内膜が薄くなったり、頸管粘液が少なくなることがあるといわれてます。
不妊治療の用語集一覧