医療情報処理 募集要項

培養研究部 医療情報処理のお仕事
あなたのPCや分析スキルの知識を生かして、培養室で活躍して頂ける方大募集‼
※医療の知識がなくてもOK♪※医療事務のお仕事ではありません

当院は年間約2万件に及ぶ治療を行っています、患者様へ正しい治療成績を提供し安心して治療をしていただけるように培養室内で活躍する【医療情報処理】がいます。
各治療の数値を正確に入力し管理するだけではありません、データを集計することで、より効果的な治療法を見つけたり安全性を検証することができます。そのほか、研究への活用や学会の活動につなげるなど単なる数値ではなく、重要な意味を持つデータを扱う仕事です

【医療情報処理】は培養室内でデータの管理・集計、胚培養士が行う作業のデータ入力や受精卵・精子の凍結管理などあります。そして今後更にデータが膨大になることから、これからは蓄積してきたデータを分析・統計解析を行うことに力を入れ、今後の治療に更なる貢献をしていきたいと考えています。
データ分析・統計解析に力を入れ始めた段階ですので、一緒に学び成長してくれる【医療情報処理】スタッフを募集します!!

応募には資格は不要ですが、基本的なPCスキル(Word,Excel,Powerpoint,)や統計ソフトを扱ったことがあり、コミュニケーションを大切にチーム医療に貢献しようと思える方、学んだことを活かしたという方はお気軽にエントリーください。
 
資格 ・専門 短大・大学生以上(統計など学んだ方歓迎)
・PC操作処理が得意な方
・資格不問
業務内容 ・治療記録のデータ入力
・治療成績のデータ集計・分析
・学術発表に用いるデータ作成・集計・分析・統計
・院内システムの管理・不具合対応
・受精卵・精子の凍結管理
・臨床業務の補助業務 その他付随業務
雇用形態 正社員
給与 18~21万円
休暇・休日 ・年間休日120日
・週休二日制(日曜日固定、他の休日はシフトで決定/7~9日)
・祝日(※) ・年末年始(6日) ・夏季休暇(3日)
・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇・産前産後・育児休暇(取得実績あり)
※祝日は基本的に休診日ですが、土曜・月曜など祝日の場合やGWは別の日を振り返りで休診日にしています。不妊治療の特性上、連休が多い時は患者様に最善の治療ができない可能性があるためです
勤務時間 ・8:15~17:15
(休憩時間 1時間00分)
勤務地 ≪名古屋市、春日井市、品川いずれかのクリニック≫
[1]名古屋駅前クリニック名古屋市中村区名駅4-6-17名古屋ビルディング

[2]勝川クリニック春日井市松新町1-4ルネック5F

[3]品川クリニック東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル3F
※株式会社ART JAPAN Labの採用となり、勤務は医療法人浅田レディースクリニックとなります。
待遇・福利厚生 【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです

【保険制度】
・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険

・通勤手当 ・制服貸与 ・各種社内研修教育制度